2組の妊娠!年末の体外受精、胚移植で胎嚢が確認。男性不妊も改善
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
三連休の前だからでしょうか。
金曜日の今日の17時過ぎに立て続けに、お客様から電話が入りました。
1本目の電話は、関東にお住まいのかたで、平成18年8月30日に、山形新幹線「つばさ」ではるばる山形の当店まで実際に不妊症の子宝の相談に来たお客様からでした。
年末の体外受精の胚移植(ET)の結果、胎嚢が確認されたそうです。
まだまだ油断は禁物ですが、いつでも電話でお声を聞かせて頂きましたので、とても嬉しいです。
声や話し方など明るい性格のかたでした。
良かったです。
不妊症の漢方は、初めて来店して以来ずっとお続けになっていましたので、あしかけ2年半ですが、結果がでてほっとしました。
これからが大切なので、安胎(あんたい)法もお勧めしました。
もう1本の電話も、嬉しい電話で、今日に心拍が確認されたそうです。
昨年の9月からのご相談でしたが、男性不妊の乏精子症。
ご主人様の精子の運動率が10%から50%に上がってのご懐妊でしたので、とても良かったです。
心のやさしいカップルで、いつも「山形に土屋薬局があって素晴らしい」と褒めてくれまして、こちらも褒められますと、やはり人間ですから気持ちよく相談していました。
こちらのお客様にも、「油断大敵」なので、引き続き「安胎法(あんたいほう)」の漢方をお勧めさせて頂いています。
(案外知られていませんが、IVFのときには、精子の運動率など男性不妊の状況が重症化すれば、受精率や生産分娩率なども低下しやすいのです。)
今日の電話2本は、とても嬉しく、私にも励みになりました。
今後とも頑張りたいです。
(二組のかたたちは、それぞれきちんと相談に応じていますので、まったく違う漢方の方法、つまり適したものをお勧めさせて頂いています)
| 固定リンク
「不妊漢方で子宝|2008年妊娠出産」カテゴリの記事
- 子宮腺筋症。漢方薬で無事に妊娠、出産でした。(2015.06.01)
- 38歳不妊、体外受精、顕微授精の漢方を併用して(2008.12.29)
- お客様からの嬉しいお話のご紹介です。(2008.12.28)
- シカゴからのクリスマスカード(Very Mery Christmas and a Happy New Year!)(2008.12.27)
- 男性不妊で人工授精を勧められ。漢方を夫婦でご愛用。自然妊娠、出産!(2008.12.26)
「体外受精で妊娠出産|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 体外受精と漢方で妊娠出産。2人めも期待しています。おめでとうございます。(2018.01.11)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の子宝(不妊)漢方相談について(2017.12.29)
- 卵巣機能が低下しているFSH、AMHが心配な方へ(2017.12.25)
- 顕微授精でダメだったのに自然妊娠!おめでとうございます!(2017.12.16)
- 不妊漢方相談で家族4人での来店。耳鳴り、突発性難聴が改善!(2017.12.11)
「男性不妊|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 体外受精と漢方で妊娠出産。2人めも期待しています。おめでとうございます。(2018.01.11)
- 顕微授精でダメだったのに自然妊娠!おめでとうございます!(2017.12.16)
- おめでとうございます!2人の子宝授かりました。(2017.11.22)
- 漢方相談で精子数が増えた話しです。顕微授精から人工授精レベルへ(2017.04.05)
- 夫婦2人で来店。ヒューナーテスト後、ご主人様も精力あげて妊娠!(2017.02.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント