« 人工授精に漢方を併用されて妊娠したお客様…活血化淤法の応用 | トップページ | 不妊カウンセリング学会/流産・死産のグリーフケア »

2008.05.29

東京タワー

明日に不妊カウンセリング学会に出席しますので、
今日の夕方から東京に移動しています。

少しホテルの周辺を散歩しました。

今日は東京も雨降りで、朝はもっと肌寒かったようです。

タクシーの運転手さんによると、景気が悪いらしくて、
1週間のうちで忙しいのは金曜日だけだそうです。

本当に閑散としている東京駅を見るのは初めてかもしれません。

たぶん、雨だからみんな早く帰宅したのでは?
と運転手さんの意見です。

ミッドタウンも赤坂サカスも、思ったほど人がいませんでした。

では、今日の散歩中の写真でお別れです。

Imgp5732080529

Imgp5735080529

そのうち、「新東京タワー」が浅草のほうに出来るらしいですが、
東京タワーが眺められる道を歩くのは素敵としか言いようがありません。

霧がタワーにかかり、なんとも幻想的でした。

|

« 人工授精に漢方を併用されて妊娠したお客様…活血化淤法の応用 | トップページ | 不妊カウンセリング学会/流産・死産のグリーフケア »

不妊カウンセラー・体外受精コーディネーター養成講座」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京タワー:

« 人工授精に漢方を併用されて妊娠したお客様…活血化淤法の応用 | トップページ | 不妊カウンセリング学会/流産・死産のグリーフケア »