お客様からの嬉しいお話のご紹介です。
おはようございます。
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
今日は休日ですが、年末にかけて数多くのお客様から
出産報告や妊娠のご報告を頂いておりますので、
掲載許可のもとに紹介させて頂きます。
平成19年8月13日からのご相談のお客様です。
Oさまは、31歳で多嚢胞性卵巣でした。
卵が小さくたくさん育っています。
排卵しにくいです。
高脂血症気味でもあります。
不妊からのストレス、イライラ、落ち込みもあり、
とくに生理前に顕著です。
口内炎にもなりやすく、ここ半年で5回なりました。
生理の周期は28~37日です。
生理は5日間です。
生理痛は中学生の頃からありました。
生理前には時々、めまいがあります。
…
漢方は、原則として
○養血調経(ようけつちょうけい)
○ストレスを緩和する漢方薬
○血行を促し多嚢胞に効き目が良いもの
の3つを組み合わせてお勧めしています。
その後、今年の平成20年11月13日は、
以下のような嬉しいご報告を頂きました。
…
○平成20年11月13日
10月18日の生理予定日を過ぎて、どうも体調がいつもと
違うなと思い妊娠検査薬を試したら、陽性でした。
びっくりですよ!
うれしさよりどうしたらいいの?という気持ちでした。
主人は普通にうれしそうでした。
そして本日ようやく心拍確認できました。7週目です。
胃部不快、吐き気、眠気などつわりの症状はありますが、
職場の理解・配慮により仕事も続けられていますし(夜勤はやめました)、
出血もなく今のところ順調です。
自分的には今じゃないな・・・と思っていたので、この妊娠は不意打ちで
嬉しいというより戸惑いの方が多いです。
むしろ「私も妊娠できる体になったんだ」と驚きです。
先生に怒られそうですが、漢方もきっちりじゃなく時々忘れてましたし。。
病院も行ってなかったし、基礎体温も半年測っていませんし。
ただ、排卵検査薬は陽性が出ていましたので排卵はしとるんかな
と思ってました。
ジムに通って体重が少しずつ落ちている矢先でした。
友達にもちょっと痩せたねって言われてうれしくなってました。
あんなに欲しかった時期には出来なくて、
心身共に充実して、気にしていなかった時に出来るって本当なんですね。。。
先生の漢方を飲んでいたのが後押しになったんでしょうね。
本当に先生にはお世話になりました。
ありがとうございます。
…
○平成20年12月24日
最近は赤ちゃんが授からないと言うのは、自分には分からないけれど
どこか体や心のバランスが整っていない=健康でないのだろう・・・
と思っていましたから。
どうしてこんなに頑張っているのにできないの?
なんであの人に出来て私には出来ないんだろう?と
泣いていた時には理解できない考えでしたね。。
私は誘発剤やホルモン補充が嫌だったんです。
たとえ回り道になっても、不自然なものは体に入れたくなかった。
体と心を整えれば、私の体はきっともっとちゃんと動いてくれると
信じたかった。
そのために土屋先生にお力をかしていただきたかった。
先生を信じて、自分を信じてよかったです。
私にはこの濃密なつらい(?)2年間は必要だったのでしょうね。
…
ということで、お体その後も順調で嬉しく思っている今日この頃です。
Oさま、このたびはどうもおめでとうございました!
<2008年12月29日 東根市観音寺 雪景にロードミラー>
山形新幹線つばさが立ち往生するくらいに天候が荒れましたが、
晴れればご覧のとおりに美しい一面の銀世界が待っています。
雪景色って素晴らしいですね。
Oさま、どうぞ風邪などお召しになりませぬよう、
良いお年をお過ごしくださいませ。
…
2010年3月11日追記
Oさまはその後、平成21年6月に無事にお子様を出産されました。
こちらのコラムもご覧になって頂きましたら、望外の喜びです。
| 固定リンク
「不妊漢方で子宝|2008年妊娠出産」カテゴリの記事
- 子宮腺筋症。漢方薬で無事に妊娠、出産でした。(2015.06.01)
- 38歳不妊、体外受精、顕微授精の漢方を併用して(2008.12.29)
- お客様からの嬉しいお話のご紹介です。(2008.12.28)
- シカゴからのクリスマスカード(Very Mery Christmas and a Happy New Year!)(2008.12.27)
- 男性不妊で人工授精を勧められ。漢方を夫婦でご愛用。自然妊娠、出産!(2008.12.26)
「若木山、石崎山や東根の風景2008」カテゴリの記事
- 38歳不妊、体外受精、顕微授精の漢方を併用して(2008.12.29)
- お客様からの嬉しいお話のご紹介です。(2008.12.28)
- 秋の田園風景(2008.10.02)
- 若木山とどくだみの花(2008.07.07)
- 五月晴れの若木山(2008.05.07)
「ストレス|漢方薬」カテゴリの記事
- 今日の漢方相談から。生理前の頭痛、イライラ、排卵痛がなくなった。(2017.10.07)
- 人工授精3回、体外受精5回失敗からの漢方相談で妊娠されたお話です。(2017.09.22)
- 仙台で「不妊漢方の子宝相談の基本」を学んできました。(2017.09.11)
- 2人め不妊でだいぶお悩みでしたから、喜んだお客様の表情に私も嬉しい(2017.08.08)
- ストレスからくると考えられる全身のしびれ、背中の痛みの漢方に(2017.05.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント