髪の毛の「脱毛」「白髪」「抜け毛」の漢方相談…ストレス対策も
髪の毛の「抜け毛」「脱毛」「白髪」、老化に関する質問を受けましたので、今日も恩師の先生に聞いてみました。
忘れないうちに、メモしておきます。
「抜け毛」「脱毛」「白髪」に良い漢方処方。(二至丹など)
「抜け毛」「脱毛」「白髪」に良い漢方処方+組み合わせ
二至丹は肝腎陰血を補う。
…
「脱毛」「白髪」「抜け毛」の漢方相談では、漢方の「ストレス対策」も大切です。
◯男性の「ストレス」「脱毛」には、安神(あんじん)が必要。
天王補心丹、帰脾錠、酸棗仁湯錠などと二至丹。
◯50代~女性は「髪の毛」が抜けやすい(「脱毛)」。→補腎が必要。
二至丹+杞菊地黄丸とか海馬補腎丸…
…
<「脱毛」「白髪」「抜け毛」の漢方相談。漢方の「ストレス対策」>
「ストレス」が人間にかかると、3つのルートがある。
1)心肝ルート→酸棗仁湯錠(夜にイライラ、不眠)、逍遥散(ため息がよく出る、よく怒る)、加味逍遥散
2)心腎ルート→天王補心丹(夢が多い、舌の先が赤い、もっと症状がひどいとき、排尿のときに尿が熱く感じる)
3)心脾ルート→帰脾錠(食欲不振、下痢など)
+二至丹
従来は、「ストレス性」の「脱毛」は柴胡剤と言われてきたが、それだけでは漢方として「育毛」には足りないので、きちんとした弁証論治が必要。
漢方薬で交感神経の緊張を緩めることが皮膚病にも良い。
<2009年10月22日 月山紅葉>
…
<2009年10月23日追伸>
違う中医師の先生の意見も聞けたので、メモしておきます。
「脱毛」の漢方相談には、外用と内服が良いでしょう。
外用の漢方は、頭と全身に瑞花露ソープで洗って、これは生薬配合で髪の毛の「抜け毛」に良いそうです。
その後、風呂上りに瑞花露ローションが効果的とのことでしょう。
漢方の内服は、冠元顆粒を1日1回では少ないので、1日2回にしてみたらいかか?
と美肌油3粒×2回と夜だけ温胆湯1包を服用してストレスを解消、眠りを良くすること効果的だそうです。
…
「女性の「薄毛」「抜け毛」に「育毛」の漢方薬‥「脱毛」と「白髪」対策に」
「土屋薬局 中国漢方通信」の本家でコラムを作成していますが、当店では「禿げ、脱毛、白髪、抜け毛、円形脱毛症」など人に言えない疾患の悩みの漢方相談も多いです。
どうぞお気軽に漢方相談お寄せください。
| 固定リンク
「脱毛、抜け毛、薄毛の漢方薬」カテゴリの記事
- 新しいプラセンタ製剤のビタエックス顆粒分包好評です。冬虫夏草製剤の青海冬夏泉入荷しました。(2017.03.21)
- 髪の毛の漢方相談と耳鳴りの漢方相談(2017.03.13)
- 「薄毛」の漢方薬で生理前のだるいのが月経前に頑張りが効くようになりました!(2016.10.12)
- 最近、イライラが止まらなくなる。 子供にあたってしまう。(2016.09.14)
- 脱毛、抜け毛、薄毛育毛と白髪の漢方相談。漢方で黒々とフサフサ(2016.09.02)
「何先生や中医師の先生から漢方のこと聞いたこと」カテゴリの記事
- 副鼻腔の痛みは緩和したが,鼻がつーんとする症状について漢方相談(2017.11.30)
- 中医不妊症お茶の間講座「薔薇」第三回(2017.10.11)
- 仙台で「不妊漢方の子宝相談の基本」を学んできました。(2017.09.11)
- リウマチの漢方認識と生活養生法(2017.09.04)
- 漢方薬の不妊症周期調節法(子宝に恵まれる漢方相談)(2017.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント