フラメンコの腰痛でお先真っ暗。漢方で改善、憧れのスペインへ!
先ほど、お客様より朗報のお電話がありました。
掲載許可を頂きましたので、コラム作成させて頂きます。
「私も土屋先生のところのホームページが参考になりましたので、皆様に私の経過が役立てれば嬉しい」とのことでした。
Mさま。40歳でフラメンコをしています。
2009年3月3日にご相談でした。
今月末に長年の憧れのスペインに行く予定です。
3月27日から10日間の滞在だそうです。
さて、憧れが迫ってきているのに、足の付け根の痛みが1ヶ月間続いています。
整形外科でレントゲン、MRIをしましたら、椎間板ヘルニアになりかけているそうです。
週に2回、血流を良くする注射を打っています。
ビタミン剤の内服もしています。
ボルタレンの座薬も内服も効き目がありませんでした。
先週の土曜日から症状がひどくなって、歩けなくなりました。
立っていられず、家事も出来ない状態で、ベッドに寝ています。
(ベッドに寝ながらケータイで「何か良い情報ないかな?」と検索したそうです)
冷え性も関係しているようで、足がいつも冷たいです。
左の下腹部に圧迫痛があります。→桂枝茯苓丸で痛みがとれたそうです。
食欲あります。
現在、鎮痛剤による胃腸の副作用はありません。
便は正常で、小水は夜に1~2回です。
八味丸も服用していて、お小水に効き目がありました。
当店からは、独活製剤と丹参製剤の2種類をお勧めしました。
ちょうどそれぞれ15日分で様子を見ていきます。
…
○2009年3月12日 フラメンコの腰痛の漢方相談日
「本当によく効きました!」
鎮痛剤は副作用で口内炎が出たので、怖くて漢方だけの服用にしていました。
漢方を服用してからは、日に日に痛みが軽くなって、効き目がありました。
しびれもとれてきて、昨日からは外にも出られるようにもなりました。
「普通に歩けることが幸せと分りました」
病気で寝ている間には、時間があったので、病気から自分の生活を振り返ることができたそうです。
これで長年の夢であるスペインに行けることも出来ましたので、とても嬉しいそうです。
私もスペインは、ピカソやダリの美術品を観に行くのが「夢」ですので、Mさまの土産話をとっても楽しみにしています。
本日は、痛みやしびれが短期間で日に日に良くなった話でした。
…
2009年5月21日追記です。
その後、スペインからの絵葉書頂きました。
「父の腰痛」
こちらの土屋薬局 中国漢方通信のコラムも参考になりましたら、幸いです。
| 固定リンク
「坐骨神経痛|漢方薬」カテゴリの記事
- 座骨神経痛の痛み、しびれが漢方で良くなりました。(2017.08.03)
- フレイルの漢方対策、体重減少、座骨神経痛に(2017.05.30)
- 中国からの年賀状。柳暗花明。坐骨神経痛の漢方相談(2017.01.19)
- 健康サポート薬局のための薬剤師の対応研修プログラム~医学部の先生から「腰痛」を学ぶ~(2016.09.20)
- おばあちゃんの坐骨神経痛。「漢方改善法」続けて「痛い」「痛み」の軽減!(2016.09.01)
「腰痛|漢方薬」カテゴリの記事
- 健康サポート薬局のための薬剤師の対応研修プログラム~医学部の先生から「腰痛」を学ぶ~(2016.09.20)
- 血流たっぷりの温活漢方は生理痛、生理不順に絶対おすすめ!(2016.03.12)
- 漢方薬は腰痛によく効きました。効いてくれました。(2015.01.21)
- 2014年 中医痺証専門講座南通研修の研修を終えて(2015.01.16)
- 痺証オープン講座に参加してきました。(2014.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント