今週の漢方相談会のお知らせ 09/04/27…「今日もゴール裏は青く燃えている!」
おはようございます!薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
先週の漢方相談会は、仙台からカップルのお客様が2組来店されました。
ありがたい事にお土産まで頂戴して恐縮したのですが、
1組のお客様は、体外受精をしているのにあたり、漢方を服用を始めたところ、
E2の値が上がり、FSHの値が下がり、採卵できる周期の目処が立ちましたので、
とても喜んでおられました。
今後とも良い結果を願っています。
GW突入とのことで、いろんな思い出が出来る季節ですね。
山形は桜の花も散り、さくらんぼや桃やラフランスの花も咲き乱れ、
桃源郷の世界を醸し出しているようです。
我が家では、イカリウやアケビの花も咲いています。
サッカーJ1は、王者鹿島アントラーズに我がモンテディオ山形がホームで対決して、1対1の引き分けでした。
もてる力を十二分に発揮し必死で戦っているチームを見ていると、人生を生きる希望と勇気が沸いてきます。
山形に生まれて良かったです。
薬剤師、不妊カウンセラー、国際中医専門員A級 土屋幸太郎
…
「今日もゴール裏は青く燃えている!」
<2009年4月25日撮影 天童NDスタジアム>
モンテディオ山形対「王者」鹿島アントラーズの一戦です。
昨年までJ2に居たチームには、まるで「夢」のような対決です。
鹿島さんと試合が出来るだけ嬉しい感じですが、
モンテディオ山形はすべてのチームより格下なので、
負けてもともと、チャレンジで一生懸命試合をするのみです。
平田牧場サンクスデーでもありました。
平牧(ひらぼく)最高です。
ギッシリと埋まった鹿島サポーターの皆様です。
さすが「王者」のチームだけあって、声量が物凄かったです。
地鳴りのようなコールで、圧倒されそうでした。
またモンテディオ山形は募金活動を行ったのですが、
鹿島のサポーターの方々にも寄付して頂いたそうで、
私達県民も感謝しています。(ペコリ)
「今日のしみけん」です。
マルキーニョスのPKにも手が触れて、もう少しで押さえそうでした。
読みが当たったが、シュートが速くてセービングが出来なかったのだそうです。
試合は、1対1に引き分けで、山形は貴重な勝ち点1を取りました。
| 固定リンク
「モンテディオ山形」カテゴリの記事
- モンテディオ山形対浦和レッズ戦試合を見て(2009.07.06)
- 今週の漢方相談会のお知らせ09/05/11…今日もゴール裏は青く燃えている2(2009.05.11)
- 今週の漢方相談会のお知らせ 09/04/27…「今日もゴール裏は青く燃えている!」(2009.04.27)
- ありがとう!雲仙(2009.04.14)
- 今週の漢方相談会・2009年4月6日とモンテディオ山形リーグ戦ホーム初勝利レポート(2009.04.06)
「今週の漢方相談会 2009年」カテゴリの記事
- 今週の漢方相談会・09/12/07(2009.12.07)
- 今週の漢方相談会 09/10/27(2009.10.28)
- 今週の漢方相談会(2009.10.06)
- 今週の漢方相談会~子宮頸がん~子宮内膜症 09/09/28(2009.09.28)
- 今週の漢方相談会~自然周期採卵について(2009.08.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント