ココログ版土屋薬局 中国漢方通信

フォト
プロフィール

最近の記事

  • はてなブログへ引っ越しします。
  • 山形市30代、不妊漢方で妊娠出産!黄体機能不全と多嚢胞気味
  • 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の疲労感、消耗感の冷え対策漢方の話
  • 流産後の漢方相談につきまして
  • 流産1回、人工授精6回。漢方で自然妊娠で無事に出産。天童市
  • 若木神社のおさいとう2018
  • だんご木飾りました。2018年
  • 体外受精と漢方で妊娠出産。2人めも期待しています。おめでとうございます。
  • 子宮内膜症、チョコレート嚢胞手術後の不妊漢方で妊娠出産されました。
  • 子宮内膜症、チョコレート嚢胞手術後からの妊活の漢方相談で年賀状を頂戴しました。

カテゴリー

  • LUF・黄体化未破裂卵胞|不妊と漢方薬
  • PCOS・多嚢胞性卵巣症候群|不妊と漢方薬
  • PMS・月経前緊張症|漢方薬
  • 「ナチュラルな妊娠」「45歳、もう生んでいいかしら?」
  • 「血流たっぷり」をめざしなさい
  • いびき|漢方薬
  • おねしょ、小児夜尿症|漢方薬
  • おりもの、のびおり|不妊治療と漢方薬
  • お客さまとのエピソード
  • お腹の張り、腹部膨満感、食欲不振|漢方薬
  • お香
  • しびれ|漢方薬
  • つわり|漢方薬
  • にきび|漢方薬
  • のどのつかえ、喉の痛み、難治性咽頭潰瘍|漢方薬
  • ほてり|漢方薬
  • むずむず脚症候|漢方薬
  • めまい、立ちくらみ|漢方薬
  • アトピー性皮膚炎|漢方薬
  • アレルギー性鼻炎と体外受精|漢方薬
  • アレルギー性鼻炎|漢方薬
  • イスクラ冠元顆粒
  • イスクラ冠元顆粒発売20周年記念成都シンポジウムに参加して
  • イスクラ婦宝当帰膠
  • イスクラ独歩顆粒
  • イライラ落ち込み漢方、不安落ち込み|漢方薬
  • イラスト
  • インターネットの掲示板などで漢方紹介
  • カウフマン療法|不妊と漢方薬
  • カンジダ膣炎|不妊と漢方薬
  • ガン(がん)|漢方薬
  • クラミジア感染症|不妊と漢方薬
  • クローン病、潰瘍性大腸炎|漢方薬
  • ゲップ・ガス|漢方薬
  • ココログ版漢方(無名)コラム・2004
  • ココログ版漢方(無名)コラム・2005
  • ココログ版漢方(無名)コラム・2006
  • ココログ版漢方(無名)コラム・2007
  • ココログ版漢方(無名)コラム・2008
  • ココログ版漢方(無名)コラム・2009
  • ココログ版漢方(無名)コラム・2010~
  • コンクレバン
  • シェーグレン症候群|漢方薬
  • シミ・肝斑|漢方薬
  • ストレス|漢方薬
  • セックスレス、性機能減退|不妊と漢方薬
  • タイミング療法|不妊と漢方薬
  • ダイエット|漢方薬
  • チャイナビュー
  • チョコレート嚢胞|不妊治療と漢方薬
  • ツイッター
  • ツボの話題
  • ディスプレー症候群|漢方薬
  • ドライアイ|漢方薬
  • ドライシンドロームの漢方対策に
  • ドライマウス、口腔乾燥症|漢方薬
  • ニュースレターより
  • ハテナ
  • ビタエックス(プラセンタ)
  • フレイルの漢方対策
  • ヘパーデン結節|漢方薬
  • ベビ待ち保育士さん、幼稚園教諭さん|漢方薬
  • ベビ待ち小学校教員さん|不妊と漢方薬
  • ベビ待ち歯科衛生士さん|不妊と漢方薬
  • ベビ待ち看護師さん|不妊と漢方薬
  • ベビ待ち美容師さん|不妊と漢方薬
  • メニエール病|漢方薬
  • メールマガジン
  • モンテディオ山形
  • ヤフー知恵袋の漢方の回答より
  • リウマチ性多発筋痛症|漢方薬
  • リウマチ|漢方薬
  • ロコモティブシンドローム|漢方薬
  • 下痢、軟便|漢方薬
  • 下肢静脈瘤|漢方薬
  • 不妊カウンセラーに向けて
  • 不妊カウンセラー・体外受精コーディネーター養成講座
  • 不妊治療の基礎知識…現状と問題点
  • 不妊漢方で子宝|2004年妊娠出産
  • 不妊漢方で子宝|2005年妊娠出産
  • 不妊漢方で子宝|2006年妊娠出産
  • 不妊漢方で子宝|2007年1~6月妊娠出産
  • 不妊漢方で子宝|2007年7~12月妊娠出産
  • 不妊漢方で子宝|2008年妊娠出産
  • 不妊漢方で子宝|2009年妊娠出産
  • 不妊漢方で子宝|2009(7月~12月)妊娠出産
  • 不妊漢方で子宝|2010年(1月~6月)妊娠出産
  • 不妊漢方で子宝|2010年(7月~12月)妊娠出産
  • 不妊漢方で子宝|2011年妊娠出産
  • 不妊漢方で子宝|2012年妊娠出産
  • 不妊漢方で子宝|2013年妊娠出産
  • 不妊漢方で子宝|2014年妊娠出産
  • 不妊漢方で子宝|2015年妊娠出産
  • 不妊漢方で子宝|2016年妊娠出産
  • 不妊漢方で子宝|2017年妊娠出産
  • 不妊漢方で子宝|2018年妊娠出産
  • 不妊漢方治療の応用
  • 不妊症の基本検査について
  • 不妊症の年代別漢方相談
  • 不妊症テレビお茶の間講座 「子宮内膜症」
  • 不妊症専門講座・PCOS 「多嚢胞性卵巣症候群」
  • 不定愁訴|漢方薬
  • 不正出血|不妊と漢方薬
  • 不眠|漢方薬
  • 不育、流産後|不妊治療と漢方薬
  • 中医五官病
  • 中医痺証専門講座「南通研修」への道
  • 乳がんの疫学と薬物療法
  • 乳腺炎、断乳、母乳|漢方薬
  • 人工授精で妊娠出産|不妊と漢方薬
  • 今週の漢方相談会 2008年
  • 今週の漢方相談会 2009年
  • 今週の漢方相談会 2010~
  • 今週の漢方相談会 2013~
  • 今週の漢方相談会2017
  • 体外受精で妊娠出産|不妊と漢方薬
  • 何先生や中医師の先生から漢方のこと聞いたこと
  • 便秘|漢方薬
  • 免疫性不妊|漢方薬
  • 全身性エリテマトーデス(SLE)|漢方薬
  • 円錐角膜|漢方薬
  • 冷え性|漢方薬
  • 加齢性黄斑変性症|漢方薬
  • 勉強会(2004~2008)
  • 勉強会(2009)
  • 勉強会(2010)
  • 勉強会(2011)
  • 勉強会(2012~)
  • 動悸|漢方薬
  • 卵巣予備能~全周期活血化淤
  • 卵巣嚢腫|不妊と漢方薬
  • 卵巣機能不全、卵巣機能低下|不妊と漢方薬
  • 卵管性不妊|不妊と漢方薬
  • 卵管水腫|不妊と漢方薬
  • 卵管閉塞|不妊と漢方薬
  • 卵胞発育不全|不妊と漢方薬
  • 受精障害|不妊と漢方薬
  • 口内炎|漢方薬
  • 呑気症(空気嚥下症)|漢方薬
  • 味覚障害|漢方薬
  • 咳、ぜんそく、慢性気管支炎|漢方薬
  • 咽喉頭異常感症、難治性咽頭潰瘍|漢方薬
  • 嗅覚障害|漢方薬
  • 土屋幸太郎・漢方講演会
  • 土屋幸太郎結婚式
  • 土屋薬局からのお知らせ
  • 土屋薬局のの口コミ、評判
  • 坐骨神経痛|漢方薬
  • 坑精子坑体|不妊と漢方薬
  • 基礎体温が低め|不妊と漢方薬
  • 基礎体温が高め|不妊と漢方薬
  • 基礎体温ガタガタ|不妊と漢方薬
  • 基礎体温表|不妊と漢方薬
  • 夏の疲れに漢方
  • 多汗症|漢方
  • 夜中目が覚める|漢方薬
  • 夢と不眠|漢方
  • 女性のための漢方レッスン
  • 女性不妊症的中医治療
  • 妊娠中と産後の体調不良|漢方薬
  • 妊活・妊娠力アップ|漢方薬
  • 子宮内膜が薄い|不妊と漢方薬
  • 子宮内膜ポリープ、子宮内膜増殖症|漢方薬
  • 子宮内膜症|不妊治療と漢方薬
  • 子宮外妊娠後|不妊と漢方薬
  • 子宮筋腫|不妊治療と漢方薬
  • 子宮腺筋症|不妊治療と漢方薬
  • 子宮頸がん|漢方薬
  • 子宮頸管無力症|不妊と漢方薬
  • 季節の漢方養生
  • 季節の養生法
  • 学校保健委員会
  • 小児チック|漢方薬
  • 小児漢方
  • 小太郎製薬
  • 帯状疱疹後神経痛、後遺症|漢方薬
  • 後鼻漏・蓄膿症|漢方薬
  • 心と体
  • 感音性難聴・耳鳴り、難聴|漢方薬
  • 慢性副鼻腔炎(蓄膿症)|漢方薬
  • 慢性咽頭炎|漢方薬
  • 我が家の庭
  • 我が家の庭 2008
  • 我が家の庭 2009
  • 我が家の庭 2010~
  • 手根管症候群、腱鞘炎、ばね指|漢方薬
  • 抗リン脂質抗体|不妊と漢方薬
  • 抗核抗体|不妊治療と漢方薬
  • 掌蹠膿疱症|漢方薬
  • 排卵痛、排卵期|不妊と漢方薬
  • 排卵障害|不妊と漢方薬
  • 日中線記念館
  • 早発閉経・早発卵巣不全|不妊治療と漢方薬
  • 更年期障害|漢方薬
  • 月経の経血量が減少|不妊治療と漢方薬
  • 月経不妊周期療法|不妊と漢方薬
  • 月経不順・生理不順|不妊と漢方薬
  • 月経周期が短い|不妊と漢方薬
  • 月経周期が遅れる、長い|不妊と漢方薬
  • 未成熟卵|不妊症と漢方
  • 椎間板ヘルニア|漢方薬
  • 武漢へ
  • 死産後|漢方薬
  • 母乳|漢方薬
  • 泣きたくなる
  • 活血化淤の応用
  • 浮腫み|漢方
  • 温活GO
  • 漢方体験ドットコム
  • 漢方周期療法…南京・夏桂成先生の講義より
  • 漢方薬の安全性について
  • 漢方薬局で相談を受ける婦人病について
  • 無排卵・無月経/不妊と漢方薬
  • 無月経・無排卵・中医不妊症テレビお茶の間講座
  • 生殖医療に関わる疑問に答える
  • 生殖補助医療の有用性と限界
  • 生理痛、月経困難症|漢方薬
  • 甲状腺機能亢進症|不妊と漢方薬
  • 甲状腺|不妊治療と漢方薬
  • 男女の更年期と神経症|漢方薬
  • 男性不妊|不妊治療と漢方薬
  • 疲労|漢方薬
  • 痔|漢方薬
  • 痛み、しびれ|漢方薬
  • 痰湿(暑湿)について
  • 痰湿|漢方
  • 眼精疲労|漢方薬
  • 着床障害、着床失敗|不妊症と漢方薬
  • 着床障害|不妊治療と漢方薬
  • 睡眠と妊活
  • 神経障害性疼痛|漢方薬
  • 秋バテの漢方
  • 空胞|不妊治療と漢方薬
  • 糖尿病|漢方薬
  • 経血量少ない|不妊と漢方薬
  • 綿花観察日記
  • 緑内障|漢方薬
  • 繊維筋痛症|漢方薬
  • 老人性膣炎・萎縮性膣炎|漢方薬
  • 耳管開放症|漢方薬
  • 耳鳴り、突発性難聴|漢方薬
  • 聴覚過敏|漢方薬
  • 肘痛|漢方薬
  • 股関節痛|漢方薬
  • 肩こり|漢方薬
  • 肩甲骨の痛み|漢方薬
  • 肩痛、五十肩|漢方薬
  • 胃酸過多、機能性胃腸症(NUD)|漢方薬
  • 背中のほてり|漢方薬
  • 背中の痛み|漢方薬
  • 胚盤胞|不妊治療と漢方薬
  • 脂漏性皮膚炎|漢方薬
  • 脈拍|漢方
  • 脊柱管狭窄症|漢方薬
  • 脱毛、抜け毛、薄毛の漢方薬
  • 脳卒中|漢方薬
  • 脳疲労症候群、脳過敏症候群|漢方
  • 腰椎すべり症|漢方薬
  • 腰痛|漢方薬
  • 膀胱炎|漢方薬
  • 膝痛|漢方薬
  • 膿精液症|男性不妊の漢方薬
  • 花粉症|漢方薬
  • 若木山、石崎山や東根の景色
  • 若木山、石崎山や東根の風景2008
  • 若木山、石崎山や東根の風景2009
  • 若木山、石崎山や東根の風景2010~
  • 蕁麻疹、湿疹/漢方薬
  • 薄い子宮内膜に漢方薬が有効である可能性がある
  • 薬膳
  • 血の道症|漢方薬
  • 血管力をつければ病気は治る
  • 補腎の話
  • 西洋医学的にみた不妊症漢方概論
  • 足底筋膜炎|漢方薬
  • 逆流性食道炎|漢方薬
  • 過去のバックナンバーより
  • 過敏性腸症候群|漢方薬
  • 過活動膀胱、頻尿|漢方薬
  • 遺残卵胞|不妊治療と漢方薬
  • 酒さ|漢方薬
  • 頭痛|漢方薬
  • 頸椎症、首のこり|漢方薬
  • 頻尿|漢方薬
  • 顔面神経麻痺、手のふるえ|漢方薬
  • 顕微授精(ICIS)|不妊と漢方薬
  • 風邪|漢方薬
  • 食欲不振、胃痛|漢方薬
  • 食養生
  • 高プロラクチン血症|不妊と漢方薬
  • 高血圧|漢方薬
  • 高齢不妊症、卵巣機能低下における中国漢方の考え方
  • 高齢不妊|不妊治療と漢方薬
  • 鷺草、朱鷺草観察日記
  • 黄体機能不全|不妊と漢方薬
  • 黄疸|漢方薬
  • 100歳まで元気に生きる!
  • 2人目不妊、第二子不妊|漢方薬
  • AMH|不妊治療と漢方薬
  • COPD 慢性閉塞肺疾患|漢方薬
  • FSHが低い方|不妊治療と漢方薬
  • FSHが高い|不妊治療と漢方薬

バックナンバー

  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
2020年4月
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
@niftyが提供する
無料ブログはココログ!
無料ブログはココログ
RSSを表示する

ウェブページ

他のアカウント

« 体外受精で漢方体づくり。生理を待っていたら生理がこない。もしや?自然妊娠? | トップページ | 習慣流産。過去3回流産の中医学、漢方対策 »

2008.08.12

シャボン玉

甥っ子たちが遊びに来ています。

真っ黒に日焼けした少年たちの夏休みは、シャボン玉遊びに夢中です。

Imgp4590080812

Imgp4592080812

Imgp4595080812

Imgp4596080812

Imgp4597080812

そして今晩は、花火大会だそうです。(笑)

2008.08.12 我が家の庭 2008 | 固定リンク
Tweet

« 体外受精で漢方体づくり。生理を待っていたら生理がこない。もしや?自然妊娠? | トップページ | 習慣流産。過去3回流産の中医学、漢方対策 »

「我が家の庭 2008」カテゴリの記事

  • 消雪(2008.12.01)
  • 最後の彼岸花(2008.10.06)
  • マーラー交響曲第四番と彼岸花咲きました。(2008.09.19)
  • 秋田内陸縦貫鉄道と彼岸花咲きました・2008(2008.09.18)
  • 夏水仙・2008(2008.08.20)

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シャボン玉:

« 体外受精で漢方体づくり。生理を待っていたら生理がこない。もしや?自然妊娠? | トップページ | 習慣流産。過去3回流産の中医学、漢方対策 »