朝一番に、妊娠6ヶ月目のお客様から嬉しい手紙が来ています。
おはようございます。
土屋です。
今日は朝一番に、妊娠6ヶ月目のお客様から嬉しい手紙が来ています。
昨年から、生理不順で低温期や基礎体温全般が不安定のことや、月経前緊張症(PMS)やストレスがあって生理が乱れやすく、排卵日のタイミングも分かりにくいとのことで漢方相談を受けていました。
仕事では、パソコンなどの作業で頭痛や肩こりが起こりやすいとのことでした。
(「ディスプレー症候群への漢方対策」もご覧になってくださいね)
当店からは周期療法をお勧めさせて頂きました。
周期療法
◎生理期
「不要の内膜と血液を排出する薬」
◎卵胞期
「内膜と卵胞をつくる薬」
◎排卵期
「排卵を助け、卵子を子宮に運ぶ薬」
◎黄体期
「内膜をさらに増殖して、高温を維持して、内膜の中に新鮮な血液をたくさん集める薬」
ご主人様は、「鹿茸などの動物生薬で精力をつける補腎剤」を奥様の漢方と一緒に服用していただきました。
その後にめでたく妊娠されて、お体も調子が良いとのことも何よりで嬉しく思っているところです。
土屋薬局店内の朱鷺草です。
(3月8日の写真は「朱鷺草」にあります)
お客様から「きれいだね~」と誉められています。
| 固定リンク
「ディスプレー症候群|漢方薬」カテゴリの記事
- 明日の日曜日 7月5日は仙台で中医五官病のスクーリング(2016.07.02)
- 太乙膏と目の漢方、緑内障、ドライアイ、目の痒みに(2016.05.24)
- 朝一番に、妊娠6ヶ月目のお客様から嬉しい手紙が来ています。(2005.03.16)
- ディスプレイ症候群(眼精疲労)の漢方(2005.03.02)
「鷺草、朱鷺草観察日記」カテゴリの記事
- 爽月宝やマカを子宝漢方相談でお勧めして妊娠へ(2016.03.09)
- 「こだわり亭 お箸5組セット」プレゼント…平素は格段のお引き立てを賜わり、誠にありがとうございます。(2016.03.03)
- 朱鷺草咲きました。福寿草も顔を出してきて。2015年度(2015.03.03)
- メールマガジン発行のお知らせ、流産後の漢方相談、チックが良くなった話(2014.09.05)
- 日中に微熱があるが月経周期が長い…血を補うことと疏肝が大切です。(2012.09.11)
「不妊漢方で子宝|2005年妊娠出産」カテゴリの記事
- 漢方併用40才高齢の顕微授精。妊娠17週目で41歳に。超高齢出産になりそう(2005.12.28)
- 漢方服用して妊娠5ヶ月で順調です。嬉しいお手紙(2005.12.27)
- 多嚢胞PCOS気味。漢方で生理不順が改善し不妊から妊娠へ!(2005.12.20)
- 大淀の流れ(2)と雪上の柿木(2005.12.13)
- 高プロラクチン血症で排卵の痛み。漢方相談して妊娠出来ました!(2005.12.09)
「ストレス|漢方薬」カテゴリの記事
- 今日の漢方相談から。生理前の頭痛、イライラ、排卵痛がなくなった。(2017.10.07)
- 人工授精3回、体外受精5回失敗からの漢方相談で妊娠されたお話です。(2017.09.22)
- 仙台で「不妊漢方の子宝相談の基本」を学んできました。(2017.09.11)
- 2人め不妊でだいぶお悩みでしたから、喜んだお客様の表情に私も嬉しい(2017.08.08)
- ストレスからくると考えられる全身のしびれ、背中の痛みの漢方に(2017.05.08)
「月経不順・生理不順|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 「妊娠6週目です!」と嬉しい連絡ありました。お身体大事にしてください。(2017.09.08)
- 春の養生法によい漢方薬。こんな症状ありませんか? イスクラ薬局さんより(2017.04.19)
- 娘様の生理不順がコンクレバンと逍遥丸で(2017.02.22)
- 中医不妊症お茶の間講座「薔薇」第3回…早発閉経、第二子不妊(2016.12.14)
- PCOS,多嚢胞性卵巣症候群で「無排卵」「無月経」。漢方で「妊活」「排卵」できるように!(2016.08.31)
「基礎体温ガタガタ|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 「妊娠6週目です!」と嬉しい連絡ありました。お身体大事にしてください。(2017.09.08)
- 2組の家族3人でのご来店のお客さま達おめでとうございました。(2017.08.01)
- 看護師仲間の友人からの紹介で妊活漢方相談で妊娠!2人ともおめでとうございました!(2017.05.22)
- 以前の会社の同僚が赤ちゃん出産して半年。漢方での不妊の体質改善あったと思う(2016.09.14)
- 2016年7月13日の日曜日の漢方相談会の予約受け付け中です。(その2)(2016.07.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント