« 友香ちゃん巻き巻きヤーコン | トップページ | 長兵衛旅館と世界一 »

2004.10.12

基礎体温がバラバラでしたが、妊娠、妊娠されました!

こんばんわ。

土屋です。

三連休中に、今年最大の台風が日本列島を襲いましたので「ついていない」と思ったかたも多いと思います。

さて、連休明けの今日は、嬉しいお話をご紹介させて頂きます。

25歳の女性のお客様です。

身長 155cmで、体重は44kgです。


昨年の11月23日が初めての不妊症の漢方相談です。

結婚半年です。


基礎体温はバラバラで乱れているとのこと。

初潮は13歳のときで、生理のリズムは1~32日間で、生理の期間は5~6日間です。

器質的な異常はない様です(子宮内膜症や子宮筋腫など)。


生理の5日前から、イライラはしませんが、おっぱいの張りを感じます。

生理痛は、初日に感じます。

腹痛と頭痛だそうです。

2日目に生理の量が多いです。

レバーの塊のようなものも、2日目にあるそうです。

排卵痛はありません。


寒がり、冷え性で手足が冷えます。

食欲は正常です。

お通じもお小水も問題ないご様子。

ご主人は、35歳で建設業です。

健康とのこと。

漢方を服用した翌月、12月23日のことです。


生理痛は頭痛がありましたが結果的にレバー状の血塊は無くなりました。

生理の5日前からのPMS(月経前緊張症候群)はありませんでした。

食欲は変わりありません。

胃もたれや胸焼けもないです。


排卵日前後のおりものは、いわゆる頸管粘液ですが、3日間はしっかりと感じます。

漢方は引き続き継続です。


今年(平成16年)の1月29日が3回目のご相談です。

生理は、1月15~21日までありました、生理痛はありませんでした。

PMSなどの生理前の不快な症状も無くなりました。

基礎体温全般もきれいになって来て、調子がいいそうです。


さてその後、よくあることですが、漢方を服用することに飽きていまい、半年くらい漢方の服用をお休みしていました。

ところが基礎体温がせっかくきれいになっていたのに、またバラバラになってしまったそうです。

8月22日に、再度もう1回しっかりと漢方を続けていくとのことで、今度は的をひとつに絞ってお身体に合った漢方を服用されました。


その次は、先月の9月20日です。


生理が来ないので、「もしかしたら、妊娠!?!」とのことでした。

ひとつに的を絞った漢方の服用の再開で体調も良くなりました。

また基礎体温も再びきれいになってきたとの矢先のことでした。


さて、そして本日の「嬉しいお話」の最後のまとめですが、昨日の12日には、お電話で連絡があり、妊娠7週目とのことでした。

安定期を越さないとまだ手放しでは喜べませんが、どうもおめでとうございました。

良かった、良かったです。(*^_^*)


今日は、台風が去った「天高く馬越える秋」のラフランスとリンゴが実る「食欲の秋」の山形から、嬉しいお話をご紹介させて頂きました。

<土屋薬局から漢方アドバイス!>

南京の夏(か)先生の研修では、生理が5日間の人の場合には、排卵日のおりものは「3日間」はあったほうが良いといわれる事を教わってきました。

超音波の診断もありますが、この「排卵期のおりもの」をよく観察することは、卵の成長などの観点からも大切だと夏先生はおっしゃっていました。

基礎体温の乱れなどでお悩みの方は、ぜひ土屋薬局まで漢方相談おをお寄せくださいませ。



漢方体験ドットコムさんでも同じ記事をアップしています。

基礎体温がバラバラで乱れていましたが漢方できれいになり、ご懐妊(妊娠)されました

子宮内膜症|不妊治療と漢方薬こちらのスレッドも参考になりましたら、幸いです。

|

« 友香ちゃん巻き巻きヤーコン | トップページ | 長兵衛旅館と世界一 »

基礎体温表|不妊と漢方薬」カテゴリの記事

不妊漢方で子宝|2004年妊娠出産」カテゴリの記事

基礎体温ガタガタ|不妊と漢方薬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 基礎体温がバラバラでしたが、妊娠、妊娠されました!:

« 友香ちゃん巻き巻きヤーコン | トップページ | 長兵衛旅館と世界一 »