不妊体質で漢方的に気になること2つ「舌苔が多いこと」と「夢、熟睡できない」
本日の夜から東京に移動して、明日からは鹿児島を目指します。
明日10月5日刊行の土屋薬局 中国漢方通信メールマガジン第74号を作成しましたので、メールマガジンより引用と、土屋幸太郎連休中不在のお知らせを兼ねています。
…
// ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●● 1.漢方コラム 不妊体質で漢方的に気になること2つ「舌苔が多いこと」と「夢、熟睡できない」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近の店頭での漢方相談は、子連れのお客さまや、カップルで仲良くご来店のお客様たちが多いです。
不妊症の子宝を中心とした漢方相談です。
土屋薬局での漢方相談の結果、妊娠されまして、つわりも落ち着いて…ご報告というカップルもいまして、嬉しい限りです。
<https://tutiya.cocolog-nifty.com/kanpotusin/2007/09/post_5439_1.html>
「不妊症の子宝漢方相談/妊婦さん7ヶ月です」より
当店のお客様たちに比較的に多いなあと店頭での漢方相談で日々、思うことを列記します。
1)舌に舌苔がたくさん溜まっている人が多い。
これは、胃腸が弱かったり、下痢や軟便気味、むくみやすい、疲れやすい、食後に眠くなりやすいなど。
またPCOSなど排卵しずらいことや、人工授精や体外受精をいくらやっても成功しない。
誘発剤に反応しにくい、排卵しにくい。
なども挙げられます。
漢方的対策は、健脾化痰(けんぴかたん)で「急がば回れ」で、胃腸を丈夫にすることも大切です。
「胃腸」は「畑」に相当しますので、「胃腸強化法」は確実に効果を上げやすいです。
よく、困ってしまうのですが、他店で不妊症のお客様が月経周期療法などの不妊の漢方を服用していて「なかなか妊娠できない、結果がでない」とのことで、山形県の土屋薬局に漢方相談が来たりしますが、このところの「胃腸を大切にする」ところを忘れているような気がしてなりません。
…
2)夢が多い、熟睡できない、不安、ストレス
女性のかたに多いのですが、当店だけかもしれませんが夢が多い「夢見がち」な人が多いです。
夢が多かったり、睡眠が足りないことは、心血虚(しんけっきょ)、心陰虚(しんいんきょ)といって、これも漢方医学的には排卵しにくい、無排卵などになりやすいのです。
<https://tutiya.cocolog-nifty.com/kanpotusin/2007/10/post_bc69.html>
「不妊症周期療法、テレビ電話勉強会より」
この症例のかたも、夢が多いとのことで、「やっぱり」と思ったのでした。
不思議な話ですが、「夢☆漢方相談」というべきか、実に奥が深いのです。
薬剤師、国際中医師、不妊カウンセラー 土屋幸太郎
…
// ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●● 5.編集後記 「鹿児島とノーリミット」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4日当日、今晩は東京に前泊で、明日の早朝に福岡空港に降り立ちます。
鹿児島の友人が結婚式を挙げますので、参加してきます。
私の人生で「鹿児島」に行くことが目標だったのですが、ついに実現の運びとなりました。
「夢」みたいです。
鹿児島は、暑いのかなあ、みんな半袖半ズボンで歩いているのかな…などと桜島が噴煙を頭の中で上げています。(笑)
話は変わりますが、昨夜NHKBSで「ベルリンフィルと子供たち(Rythum is it!)」を見ました。
とっても素晴らしい映画で、私の人生に励みとなりました。
今まで、ラトルって、変わってる指揮者だと思っていたことに反省。
そして、踊りを振付けるロイストンの教育者として、そして自分の過去の生い立ちを語る真摯な態度に感動。
ベルリンの移民の子供たち、たとえば10歳で両親が離婚した女の子が自分の境遇を語る切なさ、アフリカのナイジェリアで両親を殺されてたった一人ぼっちで、ドイツにやって来た高校生や十代の不安に悩まされ、孤独感でいっぱいな青年たちの悩みや不安、そして「春の祭典」にあわせてダンスを学んで練習していくうちに、何かが変わっていくその姿。
ストラヴィンスキー のバレエ音楽の「春の祭典」は、私も大好きで、カラヤンがベルリンフィルで指揮をしたCDを
持っていますが、それを超えるような演奏でしたし、映画が好きで本当に良かったと思いました。
ラトルも、ロイストンも、私にも語りかけているようで、「ここで満足したら、それで終わりだ。つねに向上しよう」
とか
「人間の限界はない」
「ダンスで人生が変わる」
など、鹿児島行きで興奮している頭の中にスーッと入ってきました。
ロイストンのダンススタジオの名前が「ノーリミット(NO LIMIT DANCE STUIDO」です。
細かい話ですが、今日は「ノーリミット」っていい言葉だなあと、頭の中でリフレインしています。
<http://www.cetera.co.jp/library/bp.html>
「ベルリン・フィルと子どもたち>
最後に感激しながら、字幕のロールペーパーを見ていると、翻訳が私の大好きな石田泰子さんでした。
ブエナ☆ビスタ☆ソシアルクラブのパンフレットの翻訳者の後書きで、石田さんの言葉にこうあります。
「幸せはお金じゃない。繰り返し、そう思う。」
しばし名言であります。
最後になりますが、連休明けまで本日の夕方から不在にしておりますので、留守中は何かとご不便をおかけしますが、何卒ご容赦お願いします。
編集長 土屋幸太郎
<2007年10月4日 我が家の庭 「コルヒカム」>
<彼岸花>
| 固定リンク
「卵巣機能不全、卵巣機能低下|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- POF早発卵巣不全の漢方で妊娠4ヶ月!おめでとうございます!(2017.12.07)
- 早発閉経、卵巣機能不全のお客さま妊娠4ヶ月や44歳で胎嚢確認!(2017.12.04)
- 仙台で「不妊漢方の子宝相談の基本」を学んできました。(2017.09.11)
- 卵巣機能低下、卵巣機能不全、早発閉経のFSH高いとのきの子宝漢方相談(2017.07.15)
- 卵巣機能低下、早発閉経の不妊への漢方対応(2017.06.22)
「痰湿|漢方」カテゴリの記事
- 夏の疲れが出やすい頃ですが元気でお過ごしでしょうか? Tender Loving Care(2017.08.28)
- 栄養剤やビタミン剤でも身体がだるくて疲れがとれない体験ありませんか?(2017.08.26)
- 防己黄耆湯や七物降下湯など漢方。手根管症候群やむくみ、ダイエットの話題など。(2017.07.19)
- 「油(あぶら)で脂(あぶら)を制す」…肥満タイプの生理不順、無排卵、ダイエットに(2015.11.27)
- 健脾・化痰~健脾漢方処方の復習。中医学の仙台研修で(2015.10.28)
「お腹の張り、腹部膨満感、食欲不振|漢方薬」カテゴリの記事
- 妊活。初期流産後、「胃腸が弱いこと」を漢方で体質改善、不妊克服妊娠へ!(2016.08.26)
- 健脾・化痰~健脾漢方処方の復習。中医学の仙台研修で(2015.10.28)
- お腹の張り、腹部膨満感。あまり食べられないけども体重増加してしまう。(2012.04.12)
- ご出産された友人の紹介と漢方での体質改善(2011.08.24)
- 慢性胃炎(萎縮性胃炎)の中医学漢方的な対処法を中医師の先生にお聞きしました!(2011.08.09)
「下痢、軟便|漢方薬」カテゴリの記事
- イスクラ婦宝当帰膠がお腹を丈夫にして下痢しなくなりました。(2017.10.05)
- 健脾・化痰~健脾漢方処方の復習。中医学の仙台研修で(2015.10.28)
- 天童市のお客様。土屋薬局の子宝漢方薬がよく効いてすぐに妊娠。もう5歳になりました。(2014.12.12)
- 中医不妊症お茶の間講座 菊花 高プロラクチン血症(2014.06.11)
- 不妊症でFSHが高い人に漢方対策(2013.04.06)
「夢と不眠|漢方」カテゴリの記事
- 2人め不妊でだいぶお悩みでしたから、喜んだお客様の表情に私も嬉しい(2017.08.08)
- イライラ落ち込み、不安で落ち込み。漢方で体質改善、妊娠出産!(2016.06.09)
- 赤ちゃん連れで家族3人での福島県郡山市からのご来店(2015.09.25)
- 「夜に目が覚めること」の漢方相談(2014.03.06)
- 生理中の不眠への漢方対策について、日中は眠くて仕方がない(2013.01.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント