中医婦人科・不妊症専門講座 「子宮内膜症」のことと6週目のお客様の話
おはようございます。
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
山形は曇りから晴れ間がのぞいていたのですが、雨が降りそうな感じです。
緑の季節の雨もロマンチックで好きです。
おはようございます。山形は... posted by (C)tutiyak
さて今日は夜の20時から22時までお茶の間・テレビ講座で「子宮内膜症」の勉強会があります。
全国沖縄から北海道までテレビ電話の回線を利用して、チューターの中医学講師の先生を中心に症例を討論していきます。
頑張って勉強したいと思います。
最近嬉しい事は、わざわざ埼玉県から来店されたお客様がめでたく6週目とのことで、良かったなあと思っているところです。
あと今日は朝一番に「坐骨神経痛が調子が良くていい感じ。だけど、疲れてくると症状が出てくる。」などの経過が良いお話も聞いています。
何か漢方のことなどで分からないことがあれば、土屋薬局までメール JDY00247@nifty.com またはお電話 0237-47-0033まで、お気軽にお問い合わせください。
<2010年5月3日 島根県江津市・黒松海水浴場>
島根県の海は、山形とはまた違った感じの色でとても眺めが良くて、気持ちが良かったです。
裸足になって砂浜を散歩するといい感じでした。
けっこう親子連れなども遊びに来ていたりして、童心に帰れる場所でした。
| 固定リンク
「子宮内膜症|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の疲労感、消耗感の冷え対策漢方の話(2018.01.25)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞手術後の不妊漢方で妊娠出産されました。(2018.01.09)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞手術後からの妊活の漢方相談で年賀状を頂戴しました。(2018.01.05)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の子宝(不妊)漢方相談について(2017.12.29)
- 卵巣機能が低下しているFSH、AMHが心配な方へ(2017.12.25)
「不妊漢方で子宝|2010年(1月~6月)妊娠出産」カテゴリの記事
- 41歳でご結婚されて漢方相談もしながら通院でめでたく42歳で自然妊娠で授かった(2012.06.18)
- FSH高め FSH37、月経周期短め。漢方で!妊娠5週3日(2010.08.14)
- 人工授精、体外受精、顕微授精。男性不妊。胚盤胞になりやすい漢方を期待で妊娠!(2010.07.26)
- アトピー性皮膚炎と子宝漢方相談、第二子不妊の漢方相談(2010.06.24)
- 最近のツイッターより…その4 「多嚢胞性卵巣症候群」「卵管留水腫の漢方相談について」(2010.06.21)
「勉強会(2010)」カテゴリの記事
- 東京に向かっています。(2010.08.21)
- 「不妊治療の最新情報」 に参加してきます。(2010.08.16)
- 腎病の弁証論治 北京首都医科大学 劉金城教授(2010.06.29)
- iPhoneでの基礎体温と子宮内膜症の方が23日周期から28日周期に改善された話。(2010.06.23)
- 高プロラクチン血症と漢方薬…昇藤とてっせんの花(2010.06.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント