不妊症の漢方相談で流産後。ご懐妊・ご出産
おはようございます。
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
不妊症の子宝の漢方相談でおめでとうございます!のお話です。
掲載許可を頂きましたので紹介させて頂きます。
…
冬を感じさせる季節が近づき寒さも増してきている今日このごろ、近郊の山々ではちょうど紅葉のいい時期です。
以前土屋さまの漢方でお世話になりました。
最後にご連絡したのが昨年の6月頃だったでしょうか?
妊娠の報告をさせて頂きました所、あたたかいお祝いと励ましのお言葉有難う御座いました。
その子も無事今年の1月に生まれ早8ヶ月になりました。
元気でスクスクと育っています。
出産の報告も出来ずスミマセン。
漢方薬を飲んでいると髪の毛がフサフサで丈夫な子になると教えて頂いた通り本当にフサフサで元気な子です。
今でも良い漢方と土屋さまに出会えた事感謝しております。
早速二人目の計画でも…と考えております。
今のところまだ授乳中で生理もきていませんし排卵もよく分かりません。
しかしなるべく早く欲しいなぁ~と思っています。
漢方薬はまた飲みたいと思ってはいますが他に良い漢方があれば教えて頂ければ検討したいと思いますので宜しくお願いします。
…
Iさまは、30歳で平成18年9月30日が初めてのご相談でした。
初めての妊娠をしたのですが、8月22日に6週で流産の手術となりました。
術後初めての生理が来たのですが、次回の妊娠にむけて気をつけることや何か良い漢方薬があれば教えてください。とのご相談でした。
当店からは、2種類の漢方をお勧め。
翌年平成19年2月27日の感想は、
「漢方を飲み始めてからの体調の変化としましてはまず生理痛が以前よりも随分軽くなりました。
あとレバー状の出血も無くなりました。
本当にこれにはビックリしました。
冷え性も本当に良くなりました。
飲みやすく効果を感じているので続けたいと思います。」
平成19年5月30日には、妊娠6週目とのことで、今回の良き結果につながりました。
どうもおめでとうございました!
アルバム進呈でございます。
今後とも末永くお幸せに、そして体調よく過ごしていって頂きたいです。
<2008年9月15日 飛行機から 私の好きな下北半島と津軽半島上空>
北海道新千歳空港からの帰りの眺めです。
太陽はオレンジ色や赤色、黄色など様々な複雑な色を放出しながら、水平線に沈んでいきました。
…
2008・10・20追伸です。
コラムを拝見して頂きまして、以下の感想を頂きました。
本日届きました。
早速今日から服用したいと思います。
またアルバム等も入れて頂き本当に有難うございました。
我が子の成長を楽しみながら記録にのこしていきたいと思います。
コラムの方も拝見させて頂きました。
同じ経験をされた方や同じ喜びを味わった方これからの方いろんな方々に目を通していただければと思います。
また何かあった時にはぜひ相談にのって下さい。宜しくお願いします。
| 固定リンク
「不妊漢方で子宝|2008年妊娠出産」カテゴリの記事
- 子宮腺筋症。漢方薬で無事に妊娠、出産でした。(2015.06.01)
- 38歳不妊、体外受精、顕微授精の漢方を併用して(2008.12.29)
- お客様からの嬉しいお話のご紹介です。(2008.12.28)
- シカゴからのクリスマスカード(Very Mery Christmas and a Happy New Year!)(2008.12.27)
- 男性不妊で人工授精を勧められ。漢方を夫婦でご愛用。自然妊娠、出産!(2008.12.26)
「不育、流産後|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 流産後の漢方相談につきまして(2018.01.23)
- 流産1回、人工授精6回。漢方で自然妊娠で無事に出産。天童市(2018.01.20)
- 2人のお客さまから妊娠の良いご報告が!(2017.11.17)
- 2回の流産。漢方で体質改善で妊娠出産されました。(2017.10.13)
- 凍結卵を戻す段階からの子宝妊活の漢方相談(2017.09.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント