ヒメシャガと若木山展望
こんにちは。
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
今日も多くのお客様、患者さまに利用して頂いています。
風は肌寒く、まるで雪解けのころの早春の頃の季節のようです。
早く暖かくなってもらいたいです。
今日はツイッターで2回ツイートしました。
漢方相談では、膝の痛みの相談や生理前後の不調を整える相談、男性の「腎の弱り」腰痛の相談(鍼灸の先生に漢方を勧められたそうです。最近、鍼灸の先生からの紹介もけっこうあります)、体外受精に向けた相談などお受けしました。
…
ヒメシャガについて
おはようございます。
今朝も山形はヒンヤリとした朝を迎えています。
昨日は3月下旬くらいの気温でしたから、久々にカーディガン羽織って出かけました。
写真は我が家で咲いているヒメシャガです。
おはようございます。今朝も... posted by (C)tutiyak
…
若木山(おさなぎやま)展望
午後の休憩にパチリ。
今日は寒河江市から膝痛のお客様や村山市から腎の弱りの相談、仙台からのご来店など多くのお客様に利用して頂いています。
とても私を誉めて下さるお客様がいらっしゃって恐縮でした。
風景は若木山と左に遠く大森山。
風は肌寒く、早春の気候のようです。
早く暖かくなるといいなあ。
午後の休憩にパチリ。今日は... posted by (C)tutiyak
| 固定リンク
「ココログ版漢方(無名)コラム・2010~」カテゴリの記事
- 若木神社のおさいとう2018(2018.01.16)
- 神町小学校のみなさんが先生と一緒にやってきました!(2017.12.22)
- 華原朋美さんのコンサートに行ってきました。(2017.09.20)
- めでためでたの若松さよ枝も栄えて葉も茂げる(2017.08.31)
- 夏の仙台は七夕祭りの季節です。パラソルとカニ(2017.07.27)
「若木山、石崎山や東根の風景2010~」カテゴリの記事
- 若木神社のおさいとう2018(2018.01.16)
- 仙台市からのお客さまからお菓子を。医療職のかたの漢方相談、薬剤師の先生の漢方の話題(2017.05.01)
- 連休中の土屋薬局の営業案内です。17/04/24(2017.04.25)
- 中国からの年賀状。柳暗花明。坐骨神経痛の漢方相談(2017.01.19)
- ハウチワカエデと石灯籠 新緑がきれいな季節です。漢方相談の合間に(2016.04.30)
「我が家の庭 2010~」カテゴリの記事
- フキノトウと台湾朱鷺草、ビタエックス顆粒<分包>入荷しました!(2017.03.09)
- 久しぶりに一眼レフで我が家の庭の撮影を(2017.01.04)
- 五官病における鼻病五度弁証の基礎理論と臨床応用(2016.11.02)
- ハウチワカエデと石灯籠 新緑がきれいな季節です。漢方相談の合間に(2016.04.30)
- ギリシャ語由来のピラカンサ。中国語では火棘(かきょく)(2014.06.10)
「ツイッター」カテゴリの記事
- 2人のお客さまから妊娠の良いご報告が!(2017.11.17)
- 寒さ対策にお腹を温める妊活方法(手軽で簡単です)(2017.09.27)
- カボチャとジャガイモの食養生と井出子育地蔵尊(2017.09.15)
- 卵巣機能低下、卵巣機能不全、早発閉経のFSH高いとのきの子宝漢方相談(2017.07.15)
- 漢方相談で精子数が増えた話しです。顕微授精から人工授精レベルへ(2017.04.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント