日本中医薬研究会第11回全国大会と宮島
不妊カウンセリング学会の出席の後は、日本中医薬研究会第11回全国大会に出席してきました。
広島で開催されて、東京を昼間に出発しましたので、懇親会前の到着でした。
のぞみで東京駅から広島駅は、4時間7分とけっこう早かったです。
さて懇親会の模様です。
<2008年10月12日 広島グランドプリンスホテル>
懇親会では「きき酒コーナー」もありました。
広島のお酒が美味しいのには、ビックリでした。
東北や越後や加賀だけがお酒の産地ではないのですね。
会場では「酔心」が評判でした。
中国人のお偉いさんたちも、気に入っていたみたいですよ。
翌日11日は、宮島観光をしてきました。
ホテルから水上バスの乗り場があったので便利でした。
約30分くらいで宮島に到着です。
<2008年10月13日 宮島>
友人たちに撮ってもらいました。
知古の友人たちも元気で活躍していて、頼もしい限りでした。
なんだか観光紹介の記事になりました。
ではでは~。
| 固定リンク
「勉強会(2004~2008)」カテゴリの記事
- 平成18年2月14日の不妊症専門講座より…子宮外妊娠後の漢方体作り(2011.01.25)
- 長崎漢方講演会から帰ってきました。「痺証(ひしょう)」という痛みやしびれのテーマと婦人病の漢方についてと、2つのテーマで喋りました。(2008.11.18)
- 日本中医薬研究会第11回全国大会と宮島(2008.10.16)
- よく聞くことは、よく効くことだ。(2008.09.20)
- 明日、明後日は上京しています。(2008.09.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント