子宮内膜症、チョコレート嚢胞。手術、体外受精空胞着床せず。FSH高い
こんにちわ。
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
ご無沙汰していました。
先週は、さすがに火曜日からのセミナーがありましたので、仕事も溜まってしまいまして、このココログを書くことさえもままらなぬ状況になってしまいました。
さて、最近、チョコレート嚢胞のかたで、今現在は体外受精をされているお客様が来店されました。
不妊症の子宝の漢方相談です。
子宮内膜症、チョコレート嚢胞があり、過去に右の卵巣を複数回手術していますので、そちらの卵巣では、現在残念ながら反応はありません。
1回目の体外受精:空胞だった。
2回目の体外受精:空胞だった。
3回目の体外受精:2個採卵で、2個とも受精したが、残念ながら着床せず。
今回の4回目の採卵は、またしても空胞だった。
お客様は30代前半なのですが、FSHが高くて、40代の卵巣機能のようだと言われていまして、私も祈るような気持ちで漢方相談しています。
今度の採卵からは、クロミッドだけの低刺激での誘発ではなくて、スプレキュアを生理から始まってから使って、卵胞の様子を見ながら、HMG(FSH)を打っていくといういわゆる「ショート・プロトコール(フレアーアップ法)」をしていくそうです。
漢方薬も、効き目の良い方法でお勧めしていますし、また新たに「種をつくる」漢方もお勧めさせて頂きました。
このお客様に限らず、なかなか採卵が出来ない、うまく着床しない、などの声も多いです。
思わず私は「人生と同じで、なかなか思うようにいかないものですね」、と言ってしまうのですが、「願いが叶うといいだろうなあ」と思いを込めつつ、漢方相談に向かう今日この頃です。
みなさま、うまくいってほしいです。
頑張りましょう!
<2008年6月22日 青森市合浦(がっぽ)公園 「砂浜に投げ出した自転車2台と風が強い一日」>
| 固定リンク
「子宮内膜症|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の疲労感、消耗感の冷え対策漢方の話(2018.01.25)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞手術後の不妊漢方で妊娠出産されました。(2018.01.09)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞手術後からの妊活の漢方相談で年賀状を頂戴しました。(2018.01.05)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の子宝(不妊)漢方相談について(2017.12.29)
- 卵巣機能が低下しているFSH、AMHが心配な方へ(2017.12.25)
「FSHが高い|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞手術後の不妊漢方で妊娠出産されました。(2018.01.09)
- 卵巣機能が低下しているFSH、AMHが心配な方へ(2017.12.25)
- POF早発卵巣不全の漢方で妊娠4ヶ月!おめでとうございます!(2017.12.07)
- 早発閉経、卵巣機能不全のお客さま妊娠4ヶ月や44歳で胎嚢確認!(2017.12.04)
- 43歳高齢不妊、体外受精、FSH高い、遺残卵胞からの妊娠対策(2017.07.27)
「体外受精で妊娠出産|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 体外受精と漢方で妊娠出産。2人めも期待しています。おめでとうございます。(2018.01.11)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の子宝(不妊)漢方相談について(2017.12.29)
- 卵巣機能が低下しているFSH、AMHが心配な方へ(2017.12.25)
- 顕微授精でダメだったのに自然妊娠!おめでとうございます!(2017.12.16)
- 不妊漢方相談で家族4人での来店。耳鳴り、突発性難聴が改善!(2017.12.11)
「チョコレート嚢胞|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の疲労感、消耗感の冷え対策漢方の話(2018.01.25)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞手術後の不妊漢方で妊娠出産されました。(2018.01.09)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞手術後からの妊活の漢方相談で年賀状を頂戴しました。(2018.01.05)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の子宝(不妊)漢方相談について(2017.12.29)
- POF早発卵巣不全の漢方で妊娠4ヶ月!おめでとうございます!(2017.12.07)
「空胞|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 高齢不妊症、卵巣機能低下における中国漢方の考え方(3)(2017.05.23)
- 新しいプラセンタ製剤のビタエックス顆粒分包好評です。冬虫夏草製剤の青海冬夏泉入荷しました。(2017.03.21)
- 特に「読んで頂きたい大事な記事」のご紹介。冬の最上川散歩(2017.02.21)
- 陽性反応が出ました!来月は治療を休もうかと。諦めが肝腎ですね。(2016.12.22)
- 不妊。人工授精、体外受精(空胞)も数回。結局漢方で自然妊娠!(2016.12.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント