« 今週の漢方相談会~子宮頸がん~子宮内膜症 09/09/28 | トップページ | 今週の漢方相談会 »

2009.09.29

PCO気味で排卵誘発剤クロミッド3錠でも、なかなか卵巣が反応しない…漢方服用で翌年にはご懐妊されました。

お客様より掲載許可を頂きましたので、紹介させて頂きます。


Kさまは、PCO気味で排卵誘発剤クロミッド3錠でも、なかなか卵巣が反応しないと切実な悩みでした。

土屋薬局では、うまく卵巣の反応を高められるような漢方を紹介させて頂きました。

嬉しいメールでのお知らせと過去の略歴を掲載します。


紹介許可を頂いた文章には、


「こんばんは。

ココログでの紹介、喜んでOKです。

同じように漢方で頑張る方々の励みになれば幸いです。

ココログ読んだのですが、うちの娘も、みんなにびっくりされるくらい髪がふさふさで産まれてきました^^
…」


とありまして、嬉しく思っている次第です。


○2009年9月9日


土屋薬局様


3年程前におせわになっておりましたKと申します。

娘も元気に成長し、あと2ヶ月もすれば2歳になります。

本当にありがとうございました。

娘が1歳半になってから、そろそろ2人目が欲しいなぁと思うようになり、再び病院に通いはじめました。

しかし、以前の状況とは変わらず、基礎値がLHの方が高くPCO気味で、自力排卵が出来ないため、HMGとクロミッドによる排卵誘発を再びしています。

2人目ということで、排卵は1個か2個にしましょうと先生に言われているのですが、PCOのせいか、誘発をするとぽこぽこと卵胞ができてしまいます。


前回妊娠できたとき、1個の卵胞がうまく育ってくれていたのは、漢方のおかげだったのだなぁと改めて思っているところです。

またお願いしたいのですが、
前回飲んでいたのは、液体の漢方と白いプラスチックに入ったピンクのラベルのカプセル??をだったと思うのですが、記憶が曖昧です。

また教えてください。

よろしくお願いいたします。


初回のご相談は、


○2006年10月4日


Kさま 28歳でした。


排卵障害による不妊。


生理不順気味で婦人科に23歳の頃から通っていますが、不妊治療を2005年の10月末から始めています。

婦人科では排卵誘発剤クロミッドを飲んでいます。

冷え性、肩こりがひどいです。

食欲ありますが、量が少ないです。

便秘気味です。

現在不妊治療で人工授精を1度行っています。


排卵障害との診断でクロミッド3錠を飲んでやっと排卵するほどです。


しかし、クロミッドを続けていて、目がぼやける?症状が出て、セキソビッドと注射の併用を試しましたが、それでは卵胞ができませんでした。


今週はクロミッド1錠と注射との併用を試してみることになっています。

卵胞ができてくれば、排卵は自力ででき高温期を保つことができます。


クロミッド3錠飲んでいた頃の反応も最初は卵胞3個出来ていたものが、2個、1個と減っていったので、そのうち反応がなくなってしますのではないかと心配です。

少しでも少ない薬の量で反応できるよう体質改善できればと考えています。

よいアドバイスお願いします。


土屋薬局からは2種類の漢方をお勧めさせて頂きました。

その後、年が明けまして翌年の2007年3月20日にご懐妊。

約半年ぶりの排卵で妊娠できたのは、漢方のお陰だと感謝しています。


そして、今回にメールで朗報を知りましてスタッフ一同嬉しく思っている次第です。


Imgp3023090921

<2009年9月21日 和歌山県 七里御浜(しちりみはま)」


Imgp3029090921

娘様は、透き通った海のように真っ直ぐに元気に育っていって頂きたいです。

Kさま、このたびはまことにおめでとうございました。

今後の良い結果を心から願っております。

|

« 今週の漢方相談会~子宮頸がん~子宮内膜症 09/09/28 | トップページ | 今週の漢方相談会 »

排卵障害|不妊と漢方薬」カテゴリの記事

不妊漢方で子宝|2009(7月~12月)妊娠出産」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PCO気味で排卵誘発剤クロミッド3錠でも、なかなか卵巣が反応しない…漢方服用で翌年にはご懐妊されました。:

« 今週の漢方相談会~子宮頸がん~子宮内膜症 09/09/28 | トップページ | 今週の漢方相談会 »