漢方薬で椎間板ヘルニアの坐骨神経痛がだいぶ良い感じ
<2006年4月28日撮影 「月山と桜」 若木山に登って撮影しました>
<椎間板ヘルニアの坐骨神経痛の漢方体験前です>
先ほど、70歳のお客様が坐骨神経痛が土屋薬局の坐骨神経痛の痛み、しびれの漢方相談でだいぶ良くなられたとのことで、嬉しく思っているところです。
5.6番目の椎間板に原因があるそうです。
右足の坐骨神経痛です。
Kさんは、整形外科からオパルモン、メチコバール、鎮痛剤と服用しています。
電気もかけています。
内科では、アムロジンとガスターD、ヒメノールカプセルを服用しています。
食欲あります。
胃もたれ、胸焼けありません。
お通じとお小水は正常です。
足の親指がしびれます。
起床時にトイレに行くときが一番と坐骨神経痛がつらいです。
…
<椎間板ヘルニアの坐骨神経痛の漢方体験後です>
当店からは、6月4日に独歩顆粒と山形県の花 紅花(べにばな)が配合された駆淤血剤(くおけつざい)の冠元顆粒をお勧めしました。
独歩顆粒と冠元顆粒です。
それで、今日のご相談では、だいぶ調子が良くなって、足腰が良い感じになってきているとのことでした。
良かった、良かったです。
…
<椎間板ヘルニアの坐骨神経痛についての漢方的な考察>
椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛には痺証の痛み、しびれの漢方薬は試す価値は十分にあると思いました。
引き続き、Kさんには同じ漢方薬を継続して頂きます。
今回は、坐骨神経痛が良くなった話でした。
月山を背景にすると、桜も引き締まって見えます。
当地方は、果樹の花も咲く、桃源郷のような季節になっていきます。
そんな予感がする春の一枚です。
久々に月山の写真を載せていますが、やはり良いものですね~。
「坐骨(座骨)神経痛・椎間板ヘルニア・腰痛の漢方・漢方薬」こちらも参考になりましたら、幸いです。
| 固定リンク
「坐骨神経痛|漢方薬」カテゴリの記事
- 座骨神経痛の痛み、しびれが漢方で良くなりました。(2017.08.03)
- フレイルの漢方対策、体重減少、座骨神経痛に(2017.05.30)
- 中国からの年賀状。柳暗花明。坐骨神経痛の漢方相談(2017.01.19)
- 健康サポート薬局のための薬剤師の対応研修プログラム~医学部の先生から「腰痛」を学ぶ~(2016.09.20)
- おばあちゃんの坐骨神経痛。「漢方改善法」続けて「痛い」「痛み」の軽減!(2016.09.01)
「痛み、しびれ|漢方薬」カテゴリの記事
- 脳出血後遺症で背中の痛み、右手の麻痺が痛み、しびれが漢方で改善しました!(2017.12.21)
- 頚椎症で首の痛み、腕のしびれ漢方で改善。仙台から1人で車を運転できるようになりました。(2017.08.07)
- 防己黄耆湯や七物降下湯など漢方。手根管症候群やむくみ、ダイエットの話題など。(2017.07.19)
- フレイルの漢方対策、体重減少、座骨神経痛に(2017.05.30)
- ストレスからくると考えられる全身のしびれ、背中の痛みの漢方に(2017.05.08)
「椎間板ヘルニア|漢方薬」カテゴリの記事
- 中国からの年賀状。柳暗花明。坐骨神経痛の漢方相談(2017.01.19)
- 健康サポート薬局のための薬剤師の対応研修プログラム~医学部の先生から「腰痛」を学ぶ~(2016.09.20)
- 腰椎椎間板ヘルニア、変形性膝関節症、脊柱管狭窄症の漢方相談。猪越恭也先生の訪店(2014.10.28)
- 「腰椎の椎間板ヘルニア」の「漢方薬」で日増しに症状が改善!(2012.05.31)
- 椎間板ヘルニアからくる坐骨神経痛の漢方体験談(2016.04.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント