« 白梅(はくばい) | トップページ | 子宮内膜症で術後の漢方薬のお客様、人工授精から体外受精に進んで妊娠、出産でした。 »

2009.04.14

ありがとう!雲仙

モンテディオ山形サポーターの土屋です。(笑)

先日、アウエー戦で大分トリニータと試合をしまして、
なんと昨年のナビスコカップ王者から勝ち点3を上げました。

九石ドームは、物凄いトリニータの声援でして、
なんとももどかしいものを感じたのですが、
それでも選手たちが臆することなく、
暑さにも負けずに果敢に戦ってくれました。

モンテディオ山形は、J2上がりの貧乏ローカル田舎チームで、
開幕前の予想もサッカー評論家がすべて最下位にしたほどのチームでしたが、
今、第5節を過ぎたばかりですが、かなり健闘しています。

何より高校野球のように、選手たちが1試合1試合を必死で戦っているのが、
心を打ちます。

オリンピックの金メダルの選手が「夢は必ず叶う!」と言っていても、
「本当かなあ~」と信じることがなかった私ですが、
モンテディオ山形の地元の秋葉勝選手や他の選手たちが活躍している姿を見ていると、うーん、「努力、夢、希望、ひたむき、あきらめない、根性、チームワーク、
前向き、全身全霊、がむしゃら、こころ、ハート」などの言葉が数々浮かんできます。

モンテディオの試合は、見ていて楽しいです。


先日の大分戦の勝利は、名古屋戦に続きまして、
センターバックのレオナルドにあると私は睨んでいます。(笑)

名古屋戦は、ダビィと玉田選手の最強2トップが山形のエリアで暴れまくったのですが、
ダビィ選手が転んだときに、両手を差し出しニッコリと微笑んで立たせてあげたのが、
レオナルド。

それがダビィ選手に呪文となり、(多分)、結局、0対0の引き分けに終わりました。


大分戦でも、最強FWのウェズレイ選手が強烈だったのですが、
転んだ後に、レオナルドがウェズレイ選手選手を立たせて、
しかもその後に二人で手をつないで歩いていました!

その後、レオナルドの呪文が聞いて、やはり大分さんには、
点を取られませんでした。


レオナルドとダビィ、ウェズレイは、同じブラジル人同士ということもありますが、
レオナルドの紳士的で暖かいファミリー的なプレーが、
相手選手の怒れるFWをなだめているんじゃないかな~とスカパー見てます。(笑)


さて今日の主題は「ありがとう!雲仙」です。


さすがにJ1リーグの最北端山形と最南端大分の「南北対決」ですから、
山形から応援に行った人、地元九州のファンも含めて、約50人でした。

そんな心細い中で、今年の春のキャンプ地でサッカーを教えてあげた
雲仙、島原の子供たちが50人も応援に来てくれて、
しかもモンテディオの旗を振ってくれました。

涙っぽい私は、けっこう感激して、また島原、雲仙、小浜に行きたくなってしまいました。

長崎講演会と静岡に向けて」「長崎講演から帰ってきました


来年はもしモンテディオ山形J1に残留して、雲仙キャンプをするんだったら、
私も雲仙に泊まりに行きたいな~とか、大分戦にはぜひ参戦したいな~と
脳裏を空想がよぎる今日この頃です。

雲仙のみなさま、ありがとさまでした~。

今度はいつか、山形に来てけらっしゃい。

Imgp2088

<2008年11月14日 雲仙温泉>

Imgp2102

雲仙の地元のサイダー。

美味しいです。

Imgp2288

小浜温泉のオバマポスター(笑)

モンテディオ山形監督の小林伸二さんは、島原出身なんです。

今週は、アジア最強、マンチェスターユナイテッドとも戦った強豪、
ガンバ大阪戦です! 試合凄く楽しみにしています。

|

« 白梅(はくばい) | トップページ | 子宮内膜症で術後の漢方薬のお客様、人工授精から体外受精に進んで妊娠、出産でした。 »

モンテディオ山形」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ありがとう!雲仙:

« 白梅(はくばい) | トップページ | 子宮内膜症で術後の漢方薬のお客様、人工授精から体外受精に進んで妊娠、出産でした。 »