« 赤ちゃん髪の毛フサフサでした。 | トップページ | 不妊症の漢方症例検討。体外受精をいかに成功させるか? »

2009.09.15

「体が健康になって、FSHが下がりました!」

こんにちは!

薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。

土屋薬局では、毎月5日と15日の2回、
メールマガジンを配信しています。

今号で121号です。

私の好きな国道も121号線ですが、メールマガジンより編集後記を
紹介させて頂きます。

 // ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●●  5.編集後記 「体が健康になって、FSHが下がりました!」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


先日、お客様から嬉しい報告がありました。


45歳のお客様です。

結婚11年でお子様1人。

2人目を希望です。


初回のご相談は、今年の平成21年5月19日。


痩せている体質です。

FSHが高い。

50くらいです。

子宮内膜が7~9ミリ。

ヒューナーテストは良好です。


スプレキュアを使ってFSHが30まで下がりました。

FSHが一ケタ台になりましたら、HMGの注射をしていく予定です。

今まで過去に人工授精10数回以上で、今回も人工授精をしていく予定です。


生理の周期は28日で月経期間5日間。


生理痛が酷いです。


疲れやすい、憂鬱、イライラ、不眠不安。

血色が悪い。

生理前に下腹や胸が張りやすいです。

毎日、ほぼ下痢が続いています。


土屋薬局からは3種類の漢方をお勧めしました。

○平成21年6月15日


下痢は治りました。逆に便秘気味になった。

体調が良くなりました。

卵胞が今年に入ってから育ちません。



○平成21年9月12日


卵胞が育ちました!


FSHが9.3まで下がりました!

(生理4日目)

最初の頃は、FSHが50でした。


卵胞は生理7日目で16ミリまで大きくなって、
明日に人工授精ができます。

今周期10~11日目ごろに排卵の予定ですが、
早めに排卵させてAIH(人工授精)をする予定です。

P4(黄体ホルモン)が少ないのが心配です。


婦人科の先生もビックリしていて、驚いていました。


子宮も卵巣も良い状態になっていました。

胃腸の状態も良くなって、体重は5キロ増えました。

漢方は服用して3ヶ月くらいで効き目がありました。


私からのアドバイス、「卵の発育、生理は100日は待てますから
頑張りましょう!」を信じてよかったです。


今回、FSHは自然に下がり10を切ったので驚きでした。

ホルモン剤など一切使っていません。

涙が出るほど嬉しいです。


今回の状態は、良い卵、良い子宮内膜で
4~5ミリの内膜も10ミリになりました。


体が健康的になったのが良かった。

それまでは毎日下痢をしていて、体重が減少していましたから。

編集長 土屋幸太郎

Imgp7979090905

<2009年9月15日 山形市 「南ジャスコと千歳山」>

|

« 赤ちゃん髪の毛フサフサでした。 | トップページ | 不妊症の漢方症例検討。体外受精をいかに成功させるか? »

2人目不妊、第二子不妊|漢方薬」カテゴリの記事

お腹の張り、腹部膨満感、食欲不振|漢方薬」カテゴリの記事

FSHが高い|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事

人工授精で妊娠出産|不妊と漢方薬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「体が健康になって、FSHが下がりました!」:

« 赤ちゃん髪の毛フサフサでした。 | トップページ | 不妊症の漢方症例検討。体外受精をいかに成功させるか? »