PCOS(多嚢胞性卵巣症候群) 「初潮から無月経・無排卵歴があるかどうか?」 生活習慣の改善ポイント
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
不妊症、子宝妊活の漢方相談が多い土屋薬局です。
本日、先ほど、若いご夫妻が来店されまして、PCOS(多嚢胞卵巣症候群)の漢方相談をしました。
きっちり1時間くらいで、私としましては楽しく相談ができまして良かったです。
カップルのほうも、満足されたようで、最後はニコニコされながら、夫婦仲良く帰路に着きました。
今度は、来たときとは違う道を通って帰られるとのことでした。
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)のかたの場合には、今年の不妊カウンセリング学会で荒木重雄先生がおっしゃっていましたが、まず問診のポイントは
「初潮から無排卵・無月経歴があるかどうか?」
これが大切だそうです。
大体、中学校、高校のときから無排卵・無月経で生理不順でありましたら、PCOSの多嚢胞である可能性が高いのです。
クロミフェンを3錠まで増やしたが、半年以上治療しても無駄になってくるので、転院して今は、ネルビス、セロフェン、FSH(フェルティノーム)で治療しているとのことでした。
ネルビスは、メトフォルミンです。
メトフォルミンといえば、「フレンチライラックの花」の抽出成分です。
ああ、なんと可憐なお薬なのでしょうか。
インスリン抵抗性が改善されれば排卵しやすくなります。
アンドロゲンの産生を抑えることができるからです。
メトフォルミンは、低血糖の副作用はありませんので安心して服用できます。
世界では、添付文書に「重大な副作用」で「低血糖」が書かれているのは、日本だけだそうです。
聖路加国際病院婦人科部長、佐藤先生の講義で勉強しました。
おもな副作用は、
吐き気、嘔吐→四分の一くらいの人におこる。
下痢→ほぼ二分の一くらいの人に下痢がおこる。
飲んでいるうちに、体がだんだんと慣れてきますので、副作用は心配なくなってきます。
今日来店された方もそうおっしゃっていました。
<PCOS、多嚢胞性卵巣症候群の治療法としましては>
生活習慣の改善(食事と運動療法)
クロミフェン(クロミッド)単独
メトフォルミン単独(メトグルコ、グリコラン、メルビスなど)
メトフォルミン+クロミフェン
クロミフェン+ステロイド(プレドニンなど)
FSH(HMG)
体外受精
腹腔鏡下卵巣drilling
などあります。
もし肥満であれば、体重減少、ダイエットとう生活習慣の改善も排卵に有効なこと。
また食事の問題も大切で、第19回不妊カウンセラー養成講座で、これも佐藤先生の講義で学んだこと─
「PCOS13例と年齢、人種、BMIを一致させた対象群27例の4日間の食事パターンを比較したところ、パンやフライドポテトのような血糖値を上げるような食べ物の摂取量がPCOSで多かった」
などの話もしまして、笑いをとりつつ、なおかつ、ご主人様には「禁煙」を勧め、漢方では、舌の色が薄い感じの「血虚血淤(けっきょけつお)」型でしたので、
1)養血調経(ようけつちょうけい)
をお勧めしました。
OHSS(卵巣過剰刺激症候群)の予防にも、活血化淤の漢方は役立ちますので、今後のうまく排卵ができるようにと期待して、見送った次第でございます。
…
土屋薬局 中国漢方通信/漢方専門の薬剤師、不妊カウンセラーが相談します。
土屋幸太郎・薬剤師、不妊カウンセラー(@tutiyak) - Twilog
土屋幸太郎・tutiyakツイッター
…
漢方のご相談方法は、漢方相談表、またはファックス、電話で受け付けています。
詳しい漢方相談の方法はこちらからで説明しています。
…
所在地 山形県東根市神町中央1-10-7
Google mapによる所在地
営業時間 第二、第四日曜日お休みです。
平日 午前8時~午後7時 土祭日 午前8時~午後6時
メールアドレス JDY00247@nifty.com
電話 0237-47-0033 漢方電話相談室 0237-48-2550 Fax 0237-49-1651
<最近、仙台から毎週のようにお客様が来店いらっしゃっています!>
仙台方面からのご来店の場合には、お車でのご来店、または仙台駅前の旧仙台ホテル跡の複合商業施設のEDEN前のバス停から「山形新庄行き」48ライナーの山形交通のバスをお勧めしています。さくらんぼ東根駅下車です。1時間に1本あります。約1時間15分です。
さくらんぼ東根駅に到着されましたら、当店のスタッフがお迎えにまいりますので、お気軽に前もってご予約のうえご来店頂けたらと思います。
携帯からは、こちらをクリックしてください。→土屋薬局のグールグルマップ
| 固定リンク
「PCOS・多嚢胞性卵巣症候群|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 山形市30代、不妊漢方で妊娠出産!黄体機能不全と多嚢胞気味(2018.01.30)
- 妊娠おめでとうございます!(2017.10.20)
- 39歳から根気よく子宝妊活の漢方相談で41歳でご出産でした!(2017.11.16)
- 中医不妊症お茶の間講座「薔薇」第三回(2017.10.11)
- 仙台で「不妊漢方の子宝相談の基本」を学んできました。(2017.09.11)
「排卵障害|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 妊娠子宝希望のお客さまへ。早く多くの方にコウノトリがやってくるのをお祈りいたします。(2017.12.27)
- 妊娠おめでとうございます!(2017.10.20)
- 中医不妊症お茶の間講座「薔薇」第三回(2017.10.11)
- 「妊娠6週目です!」と嬉しい連絡ありました。お身体大事にしてください。(2017.09.08)
- 多嚢胞性卵巣症候群の方の新規の漢方相談(2017.08.04)
「無排卵・無月経/不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 卵巣機能低下、早発閉経の不妊への漢方対応(2017.06.22)
- 中医不妊症お茶の間講座「薔薇」第3回…早発閉経、第二子不妊(2016.12.14)
- 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の漢方対策。波が来た(2) (2016.09.05)
- PCOS,多嚢胞性卵巣症候群で「無排卵」「無月経」。漢方で「妊活」「排卵」できるように!(2016.08.31)
- 「排卵障害」「f無月経」を改善する漢方で、長期戦。無事に妊娠5ヶ月になりました。(2016.08.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント