子宮筋腫の子宝の不妊症の漢方対策について。中医学では
おはようございます。
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
サッカー日本代表、3対1で興奮冷めやらぬ日本列島で睡魔と戦いながら仕事をされている方もいるかもしれません。
さて、お客様からメールで子宮筋腫の不妊症の漢方対策について問い合わせがありました。
山形県東根市神町の土屋薬局では日頃から不妊症の子宝の漢方相談が数多く寄せられています。
多くのお客さまに喜んでいただいています。
病院での不妊治療がうまくいかないことで西洋医学一辺倒から東洋医学、不妊症への漢方パワーを期待されるお客さまが増えてきました。
以前に子宮筋腫では「子宮筋腫、不正出血」のところをアップしていますので、今回は筋腫がある方の不妊症での妊娠を目指す漢方療法について記してみたいです。
「子宮筋腫の漢方。不妊症の子宝対策について」
1)月経周期のリズムに合わせて、肝脾腎(かんぴじん)の陰陽気血(いんようきけつ)の失調を調整して、子宮筋腫の源から対処していく方法です。
2)活血化淤(かっけつかお)、消び
3)兼証も改善する
以上により、妊娠促進を最大限の目標とする。
…
1)卵胞期の原則 「養血滋陰(ようけつじいん)、化淤消び」
補腎薬を中心にする。たとえば、参茸補血丸とか杞菊地黄丸など。
+活血化淤の方剤(冠元顆粒や弓帰調血飲第一加減など)
下腹部痛、舌が紫暗で、淤点淤斑など、淤血が重い場合は
+爽月宝や水快宝など
…
2)排卵期の原則 「補腎整気血、化淤消び」
たとえば上記の方法に +冠元顆粒や逍遥丸、開気丸など
…
3)黄体期の原則 「補腎助陽、化淤消び」
たとえば参茸補血丸とか海精宝などに弓帰調血飲第一加減
淤血が重いときには破血化淤(爽月宝、水快宝)
月経前に胸が張って痛い、煩躁などのとき、+逍遥丸などまたは麦芽を炒ったもの
…
4)月経期の原則 「理気調経(りきちょうけい)」
月経量によって2つのタイプ
○月経量が普通の場合は 「理気活血、化淤消び」
たとえば弓帰調血飲第一加減+破血化淤(爽月宝)
○月経量が多い場合は 「化淤止血(かおしけつ)」
気虚出血:「健脾益気摂血」
帰脾湯、田七人参など
血熱出血:
血熱を冷ます大黄製剤、田七人参など
…
メールマガジンには http://bit.ly/dgBY5x こちらで登録
土屋幸太郎ツイッターには http://bit.ly/aHyGOH こちらでご登録お願いします。
つねに最新の情報発信をしていきたいです。
<2010年6月24日 我が家の庭 ドクダミ>
毎年この季節はドクダミの花が印象的です。
ちょうど父の日前後に咲いているんですよね。
ああ、また季節が駆け足で過ぎ去っていきます。
| 固定リンク
「不正出血|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 子宮内膜が薄い、頸管粘液が少ない、不正出血の漢方対策(2017.12.30)
- 今日の漢方相談から。生理前の頭痛、イライラ、排卵痛がなくなった。(2017.10.07)
- 仙台で「不妊漢方の子宝相談の基本」を学んできました。(2017.09.11)
- 2組の家族3人でのご来店のお客さま達おめでとうございました。(2017.08.01)
- 抗リン脂質抗体と漢方薬|無事に出産されて今度は2人め漢方相談(2017.07.06)
「活血化淤の応用」カテゴリの記事
- 子宮筋腫の子宝の不妊症の漢方対策について。中医学では(2010.06.25)
- 子宮外妊娠後の漢方相談(2008.01.17)
- 男性不妊。精子の運動率9%が49%となりご出産!体外受精の漢方相談で(2007.12.13)
- 子宮頚部異形成の漢方対策(2007.10.19)
- 子宮内膜ポリープと漢方(2007.08.17)
「子宮筋腫|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 39歳から根気よく子宝妊活の漢方相談で41歳でご出産でした!(2017.11.16)
- 右卵管閉塞、子宮筋腫からの子宝漢方で妊娠出産!おめでとうございます!(2017.08.22)
- 子宮内膜症。子宮筋腫、チョコレート嚢腫で子宝漢方。妊娠、無事に出産!(2017.01.13)
- 中医不妊症お茶の間講座「薔薇」第3回…早発閉経、第二子不妊(2016.12.14)
- お姉さまから妹様の不妊の漢方相談。子宝漢方で妊娠、出産できました!(2016.06.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント