女医さんの不妊症漢方相談 「不妊は毎月治療でき毎周期にチャンスがある」
こんにちわ、薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
ブログなのに、久しく更新が滞ってしまいました。
さて、最近の店頭で漢方相談していて、心の中に残っていることを書き記したいと思います。
不妊症の子宝相談が多い土屋薬局です。
まずは、お客様のKさまが久しぶりに来店されました。
「親子三人」での来店だったことです。
Kさまは、平成16年7月26日が初めての相談。
結婚1年半で無排卵。
クロミッドを2回服用してご懐妊されたが、子宮外妊娠で左の卵管を摘出されていました。
経過は、「子宮外妊娠後の漢方相談」にも記載しておりますが、その後無事に今年の2月に自然分娩で安産で、元気なお子様を出産されました。
目鼻がパッチリとした好男子の赤ちゃんで、とにかくビックリしたのですが、家族3人とも元気そうで本当に良かったなあと思いました。
Kさまとの相談で私も勉強になったことは、漢方でも十分に排卵障害に対応できる場合があり、自然妊娠に役立つ可能性が十分にあることでした。
それ以来、無排卵のかたのご相談には、積極的に応じています。
次に、先週のご相談だったのですが、女医さんからの相談がありました。
D3でFSHが6~7だったのが、最近の検査でFSHが18に上がっていてショックを受けたそうです。
セロフェン、HMG、HCG、プラノバールで、セロフェンの服用により子宮内膜が5ミリと薄くなったこと。
今度、3個凍結しているのを、戻されるので、その間に漢方で「健康な体作り、子宮内膜を整えたい」とのことでした。
やはり専門職なので、お話がスムーズで私も相談がしやすかったです。
医師の立場から言えば、「疾患では「一生に一度しか治療できないチャンスの病気」は多々あるが、不妊の場合には、毎月治療できる。毎周期に治療できるチャンスがあるので、積極的に考えています。」というお言葉が印象的でした。
また「私は専門職で知識があるのでパニックにはなりませんが、普通の女性の人だったら、右往左往に迷ってしまうのではないか」とも申していました。
うーん、なるほどと思いながら、私曰く「最高の漢方」をお勧めさせて頂いております。
今日は、最近印象的な話の紹介でした。
<2008年4月25日 桜じゅうたんの若木山公園>
<2008年4月25日 ラフランスの花>
土屋薬局 中国漢方通信/漢方専門の薬剤師、不妊カウンセラーが相談します。
土屋幸太郎・薬剤師、不妊カウンセラー(@tutiyak) - Twilog
土屋幸太郎・tutiyakツイッター
…
漢方のご相談方法は、漢方相談表、またはファックス、電話で受け付けています。
詳しい漢方相談の方法はこちらからで説明しています。
…
所在地 山形県東根市神町中央1-10-7
Google mapによる所在地
営業時間 第二、第四日曜日お休みです。
平日 午前8時~午後7時 土祭日 午前8時~午後6時
メールアドレス JDY00247@nifty.com
電話 0237-47-0033 漢方電話相談室 0237-48-2550 Fax 0237-49-1651
<最近、仙台から毎週のようにお客様が来店いらっしゃっています!>
仙台方面からのご来店の場合には、お車でのご来店、または仙台駅前の旧仙台ホテル跡の複合商業施設のEDEN前のバス停から「山形新庄行き」48ライナーの山形交通のバスをお勧めしています。さくらんぼ東根駅下車です。1時間に1本あります。約1時間15分です。
さくらんぼ東根駅に到着されましたら、当店のスタッフがお迎えにまいりますので、お気軽に前もってご予約のうえご来店頂けたらと思います。
携帯からは、こちらをクリックしてください。→土屋薬局のグールグルマップ
| 固定リンク
「子宮外妊娠後|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 漢方体験:「卵管のトラブル。卵管が通りにくい、子宮外妊娠、卵管留水腫でしたが妊娠、出産できました!」(2014.04.04)
- 子宮外妊娠後卵管を1本切除しましたが、 漢方も上手に利用して体外受精をせずに自然妊娠でお子様2人に恵まれました。(2014.01.10)
- 漢方相談体験談:子宮外妊娠で右卵管切除、その後の流産も多嚢胞性卵巣の診断も乗り越えて自然に授かりめでたくご出産されました!(2013.11.08)
- 42歳で出産された子宝ママの漢方口コミで。子宮外妊娠後。無排卵、無月経から妊娠出産!(2013.08.01)
- 先生が「あなたの卵管は大丈夫!自信を持ってください」と言ってくださり励ましてくれたことを今でも忘れません。(2011.08.03)
「FSHが高い|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞手術後の不妊漢方で妊娠出産されました。(2018.01.09)
- 卵巣機能が低下しているFSH、AMHが心配な方へ(2017.12.25)
- POF早発卵巣不全の漢方で妊娠4ヶ月!おめでとうございます!(2017.12.07)
- 早発閉経、卵巣機能不全のお客さま妊娠4ヶ月や44歳で胎嚢確認!(2017.12.04)
- 43歳高齢不妊、体外受精、FSH高い、遺残卵胞からの妊娠対策(2017.07.27)
「不妊漢方で子宝|2008年妊娠出産」カテゴリの記事
- 子宮腺筋症。漢方薬で無事に妊娠、出産でした。(2015.06.01)
- 38歳不妊、体外受精、顕微授精の漢方を併用して(2008.12.29)
- お客様からの嬉しいお話のご紹介です。(2008.12.28)
- シカゴからのクリスマスカード(Very Mery Christmas and a Happy New Year!)(2008.12.27)
- 男性不妊で人工授精を勧められ。漢方を夫婦でご愛用。自然妊娠、出産!(2008.12.26)
「体外受精で妊娠出産|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 体外受精と漢方で妊娠出産。2人めも期待しています。おめでとうございます。(2018.01.11)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の子宝(不妊)漢方相談について(2017.12.29)
- 卵巣機能が低下しているFSH、AMHが心配な方へ(2017.12.25)
- 顕微授精でダメだったのに自然妊娠!おめでとうございます!(2017.12.16)
- 不妊漢方相談で家族4人での来店。耳鳴り、突発性難聴が改善!(2017.12.11)
コメント