秋の夜長の「冬の夢」。不妊症の夢対策の睡眠の漢方で排卵!無月経、無排卵に
昨夜、山形テルサで小菅優さんのピアノリサイタルがあり、私の好きなシューベルトのピアノ曲やブラームスなどを演奏されました。
私の席から右斜め前列には、山形交響楽団を指揮する─映画「おくりびと」でも指揮していた─飯森範親さんがいました。
飯森さんが凄いのは、まったく客席に溶け込んでいて周囲に気付かれないことです。
(でも数人のかたは気が付いたらしく、声を掛けられたりしていました。)
行き帰りは電車でしたので、読みかけのフィツジェラルド短編集 野崎孝さん訳「冬の夢」を読み終わりました。
絢爛豪華な文章で、昔、野田知佑さんがカヌーで川下をする時には─読んだペーパーバックはすべて焚き火にして燃やしてしまう─のですが、開高健さんの本が良く燃えると書いていたことを思い出すような、流れるような文体です。
暗い通りが明るくなったと思うと、彼らのまわりに金持たちの住宅が姿を現し、デクスターは、その中に白く堂々の威容を見せているモーティマー・ジョーンズ一家の大邸宅の前に彼のクーペをとめた。それは湿り気を帯びた月光の光輝にしっとりと包まれて、眠た気な趣きを漂わせながら壮麗豪華に聳え立っていた。彼はそのいかにも堅牢な感じに驚かされた。頑丈な塀、鋼鉄製の大梁、あくまで幅広く、輝きにみち、堂々の威容を誇るその構え─それは彼の傍にある若い美女との対照を際立たせるばかりであった。その頑丈な逞しさによって、ほっそりと小さい彼女の繊細さがひとしお目立つのである─あたかも胡蝶の羽の舞から颯々の風が生まれ得ることを示そうとするかのように。
彼は、全身の神経が狂おしくわめき立てる中で、もしもいま身動きしようものなら、抗うべくもなく彼女をその腕の中に抱きしめることになりそうな気がして、毛筋一つ動かさずに坐っていた。彼女の濡れた頬を二粒の涙が伝って落ちて、上唇の上でふるえている。(フィツジェラルド短編集 野崎孝さん訳「冬の夢」 新潮文庫より引用させて頂きました。)
デクスターの「冬の夢」とは、なんだったんだろう?
我々が抱く「夢」とフィツジェラルドの描く「夢」の意味合いが多少違うようで、単純な「希望」や「願い」とは、また違うようです。
きっとデクスターは、心の中に彼女を通して、きらやかな、輝くような人生のイメージを「冬の夢」として持っていたのではないでしょうか?
不妊症の子宝漢方相談のときには、睡眠のこと、夢のこともお聞きしたりもしますが、先日は仙台からのお客様は、毎晩夢を見て、しかもそれが「悪夢」だと言っていました。
夢の内容は、大体覚えているそうで、その晩は─彼女が軍隊にいて戦った夢─を見たそうです。
また同じ日に来店された東根のお客様は、高温期になると夢を毎晩見るそうです。
その方は、基礎体温も高めの体質なので、それらも含めて高温期の対策の漢方をお勧めしましたが、漢方相談においても「夢」を重要視しています。
無排卵だった方が、夢をよく見ていたので、「夢対策」の漢方を揃えて周期療法をお勧めしましたら、排卵するようになって昨年に出産されたり、しばし「夢」の話もお聞きしながら、不思議な感覚に襲われることもあります。「夢漢方」でしょうか。
ストレスや不安で夜に眠れなくなる。
主人の帰りが遅くいつも睡眠不足になる。
これらのときにも「卵は夜に育つ」ですから、夜の睡眠の質が良くなるような漢方薬をお勧めする機会が多くなります。
その晩は、午後10時に寝た私も午前4時頃に「悪夢」を見て、ハッと目が覚めました。
でも二度寝したので、「悪夢」もまた「夢」の彼方に溶けてしまい、二度と姿を現さないままでした。
みなさまは、秋の夜長にどんな「夢」を見ていますか?
土屋薬局 中国漢方通信/漢方専門の薬剤師、不妊カウンセラーが相談します。
土屋幸太郎・薬剤師、不妊カウンセラー(@tutiyak) - Twilog
土屋幸太郎・tutiyakツイッター
…
漢方のご相談方法は、漢方相談表、またはファックス、電話で受け付けています。
詳しい漢方相談の方法はこちらからで説明しています。
…
所在地 山形県東根市神町中央1-10-7
Google mapによる所在地
営業時間 第二、第四日曜日お休みです。
平日 午前8時~午後7時 土祭日 午前8時~午後6時
メールアドレス JDY00247@nifty.com
電話 0237-47-0033 漢方電話相談室 0237-48-2550 Fax 0237-49-1651
<最近、仙台から毎週のようにお客様が来店いらっしゃっています!>
仙台方面からのご来店の場合には、お車でのご来店、または仙台駅前の旧仙台ホテル跡の複合商業施設のEDEN前のバス停から「山形新庄行き」48ライナーの山形交通のバスをお勧めしています。さくらんぼ東根駅下車です。1時間に1本あります。約1時間15分です。
さくらんぼ東根駅に到着されましたら、当店のスタッフがお迎えにまいりますので、お気軽に前もってご予約のうえご来店頂けたらと思います。
携帯からは、こちらをクリックしてください。→土屋薬局のグールグルマップ
| 固定リンク
「基礎体温表|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 仙台で「不妊漢方の子宝相談の基本」を学んできました。(2017.09.11)
- 2組の家族3人でのご来店のお客さま達おめでとうございました。(2017.08.01)
- 看護師仲間の友人からの紹介で妊活漢方相談で妊娠!2人ともおめでとうございました!(2017.05.22)
- 不妊。人工授精、体外受精(空胞)も数回。結局漢方で自然妊娠!(2016.12.21)
- 婦科方薬臨床心得15講…不妊症周期療法について南京の国医大師に学ぶ(2015.06.02)
「基礎体温が高め|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 3人の妊娠出産されたお客さまからのご相談。おめでとうございます。(2017.11.29)
- 座骨神経痛、2人目不妊で漢方。妊娠出産!おめでとうございます。(2017.08.24)
- 高プロラクチン血症の漢方相談で(2017.08.16)
- 43歳高齢不妊、体外受精、FSH高い、遺残卵胞からの妊娠対策(2017.07.27)
- 栃木県中医薬研究会で漢方講演会にお呼ばれしました。(2017.07.10)
「月経不妊周期療法|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 39歳から根気よく子宝妊活の漢方相談で41歳でご出産でした!(2017.11.16)
- 子宝漢方を飲み始めてちょうど3周期めに妊娠することができました。(2016.10.26)
- 不妊で悩んでいたときに友人から土屋薬局さんの子宝漢方を紹介されました。(2016.07.13)
- 「久美沙織先生と包海燕先生の漢方講演会に参加して」を書き直し(2016.04.26)
- 不妊症における漢方薬局の役割(2016.03.28)
「夢と不眠|漢方」カテゴリの記事
- 2人め不妊でだいぶお悩みでしたから、喜んだお客様の表情に私も嬉しい(2017.08.08)
- イライラ落ち込み、不安で落ち込み。漢方で体質改善、妊娠出産!(2016.06.09)
- 赤ちゃん連れで家族3人での福島県郡山市からのご来店(2015.09.25)
- 「夜に目が覚めること」の漢方相談(2014.03.06)
- 生理中の不眠への漢方対策について、日中は眠くて仕方がない(2013.01.10)
「無排卵・無月経/不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 卵巣機能低下、早発閉経の不妊への漢方対応(2017.06.22)
- 中医不妊症お茶の間講座「薔薇」第3回…早発閉経、第二子不妊(2016.12.14)
- 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の漢方対策。波が来た(2) (2016.09.05)
- PCOS,多嚢胞性卵巣症候群で「無排卵」「無月経」。漢方で「妊活」「排卵」できるように!(2016.08.31)
- 「排卵障害」「f無月経」を改善する漢方で、長期戦。無事に妊娠5ヶ月になりました。(2016.08.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント