長靴
こんにちは。
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
先ほど、妊娠9ヶ月目のお客様が来店されました。
平成18年11月からの当店とのお付き合いです。
原因不明不妊(機能性不妊)で病院で誘発剤を使っているとのことでした。
昨日頂いたメールでは、
「なかなか授からなかったものの、妊娠経過はかなり順調でつわりもほとんどなく、今週で9ヶ月目に入りました。このまま問題なく出産を迎えれれば、と思っております。これも漢方のおかげでいい体作りができていたからだと思っています。本当に、ありがとうございました。」
とありましたので、ご来店を楽しみにしていたのですが、
本当に健康そうでお腹も大きくなっていまして、
妊婦オーラを放たれていました。
ずっと漢方も平成18年から真面目にお続けになり、
その後体外受精までステップアップになったものの、
2回目の体外の準備をしているところで自然妊娠されました。
聖路加国際病院の佐藤孝道先生の話では、
体外受精を待っている間に妊娠する確立は「1%」と言っていましたので、
そのお客様は体外受精で生理を来るのを待っている間に妊娠が判明しましたので、
劇的なご懐妊でした。
「私が妊娠したら、きっと私よりもお母さんのほうが喜ぶ」と常日頃語っていましたので、
お母様の喜んでいる姿も脳裏に浮かびます。
「妊娠してから、冬場に転ばないように、長靴を購入したけれども、
今年は暖冬なので長靴は活躍していません。(笑)」
という話でして、時折雪が散らつき、晴れ間も射してくるなか
帰宅されていきました。
<2009年2月4日 若木山公園>
| 固定リンク
« 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の無排卵で悩んでいて、このままでは妊娠できないのではないかと不安があります。 漢方が良いと聞いたので、当店に相談されました。 | トップページ | 不妊。無排卵。クロミッド無効。卵巣機能不全、黄体機能不全でしたが、漢方を服用してから3ヶ月くらいで卵巣の反応が良くなって、卵がたくさん採れるようになりました。 »
「不妊漢方で子宝|2009年妊娠出産」カテゴリの記事
- 重度の多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)で排卵障害でしたが病院の治療に漢方で体調を整えて、来年には出産の予定です。(2013.08.22)
- 不妊症。チョコレートのう腫手術。漢方相談で妊娠、出産体験談(2009.06.24)
- 月経不順。生理不順の不妊漢方相談~産後の漢方相談(2009.06.19)
- 6年後のアルバム(2009.06.12)
- おめでとうございます! ばらの花(2009.06.11)
「体外受精で妊娠出産|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 体外受精と漢方で妊娠出産。2人めも期待しています。おめでとうございます。(2018.01.11)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の子宝(不妊)漢方相談について(2017.12.29)
- 卵巣機能が低下しているFSH、AMHが心配な方へ(2017.12.25)
- 顕微授精でダメだったのに自然妊娠!おめでとうございます!(2017.12.16)
- 不妊漢方相談で家族4人での来店。耳鳴り、突発性難聴が改善!(2017.12.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント