6年後のアルバム
昨日の夕方、18時過ぎに仕事帰りの初めてのお客様が来店されました。
いつもは19時くらいまで仕事をしているけど、
今日は漢方相談に来るために早く仕事をあがった─そうです。
お年もまだお若く、結婚されても間もない感じでしたので、
気軽な感じでフレンドリーに相談できました。
難しくない内容もあって、大体30分くらいで漢方相談は終わったのですが、
最後に当店に来たきっかけを聞いてみましたら、
職場の先輩からの紹介だそうです。
その職場の先輩は、だいぶ前に当店で漢方相談をされて、
今では6歳と7歳のお子さん2人に恵まれたとのことでした。
「忙しくて挨拶いけていないけど、土屋薬局良かったよ。行ってみたら。」
けっこう嬉しい言葉です。
目の前にいるお客様は、初めてのご相談ですから、
「子宝の南京豆」をお渡しして子宝祈願を願うとともに、
職場の先輩には「出産お祝いのアルバム」の手渡しお願いしました。
実に6年前以上の漢方相談の「出産お祝いのアルバム」です。
6年前って、僕って何歳だっけかな?
何していて、何を感じて、何を考えていたかな?
と6年前の自分を振り返ることにもなり、
ふだん忙しくてなかなか過去の反省や生き様を振り返ることが無いだけに、
貴重な一瞬を体験することができました。
さあ、今日も頑張りましょうか。
<2009年6月11日 若木山 「栗の花見つけた」>
| 固定リンク
「不妊漢方で子宝|2009年妊娠出産」カテゴリの記事
- 重度の多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)で排卵障害でしたが病院の治療に漢方で体調を整えて、来年には出産の予定です。(2013.08.22)
- 不妊症。チョコレートのう腫手術。漢方相談で妊娠、出産体験談(2009.06.24)
- 月経不順。生理不順の不妊漢方相談~産後の漢方相談(2009.06.19)
- 6年後のアルバム(2009.06.12)
- おめでとうございます! ばらの花(2009.06.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント