3月の雪の日の朱鷺草
<2009年3月11日 土屋薬局駐車場>
3月にも関わらず雪が朝から降り続いている山形です。
ラジオのスイッチを5時半にセットしているのですが、
目覚めながらアナウンサーが「日本海側は降雪のところもあるでしょう」と言っているを、
今頃雪が降るなんて田舎だなあと思ってカーテンを開けると、
そこは「白い冬」となっていたのでした。(苦笑)
しばらく消雪も切っていたのですが、あわててスイッチを入れて、
駐車場の雪を溶かします。
今週、土曜日のモンテディオ山形のホーム開幕戦はスタジアム全体を青くして、
アジア最強赤い軍団の名古屋グランパスを迎え撃つのですが、
グランドのコンディションが心配になってしまいます。
さて店内では雪降る屋外と違って暖かさが保たれていますので、
朱鷺草が満開となっています。
時々、売り物と間違うお客様もいらっしゃるようです。(笑)
春の足音は聞こえているのですが、冬将軍も居心地が良いようで、
寒さと暖かさを交互に体感している今日この頃です。
| 固定リンク
「鷺草、朱鷺草観察日記」カテゴリの記事
- 爽月宝やマカを子宝漢方相談でお勧めして妊娠へ(2016.03.09)
- 「こだわり亭 お箸5組セット」プレゼント…平素は格段のお引き立てを賜わり、誠にありがとうございます。(2016.03.03)
- 朱鷺草咲きました。福寿草も顔を出してきて。2015年度(2015.03.03)
- メールマガジン発行のお知らせ、流産後の漢方相談、チックが良くなった話(2014.09.05)
- 日中に微熱があるが月経周期が長い…血を補うことと疏肝が大切です。(2012.09.11)
「我が家の庭 2009」カテゴリの記事
- 我が家の庭から(2009年サマー)(2009.08.18)
- 3月の雪の日の朱鷺草(2009.03.11)
- 福寿草(2009.03.06)
- 我が家の庭・2009(2009.01.20)
コメント