中国からの年賀状
そろそろ正月気分も抜けて、気持ちも新たに
みなさま頑張っていることと思います。
今日はそんなお正月気分にお別れを告げるために、
中国からの年賀状を紹介しましょう。
婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)の製造で有名な武漢の中蓮製薬からの年賀状です。
毎年頂いていて、そのたびに有難いなあと思っています。
昨日、看護師さんがやって来て、オレンジページの広告欄を見て当店に来たそうですが、漢方相談をされて婦宝当帰膠を購入されていきました。
「以前から中国漢方に興味があったけど、どのお店に行ったらいいか分らなくて困っていたら、そしたら近くの土屋薬局に婦宝当帰膠が置いてあって良かった」と嬉しいコメントを頂きました。
その女性に大人気の婦宝当帰膠を製造しているところが、三国志の舞台でも有名な湖北省の長江が流れる雄大な土地・武漢の中蓮製薬からの年賀状です。
今年は中国も寅年のようです。
日本だと虎というと勇敢なイメージがありますが、これは可愛い虎ですね。
こちらは冠元顆粒で有名な四川省の華西医科大学からの年賀状です。
大地震のときに日本の医療チームが向かった場所ですので、
ご存知の方も多いと思います。
では、みなさま本年もどうぞよろしくお願い致します。
| 固定リンク
「ココログ版漢方(無名)コラム・2010~」カテゴリの記事
- 若木神社のおさいとう2018(2018.01.16)
- 神町小学校のみなさんが先生と一緒にやってきました!(2017.12.22)
- 華原朋美さんのコンサートに行ってきました。(2017.09.20)
- めでためでたの若松さよ枝も栄えて葉も茂げる(2017.08.31)
- 夏の仙台は七夕祭りの季節です。パラソルとカニ(2017.07.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント