アエルから仙台眺め
昨日の28日(日)は、仙台のアエルビルで南東北中医薬研究会の
勉強会および、会場を移しての新年会がありました。
勉強会では、私は「初心に戻って、なお前進しよう」と思いました。
「皆様に愛される、必要とされる薬局」を目指したいです。
さて、昨年2006年1月30日に「仙台勉強会に行ってきました。」で、
仙台は「あなたにアエルビル」からの眺めを特集しましたが、
今年の仙台はどうだったのでしょうか。
<2007年1月29日 アエル31階から 「仙台展望」>
| 固定リンク
« 武漢からの年賀状 | トップページ | 啓翁桜 »
「勉強会(2004~2008)」カテゴリの記事
- 平成18年2月14日の不妊症専門講座より…子宮外妊娠後の漢方体作り(2011.01.25)
- 長崎漢方講演会から帰ってきました。「痺証(ひしょう)」という痛みやしびれのテーマと婦人病の漢方についてと、2つのテーマで喋りました。(2008.11.18)
- 日本中医薬研究会第11回全国大会と宮島(2008.10.16)
- よく聞くことは、よく効くことだ。(2008.09.20)
- 明日、明後日は上京しています。(2008.09.05)
「ココログ版漢方(無名)コラム・2007」カテゴリの記事
- 中国地方に行っていました。(2007.11.26)
- 店内の模様替えと初雪の日々(2007.11.22)
- メールマガジンより…風邪の対処法、土門拳さん(2007.11.15)
- 九州から帰ってきました。(2007.10.09)
- 稲刈り(2007.10.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント