花咲く若木山公園と葉山
こんにちは、土屋です。
今朝散歩をしたら、早々に若木山(おさなぎやま)の桜は散ってしまいました。
桜のピンク色の絨毯で敷き詰められた緑の芝生がなんとも印象的でした。
毎日毎日、自然の移り変わりは早くて、ダイナミックな鼓動を感じています。
さて、今日は4月16日の1週間前に撮影した写真を紹介したいと思います。
<2009年4月16日 若木山から眺めた葉山連峰>
若木山に登る途中の山道から西を眺めると、
ちょうど私たちの目の前には葉山と月山の世界が広がります。
今日は月山は雲隠れ。
その代わりに葉山の存在感を感じる一日です。
今日あたりは私たちの平地は花冷えで寒さを感じますので、
ひょっとすると月山や葉山の山頂では雪が降り積もっているかもしれません。
残雪の山頂に春を感じる一瞬です。
若木山を下ると、またいつもの日常の光景が広がっています。
桜の季節は心も和みますし、気持ちも新鮮になりますね。
みなさまもどうぞ素敵な季節をお過ごしください。
| 固定リンク
「若木山、石崎山や東根の風景2009」カテゴリの記事
- 花咲く若木山公園と葉山(2009.04.23)
- 白梅(はくばい)(2009.04.13)
- 若木山(おさなぎやま)の山茱萸(2009.04.09)
- 紅梅と防空壕(2009.04.08)
- 不妊症。多嚢胞性卵巣と高プロラクチン、抗核抗体陽性80倍。漢方で妊娠、出産!(2009.04.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント