おめでとうございます!
2009年6月26日にアップしたお客さまTさまから、
先日お電話がありましてご懐妊の嬉しいご報告でした。
「FSHが低いとき」
でコラムを作成しましたが、今回も掲載許可を頂きましたので、
再度、前回の記事をベースにしてコラムを作りたいと思います。
…
○2009年12月11日
Tさま 36歳です。結婚7年目。
2人目ご希望です。
1人目は、2月で3歳です。
体外受精までいったが、その後自然妊娠できました。
そのときもFSHが低かったです。
今現在、FSHは1で、LHも1です。
月経20日目で卵胞が1ミリ。
クロミッドが効きません。
毎月、卵が1個できるが育ちません。
土屋薬局からは、Tさまの体質に合った漢方をお勧めしました。
…
○翌年2009年1月5日。
同じ漢方薬
FSHは5.3まで上がっていました。
経血量も増えていました。
…
○2009年2月2日
FSHが2.2になっていました。
一番最初は、FSHが0.1でした。
前回はFSH1.9
少しずつFSHが上がっています。
卵胞も生理3日目で育っていました。
E2が46でした。
フェマーラを勧められています。
…
○2009年3月4日
フェマーラと漢方を併用しています。
同じ漢方薬
~以下、同じ漢方
…
○2009年5月29日
タイミング療法2回しています。
卵の質が悪いのでは?
生理5日目からフェマーラ服用。
排卵は19~20日目です。
漢方は1日3回、しっかり服用しています。
…
○2009年6月26日
タイミング2回目でしたが、昨日生理が来ました。
FSHは現在5で落ちついています。
1人目のお子様は、体外受精5回目の後に自然妊娠。
主人が半年後に40歳になるので、約半年後まで子供をつくりたいです。
この時点で、コラム「FSHが低いとき」を作成させて頂きました。
漢方は、同じ漢方薬に補腎薬を追加。
補腎薬、スペシャルでなかなか素晴らしいものです。
…
○2009年7月27日
2種類の漢方継続
~
以下、継続服用。
○2009年11月10日
妊娠検査薬で陽性でした!
4週目です。
漢方は、安胎とつわり対策に良い漢方をお勧め。
「妊娠が信じられない、今年いっぱいであきらめようと思っていました。
漢方を服用して10ヶ月で妊娠できました。
1年かからなくて良かったです。」
ということで、私たちスタッフ一同もとても嬉しく思っています。
犬のマスコットプレゼントです。
今後とも順調にいって頂きたいです。
土屋薬局の漢方は、養血補腎(ようけつほじん)を強力に押し進める力強い処方だったのが功を奏したと思っています。
<2009年11月3日 宮城県栗原市 稲刈り>
| 固定リンク
「卵巣機能不全、卵巣機能低下|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- POF早発卵巣不全の漢方で妊娠4ヶ月!おめでとうございます!(2017.12.07)
- 早発閉経、卵巣機能不全のお客さま妊娠4ヶ月や44歳で胎嚢確認!(2017.12.04)
- 仙台で「不妊漢方の子宝相談の基本」を学んできました。(2017.09.11)
- 卵巣機能低下、卵巣機能不全、早発閉経のFSH高いとのきの子宝漢方相談(2017.07.15)
- 卵巣機能低下、早発閉経の不妊への漢方対応(2017.06.22)
「FSHが低い方|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 創業祭のご案内と東京での中医不妊症研修について!(2017.05.09)
- 「排卵障害」「f無月経」を改善する漢方で、長期戦。無事に妊娠5ヶ月になりました。(2016.08.04)
- 中医不妊症お茶の間講座 高プロラクチン血症…FSHを下げる方法(2015.06.17)
- 体外受精の不妊漢方、子宝妊娠出産!(2010.12.11)
- 無排卵・無月経…その2 卵巣予備能を予測する(2010.04.07)
「不妊漢方で子宝|2009(7月~12月)妊娠出産」カテゴリの記事
- 「授かり婚」。二人目不妊で不妊症の子宝漢方で妊娠(2016.06.13)
- FSH103。卵巣機能低下(不全)でFSH44から不妊子宝漢方で胚盤胞。妊娠出産!(2010.01.12)
- 昨日の一日…師走の漢方相談の傾向(2009.12.31)
- 今日の店頭から(2009.12.29)
- Nさまからの嬉しいメール…まだ夢を見てるような気分です。(2009.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント