最近のツイッターより…その4 「多嚢胞性卵巣症候群」「卵管留水腫の漢方相談について」
こんにちは!
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
ツイッター、どうなることやらでまだ飽きずに続いています。
最近のツイッターより…その4
…
○卵管留水腫の漢方相談について
卵管留水腫のお客様と漢方相談。以前、だいぶ前の10年前くらいに漢方相談した市内の方からのご紹介で今は2児の母とのこと。ご紹介者に感謝の気持ちと、主人が私の高校の後輩とのことで漢方相談もスムーズに。「先生って面白いですね」と笑いをとりながらもやる気と元気になってもらった相談でした。 2010年4月23日 18:23:36 webから
…
○多嚢胞性卵巣症候群のお客様との漢方相談
おはようございます。初めてのお客様と漢方相談。どうやら多嚢胞性卵巣症候群らしいことが分り、アドバイスをすることができました。2週間後にまた来店してもらって漢方相談していくことに。 2010年4月24日 9:57:38 webから
…
○漢方相談会、埼玉県や仙台市、酒田市など遠方からお客様来店される
今日の漢方相談会は、埼玉から新幹線で来店されたカップルのお客様や仙台や酒田からなどの遠方から、また近隣のお客様たちもご来店で忙しかったです。来週も頑張ります! 2010年4月24日 21:56:20 Keitai Webから
…
○薬剤師の先生より、コメントを頂く
@hiineco こんばんは!そうですね、今日のお客様たちも「山形に来て良かった」と喜んでいかれました。観光気分の旅行感覚もあったり、転地効果もあるかもしれません。 2010年4月24日 22:54:08 Keitai Webから hiineco宛
…
○晴れ渡るみちのくの空
蔵王眺めです。晴れ渡るみちのくの空です。 http://bit.ly/blQFoN 2010年4月25日 12:20:45 Keitai Mailから
蔵王眺めです。晴れ渡るみち... posted by (C)tutiyak
…
○大阪の薬剤師の先生からコメントを頂く
@bonchan2010 初めまして、こんにちは!蔵王に行かれたことがあるのですね。今日の山形、蔵王、月山、葉山美しかったです。また山形にお出でください。(^^) 2010年4月25日 15:27:20 Keitai Webから bonchan2010 宛
…
○漢方を服用して生理に血塊がなくなってスムーズになった
おはようございます。漢方服用して、生理に血塊がなくなって生理がスムーズになったという感想ありました。生理の状態が良くなることは、あらゆる意味でいい感じになってきていますね。 2010年4月27日 9:21:32 webから
…
○山形新聞朝刊から
山形新聞朝刊から。朝日、月山、鳥海一望。美しいです。山形に生まれて良かったです。 http://bit.ly/cSvjTc 2010年4月27日 12:24:00 Keitai Mailから
山形新聞朝刊から。朝日、月... posted by (C)tutiyak
…
○完熟トマトのカレーライス
さくらんぼ東根駅前「おおもり」の完熟トマトのカレーライス定食です! (^_^)v http://bit.ly/9CDZXZ 2010年4月29日 13:44:53 Keitai Mailから
さくらんぼ東根駅前「おおも... posted by (C)tutiyak
…
○食後のコーヒーとラジオからはGReeeeNの奇跡
食後のコーヒーです。喫茶店だけあって美味しいです。ラジオからはGReeeeNの奇跡が流れてていい感じです。 http://bit.ly/barMLO 7:05 PM Apr 28th Keitai Mailから
食後のコーヒーです。喫茶店... posted by (C)tutiyak
…
○手作りワッフルはちみつです。
手作りワッフルはちみつです。旨すぎです。山形新聞夕刊でも紹介されてました。(^_^)/ http://bit.ly/dunHNh 7:27 PM Apr 28th Keitai Mailから
手作りワッフルはちみちです... posted by (C)tutiyak
…
○東根・つつみ屋さんの団子です。
東根・つつみ屋さんの団子です。美味しいです。 http://bit.ly/di0sPV 8:17 PM Apr 28th Keitai Mailから
東根・つつみ屋さんの団子で... posted by (C)tutiyak
…
○天童舞鶴山公園の桜です。王将。(^-^)b
天童舞鶴山公園の桜です。王将。(^-^)b http://bit.ly/9XrNSb 2010年4月29日 16:30:41 Keitai Mailから
天童舞鶴山公園の桜です。王... posted by (C)tutiyak
…
○舞鶴山山頂からの眺め。
舞鶴山山頂からの眺め。若木山と大森山が眺められます。ちょっと感動的。 http://bit.ly/bTfhex 2010年4月29日 16:33:59 Keitai Mailから
舞鶴山山頂からの眺め。若木... posted by (C)tutiyak
…
○神町駅がNHK教育テレビで放映されてた。
いま、教育テレビ見てたら、神町駅が紹介されていてビックリ!でした。進駐軍時代の名残がある全国的にも貴重、希少な駅のようです。10分間の番組で「木造駅舎の魅力」というタイトルでした。 4:06 AM Apr 29th Keitai Webから
…
○リコリスとか佐藤製薬の風邪薬や駆風解毒湯など売れました。
おはようございます。朝から、連続でのどの痛み、たんのお客様が来店で、リコリスとか佐藤製薬の風邪薬や駆風解毒湯など売れました。OTCの一般薬が売れるのも薬局薬剤師として、やっぱり嬉しいし、リコリスのお客様は「飲みやすくてビックリ」とサプライズだったので良かったです。 3:11 PM Apr 29th webから
…
○アトピーのお客様、漢方服用3ヶ月でめでたくご懐妊される
アトピーのお客様に、漢方お勧め3ヶ月でめでたくご懐妊の報告。その処方は、わりと良い処方でしばしそのようなことを体験するだけに、ほんとに良かったです。キーワードは、生理もお肌も「28日」サイクルが共通です! 2010年4月30日 14:14:14 webから
…
○もう一人のお客様からもご懐妊のご報告。補腎薬を服用して頂きました。
もう一人の方からもご懐妊のご報告。その方には、伝統的な重厚長大的な補腎薬をお勧めしていました。ほんとそれも良い物で、数多くの実績があるので、やっぱりという感じですが嬉しいです。 2010年4月30日 14:16:21 webから
…
ちょっとコマーシャルです。
メールマガジンには http://bit.ly/dgBY5x こちらで登録
土屋幸太郎ツイッターには http://bit.ly/aHyGOH こちらでご登録お願いします。
つねに最新の情報発信をしていきたいです。
| 固定リンク
「アトピー性皮膚炎|漢方薬」カテゴリの記事
- 仙台でアトピー性皮膚炎の漢方の講演を聞いてきました。(2017.04.24)
- 新しいプラセンタ製剤のビタエックス顆粒分包好評です。冬虫夏草製剤の青海冬夏泉入荷しました。(2017.03.21)
- 小児のおねしょの漢方相談、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎など(2017.02.10)
- FSH高い28.19から40前に妊娠出産、再び漢方で45歳で2人目出産!(2017.02.06)
- ピートル、オーラルフレイル、コンクレバン、むずむず足症候群、チョコレート嚢腫(2016.12.16)
「PCOS・多嚢胞性卵巣症候群|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 山形市30代、不妊漢方で妊娠出産!黄体機能不全と多嚢胞気味(2018.01.30)
- 妊娠おめでとうございます!(2017.10.20)
- 39歳から根気よく子宝妊活の漢方相談で41歳でご出産でした!(2017.11.16)
- 中医不妊症お茶の間講座「薔薇」第三回(2017.10.11)
- 仙台で「不妊漢方の子宝相談の基本」を学んできました。(2017.09.11)
「卵管水腫|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 仙台で「不妊漢方の子宝相談の基本」を学んできました。(2017.09.11)
- 子宮内膜増殖症、不正出血、卵管水腫、男性不妊など漢方(2016.07.08)
- 漢方体験。2回流産、抗カルジオリピン抗体、子宮頚部異形成、片方卵管閉塞(2015.12.11)
- 卵管留水腫、チョコレート嚢胞、子宮腺筋症。漢方でご出産(2015.11.19)
- 結婚10年目で授かった友人からのご紹介ですから、 「これでママ友になれますね!」 「はい、嬉しいです」 と喜ばしいお電話でした。(2015.02.12)
「ココログ版漢方(無名)コラム・2010~」カテゴリの記事
- 若木神社のおさいとう2018(2018.01.16)
- 神町小学校のみなさんが先生と一緒にやってきました!(2017.12.22)
- 華原朋美さんのコンサートに行ってきました。(2017.09.20)
- めでためでたの若松さよ枝も栄えて葉も茂げる(2017.08.31)
- 夏の仙台は七夕祭りの季節です。パラソルとカニ(2017.07.27)
「不妊漢方で子宝|2010年(1月~6月)妊娠出産」カテゴリの記事
- 41歳でご結婚されて漢方相談もしながら通院でめでたく42歳で自然妊娠で授かった(2012.06.18)
- FSH高め FSH37、月経周期短め。漢方で!妊娠5週3日(2010.08.14)
- 人工授精、体外受精、顕微授精。男性不妊。胚盤胞になりやすい漢方を期待で妊娠!(2010.07.26)
- アトピー性皮膚炎と子宝漢方相談、第二子不妊の漢方相談(2010.06.24)
- 最近のツイッターより…その4 「多嚢胞性卵巣症候群」「卵管留水腫の漢方相談について」(2010.06.21)
「ツイッター」カテゴリの記事
- 2人のお客さまから妊娠の良いご報告が!(2017.11.17)
- 寒さ対策にお腹を温める妊活方法(手軽で簡単です)(2017.09.27)
- カボチャとジャガイモの食養生と井出子育地蔵尊(2017.09.15)
- 卵巣機能低下、卵巣機能不全、早発閉経のFSH高いとのきの子宝漢方相談(2017.07.15)
- 漢方相談で精子数が増えた話しです。顕微授精から人工授精レベルへ(2017.04.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント