« 「とても丈夫で髪もフサフサで生まれました」 | トップページ | 今週の漢方相談会のお知らせ 09/03/09 とモンテディオ山形開幕戦レポートインヤマハスタジアム »

2009.03.06

福寿草

今年も福寿草が咲きました!

昨日、母親から教えられて庭に目をやると、
可愛らしい金色の蕾が見えました。

その後、午後になり日も上がってくると、
福寿草の花が大きく開いていました。

Imgp6090090306

Imgp6080090306

<2009年3月5日 我が家の庭>

屋根から落ちてきた雪の隣では、福寿草が咲き、
いよいよここ北国山形でも早春の訪れを実感することができました。

Imgp6078090306

ここで一句。

「雪眺め 福寿草咲く 啓蟄に」

お粗末でした、ではでは~。

|

« 「とても丈夫で髪もフサフサで生まれました」 | トップページ | 今週の漢方相談会のお知らせ 09/03/09 とモンテディオ山形開幕戦レポートインヤマハスタジアム »

ココログ版漢方(無名)コラム・2009」カテゴリの記事

我が家の庭 2009」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福寿草:

« 「とても丈夫で髪もフサフサで生まれました」 | トップページ | 今週の漢方相談会のお知らせ 09/03/09 とモンテディオ山形開幕戦レポートインヤマハスタジアム »