40歳。流産後に子宮筋腫の手術後、漢方で妊娠出産、月経周期も23日と短かった。
こんにちは。
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
本日は、4月の雪が降った山形です。
今年の天候は不順です。
さて、今年の1月15日のメールマガジンより転載させて頂きます。
// ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●● 1.巻頭コラム 「あのとき、土屋薬局に相談して良かったです。」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日、平成22年1月15日です。
昔でいえば成人式の日で、土屋薬局ではメールマガジンを発行する日です。
お昼過ぎになってもコラムを作成するきっかけがなくて、困っていたら、嬉しいお客様の報告が飛び込んできました。
Tさまの掲載許可を頂きましたので、作成させて頂きます。
…
○平成20年7月1日
Tさま 昭和42年生まれ 40歳
冷え症、軟便気味。
腰痛があります。
ここ4ヶ月間ほど生理周期、月経周期が27日から23日と短くなっています。
生理痛はなくレバーのような塊がでることもありません。
生理は5日ほどで終わります。
以前に流産後に子宮筋腫の腹腔鏡手術をしました。
夫が海外に単身赴任になり、なかなか子どもを作る機会に恵まれませんでしたが、また妊娠に向けて頑張りたいと思っています。
子どもの頃からしもやけになったり、冷え症だったりと血流があまり良くないようです。
土屋薬局からは、漢方薬 養血調経と補腎益精の2つをお勧めしました。
40歳前後のかたの相談なので、補腎(ほじん)薬を用います。
植物の王様・薬用人参と動物の王様・鹿の角が配合されているので「参茸(さんじょう)」という名前が付いているように、高貴薬に分類されるものです。
体の若返り、卵巣機能などに効果を期待しました。
養血調経は、血を整える働きがありますので、血流たっぷりで女性の生理周期、子宝などに良い漢方です。
…
○平成20年9月1日
周期が23日から、26日に戻りました。
体調良い感じです。
…
○平成21年3月24日
妊娠5週目
安胎法として、2つの漢方をお勧め。
人間ドックでアルブミン不足が指摘されたので、食事にも気をつけ漢方も併用したら、2ヶ月で生理の周期が戻りました。
その結果、妊娠できたのだと思います。
…
○平成21年5月7日
4ヶ月で順調です。
つわりはだいぶ治まったきました。
を服用していたときには、むくみや足のだるさが軽かったです。
同じ処方
…
○平成21年7月13日
同じ処方
…
○平成21年10月30日
元気で体調良いです。
同じ処方
…
○平成22年1月15日
昨年11月17日に男の子を出産しました。
髪の毛フサフサで、ムチムチした子どもでした。
妊娠中は高血圧にもならずに、調子が良かったです。
産後の肥立ち、回復も良い傾向です。
自然分娩の予定でしたが、3400グラムと大きくて急遽、帝王切開になりました。
「お陰様で、ほんとうに良かったです。
あのとき、土屋薬局に相談して良かったです。
ありがとうございました。」
とお褒めの言葉を頂きまして、とても嬉しく思います。
今後とも多くの方に役立てるように頑張っていきたいです。
本年も土屋薬局をよろしくお願い致します。
薬剤師、国際中医専門員A級、不妊カウンセラー 土屋幸太郎
<2010年4月15日 我が家の庭 ヒマラヤユキノシタ>
| 固定リンク
「月経周期が短い|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の子宝(不妊)漢方相談について(2017.12.29)
- 体外受精2回失敗後の自然妊娠、出産という劇的な展開でした。(2017.10.21)
- 座骨神経痛、2人目不妊で漢方。妊娠出産!おめでとうございます。(2017.08.24)
- 高プロラクチン血症の漢方相談で(2017.08.16)
- 高齢不妊でしたが2人の子宝に恵まれたお客さま。おめでとうございます!(2017.07.25)
「子宮筋腫|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 39歳から根気よく子宝妊活の漢方相談で41歳でご出産でした!(2017.11.16)
- 右卵管閉塞、子宮筋腫からの子宝漢方で妊娠出産!おめでとうございます!(2017.08.22)
- 子宮内膜症。子宮筋腫、チョコレート嚢腫で子宝漢方。妊娠、無事に出産!(2017.01.13)
- 中医不妊症お茶の間講座「薔薇」第3回…早発閉経、第二子不妊(2016.12.14)
- お姉さまから妹様の不妊の漢方相談。子宝漢方で妊娠、出産できました!(2016.06.23)
「不育、流産後|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 流産後の漢方相談につきまして(2018.01.23)
- 流産1回、人工授精6回。漢方で自然妊娠で無事に出産。天童市(2018.01.20)
- 2人のお客さまから妊娠の良いご報告が!(2017.11.17)
- 2回の流産。漢方で体質改善で妊娠出産されました。(2017.10.13)
- 凍結卵を戻す段階からの子宝妊活の漢方相談(2017.09.13)
「高齢不妊|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 顕微授精でダメだったのに自然妊娠!おめでとうございます!(2017.12.16)
- POF早発卵巣不全の漢方で妊娠4ヶ月!おめでとうございます!(2017.12.07)
- 39歳から根気よく子宝妊活の漢方相談で41歳でご出産でした!(2017.11.16)
- 中医不妊症お茶の間講座「薔薇」第三回(2017.10.11)
- 満月のせいか偶然にも出産された2本の電話が続きました。(2017.10.06)
「不妊漢方で子宝|2010年(1月~6月)妊娠出産」カテゴリの記事
- 41歳でご結婚されて漢方相談もしながら通院でめでたく42歳で自然妊娠で授かった(2012.06.18)
- FSH高め FSH37、月経周期短め。漢方で!妊娠5週3日(2010.08.14)
- 人工授精、体外受精、顕微授精。男性不妊。胚盤胞になりやすい漢方を期待で妊娠!(2010.07.26)
- アトピー性皮膚炎と子宝漢方相談、第二子不妊の漢方相談(2010.06.24)
- 最近のツイッターより…その4 「多嚢胞性卵巣症候群」「卵管留水腫の漢方相談について」(2010.06.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント