« 子宝相談であっても「暑さ対策」にもなるような体全身の健康を考えて | トップページ | 不妊症生理の周期が短い。多嚢胞性卵巣症候群と無排卵の漢方相談 »

2010.08.06

妊娠力アップの漢方講座 「気(き)」…流産予防にも

こんにちは!

薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。

最近、私は「気(き)」を重視して漢方相談をするようになってきましたが、ご懐妊されるお客様も増えてきて、手ごたえを感じています。

オレンジページ6月号で陳先生が書かれた妊娠力アップの漢方講座 「気(き)」の巻きはとても参考になります。

では軽くご紹介しましょう!


「妊娠力アップの漢方講座」


元気の源であり、生命活動を支える「気」。気の働きが良いと、卵巣の働きも活発になり、妊娠力もアップします。

妊娠力を左右する「気」のヒミツをひもといていきましょう。


「気」とは「体力・気力・精力のもとになり、生命活動を支えるエネルギーのこと」


○体と心を元気にする

○子宮や卵巣の働きを高める

○血液や栄養を体のすみずみに運ぶ

○体を温める

○体を外敵から守る


気の働きがいいと…女性ホルモンの分泌がよくなる…いい卵が育つ…排卵・着床がスムーズに…精子が元気になる→妊娠力アップ →○妊娠後も胎児の発育が順調に…流産しにくい

妊娠力と「気」の関係…卵巣機能を高めて、いい卵をつくり、スムーズな排卵、着床をサポートします。


「気」は、体と心を元気に保つだけではなく、子宮や卵巣などの臓器の働き高める、血液や栄養を体のすみずみまで運ぶ、体を温めるなどの様々な働きをしています。


この「気」が十分にあり、体のすみずみまで巡っていると、卵巣機能が高まり、いい卵が育ち、排卵、着床もスムーズに。妊娠中の不正出血や流産の心配も少なくなります。


精巣の働きも高めるので、精子の質や運動率もアップ。

男性にとってもこの「気」はとても重要な意味を持っているのです。


また、この「気」とホルモンバランスを整え体を妊娠しやすい環境にする「血(けつ)」は、とても密接な関係にあります。

「血」をつくり、体内に巡らせるためにも「気」の存在が不可欠なのです。


そのために妊娠力を高めるには、「気」を補い、巡りを良くする漢方薬や養生法(生活習慣の改善)のアプローチが大切になります。


土屋薬局 中国漢方通信/漢方専門の薬剤師、不妊カウンセラーが相談します

土屋幸太郎・薬剤師、不妊カウンセラー(@tutiyak) - Twilog

土屋幸太郎・tutiyakツイッター

土屋薬局 中国漢方通信メールマガジン

所在地 山形県東根市神町中央1-10-7
Google mapによる所在地

営業時間 第二、第四日曜日お休みです。

平日 午前8時~午後7時  土日祭日 午前8時~午後6時

メールアドレス JDY00247@nifty.com

電話 0237-47-0033 漢方電話相談室 0237-48-2550 Fax 0237-49-1651

|

« 子宝相談であっても「暑さ対策」にもなるような体全身の健康を考えて | トップページ | 不妊症生理の周期が短い。多嚢胞性卵巣症候群と無排卵の漢方相談 »

卵巣機能不全、卵巣機能低下|不妊と漢方薬」カテゴリの記事

不育、流産後|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事

男性不妊|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事

妊活・妊娠力アップ|漢方薬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 妊娠力アップの漢方講座 「気(き)」…流産予防にも:

« 子宝相談であっても「暑さ対策」にもなるような体全身の健康を考えて | トップページ | 不妊症生理の周期が短い。多嚢胞性卵巣症候群と無排卵の漢方相談 »