不妊。無排卵。クロミッド無効。卵巣機能不全、黄体機能不全でしたが、漢方を服用してから3ヶ月くらいで卵巣の反応が良くなって、卵がたくさん採れるようになりました。
おはようございます。
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
今朝、嬉しいご報告がありました。
以前、2007年5月11日に「卵巣の反応が良くなる」とコラムを作成させて頂きましたお客様が産後1年になり、今後は2人目をご希望されているそうです。
お客様の了承を頂きまして、コラムを作成させて頂きます。
「卵巣の反応が良くなる」ぜひクリックして前回の漢方体験も一緒にお読みください。
Tさま、37歳のときのご相談です。
○平成18年11月1日
不妊
無排卵
クロミッド無効
次回、2回目の体外受精を2回目からしていきます。
今回、初めての体外受精をしたが、採卵のときに卵がとれなかったので、キャンセルでした。
以前にダイエットで20~23歳まで生理が止まっていました。
病院の先生からはあと3キロは増やしたほうがいいと言われています。(はてなブログ 痩せすぎ不妊症も参考になりましたら、幸いです。)
初潮は12歳?
排卵誘発剤を使わないと排卵しません。
夜は23時に寝て、朝は6時に起きます。
夢はけっこうみます。
かならず目を覚まします。
たくさん食べられずに、無理に食べると戻します。
結婚3年目です。
寒がり冷え性で、足先と下腹が冷たいです。
当店からは、4種類の子宝漢方をお勧めしました。
その後、体調に応じて漢方も変化させながら、補腎(ほじん)の漢方などもお勧めしました。
…
途中、お手紙も頂きました。
「寒さが増して来ていますが、いかがお過ごしですか?
山形はもう真っ白な世界になっているのでしょうか。
先日は、南京豆の縁起飾りを送って頂きまして誠にありがとうございます。
さっそく寝室に飾らせて頂きました。
親切にいろいろと教えてくださって本当にうれしく思っています。」
…
○平成19年5月7日
今回、結局、人工授精で妊娠しました。
漢方を服用してから3ヶ月くらいで卵巣の反応が良くなって、卵がたくさん採れるようになりました。
妊娠できたのは、漢方のお陰だと思っています。
…
○平成21年2月10日
2人目を考えています。
お子様、1歳を迎え元気で過ごしています。
小さく生まれてきましたが、ミルクをよく飲むので、成長も良く風邪をひいたくらいで、大きな病気はしていません。
主人とこの子が健康なのは、漢方のお陰ね。
と話しているそうです。
今後のTさまの良い結果を心から願っています。
<2009年2月4日 神町のりんご畑>
| 固定リンク
« 長靴 | トップページ | 当たりました!(笑) »
「卵巣機能不全、卵巣機能低下|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- POF早発卵巣不全の漢方で妊娠4ヶ月!おめでとうございます!(2017.12.07)
- 早発閉経、卵巣機能不全のお客さま妊娠4ヶ月や44歳で胎嚢確認!(2017.12.04)
- 仙台で「不妊漢方の子宝相談の基本」を学んできました。(2017.09.11)
- 卵巣機能低下、卵巣機能不全、早発閉経のFSH高いとのきの子宝漢方相談(2017.07.15)
- 卵巣機能低下、早発閉経の不妊への漢方対応(2017.06.22)
「黄体機能不全|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 山形市30代、不妊漢方で妊娠出産!黄体機能不全と多嚢胞気味(2018.01.30)
- 黄体機能不全の漢方薬相談の土屋薬局での成功例、妊娠のお話です(2017.11.24)
- 44歳高齢不妊。第二子をご出産されました!おめでとうございます!(2017.06.29)
- 子宝草(2017.04.27)
- 潜在性高プロラクチン血症と黄体機能不全の子宝漢方相談で妊娠!(2017.04.13)
「不妊漢方で子宝|2009年妊娠出産」カテゴリの記事
- 重度の多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)で排卵障害でしたが病院の治療に漢方で体調を整えて、来年には出産の予定です。(2013.08.22)
- 不妊症。チョコレートのう腫手術。漢方相談で妊娠、出産体験談(2009.06.24)
- 月経不順。生理不順の不妊漢方相談~産後の漢方相談(2009.06.19)
- 6年後のアルバム(2009.06.12)
- おめでとうございます! ばらの花(2009.06.11)
「排卵障害|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 妊娠子宝希望のお客さまへ。早く多くの方にコウノトリがやってくるのをお祈りいたします。(2017.12.27)
- 妊娠おめでとうございます!(2017.10.20)
- 中医不妊症お茶の間講座「薔薇」第三回(2017.10.11)
- 「妊娠6週目です!」と嬉しい連絡ありました。お身体大事にしてください。(2017.09.08)
- 多嚢胞性卵巣症候群の方の新規の漢方相談(2017.08.04)
「体外受精で妊娠出産|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 体外受精と漢方で妊娠出産。2人めも期待しています。おめでとうございます。(2018.01.11)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の子宝(不妊)漢方相談について(2017.12.29)
- 卵巣機能が低下しているFSH、AMHが心配な方へ(2017.12.25)
- 顕微授精でダメだったのに自然妊娠!おめでとうございます!(2017.12.16)
- 不妊漢方相談で家族4人での来店。耳鳴り、突発性難聴が改善!(2017.12.11)
「人工授精で妊娠出産|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 流産1回、人工授精6回。漢方で自然妊娠で無事に出産。天童市(2018.01.20)
- 人工授精4回めで妊娠!体外受精で妊娠8週目になりました!(2017.12.13)
- 不妊漢方相談で家族4人での来店。耳鳴り、突発性難聴が改善!(2017.12.11)
- 右卵管閉塞、子宮筋腫からの子宝漢方で妊娠出産!おめでとうございます!(2017.08.22)
- 多嚢胞性卵巣症候群、PCOS。右卵巣萎縮。不妊漢方で陽性反応!(2017.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント