「女性が健康な家庭は 明るくて良いわよね~、やっぱり女よ、女!! 母は健康でなくちゃ」
おはようございます。
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
お客様Aさまより嬉しいメールを頂きましたので、早速コラムを作成させて頂きます。
掲載の許可もありがとうございました。
…
<Aさまからのメール>
さて その後の私の聞き取りによりますと・・・
母は いつも手足が冷たく、真夏でも靴下を履いていたのですが
今はポカポカして 靴下入らずだそうです。
体温も測ってもらいましたが 普段は35.2-35.5℃らしいのですが
飲んでからは 35.9度まで上がったそうです。
もちろん体調が悪いわけではないそうです。
ただし 一日だけの計測ですので 断定は出来ませんが・・・
そして 義妹も
やはりポカポカして体の心から温かいそうです。
そして 私と同じく この時季 だるかったり 頭痛がしたりと
体調が悪くなるそうなのですが
飲んでからは だるさはなくなったそうです。
「すごく調子いいのっ!」と(笑)
残念なことに 頭痛の方は 確認し忘れました(汗)
(普段から 彼女は足のつめが紫色で
血の巡りが悪いのではないかと 母が心配していたの)
という現在の状況です。
ゼミのレジュメみたいになってしまいました(笑)
「女性が健康な家庭は 明るくて良いわよね~、
やっぱり女(すみません、下品で)よ、女!! 母は健康でなくちゃ」
という 母からの感想もありました。
とにかくみんな体調が良くなったそうで 薦めた私もうれしいです。
ありがとうございました。
<2010年7月2日 我が家の庭 桔梗(キキョウ)>
桔梗は根茎を乾燥させたものを止咳平喘薬として使いますが、そんな堅苦しいことは抜きにして、毎年「キキョウの花って綺麗だなあ~」とほれぼれしてしまいます。
| 固定リンク
「冷え性|漢方薬」カテゴリの記事
- 2人のお客さまから妊娠の良いご報告が!(2017.11.17)
- 仙台で「不妊漢方の子宝相談の基本」を学んできました。(2017.09.11)
- 「妊娠6週目です!」と嬉しい連絡ありました。お身体大事にしてください。(2017.09.08)
- 栄養剤やビタミン剤でも身体がだるくて疲れがとれない体験ありませんか?(2017.08.26)
- 高齢不妊でしたが2人の子宝に恵まれたお客さま。おめでとうございます!(2017.07.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント