FSH高め FSH37、月経周期短め。漢方で!妊娠5週3日
おはようございます。
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
お盆休みで昨日はお墓参りをされて故郷でゆっくりと過ごされた方が多いと思います。
当店では、お盆期間中も休まず営業中です。
昨日は、山形市や庄内地方や県内各地からお客様に来て頂いて、いろいろな漢方相談が多かったです。
山形県東根市神町の土屋薬局では日頃から不妊症の子宝の漢方相談が数多く寄せられています。
多くのお客さまに喜んでいただいています。
病院での不妊治療がうまくいかないことで西洋医学一辺倒から東洋医学、不妊症への漢方パワーを期待されるお客さまが増えてきました。
無排卵や早発閉経気味のご相談、生理不順などの女性特有のお悩みが多かったです。
職場の女性の先輩が結婚10年過ぎていて子供が出来なかったのに、土屋薬局で相談したら3~4ヶ月で妊娠して今月8月の末から産休に入るので、ネットで土屋薬局のホームページをよく読んでから奥さんと来店しました。というカップルもいらっしゃいました。
さて、最近はグーグルカレンダーできちんとお客様の嬉しい情報をまとめるようにしていますので、先月の土屋薬局での嬉しい結果が分かりました。
先月7月は9名のお客様のご懐妊、6人のお客様のご出産の報告を頂いています。
6月は5名のお客様のご懐妊、4名のお客様のご出産のご報告でした。
今回は、6月上旬の嬉しい話、その他の喜ばしい出来事などを紹介していきます。
…
○2010年6月の嬉しい出来事
○6月3日 FSH高め、AMH少なめで卵胞育つ
Aさま FSH26~16、AMH3.8で卵胞が3個育っています! 担当DRもビックリだそうです。
…
○6月3日 不妊症FSH37でご懐妊! 妊娠!
Sさま FSH高め FSH37、周期短め妊娠5週3日
…
○6月4日 流産を乗り越えご出産
Aさま 2009年の昨年にご出産でした。
流産を乗り越えました。
…
○薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎は、6月4日~6月6日まで東京虎ノ門のニッショーホールで日本不妊カウンセリング学会で研修を受ける。大いに勉強になり、昨日の8月13日の漢方相談のお客様にもそのときの内容を説明して好評を頂きました。
…
○6月8日 カンジダ膣炎 漢方服用1ヶ月で痒みが良くなった!
カンジダ膣炎のお客様 A様 1ヶ月の漢方服用でカンジダ膣炎の痒みなど症状が良くなった。
…
○6月9日 ご出産、アルバム進呈
Uさま ご出産 アルバム進呈
…
○6月10日 妊娠5週目 犬のマスコット進呈です!
Mさま 妊娠5週で感激でした。犬のマスコット進呈
…
○6月11日 Kさま 卵巣嚢腫が小さくなる
平成22年3月16日から漢方薬2種類。
昨日、漢方薬を飲み始めて、初の婦人科検診に行ってきました!
前回は、卵巣嚢腫が片方は2.3㎝ もう片方が3㎝で、先生に、半年明けずに検診に来て下さいと言われていました。今回は、片方が2.1㎝ もう片方が2.6㎝でした。先生には、少し間開けよか。半年後の年末くらいに来て下さい。と言われました。ほんの少しですが、前回より小さくなったので、よかったです!
…
○6月12日 Iさま 無排卵の生理不順が漢方薬で良くなって排卵して生理が来ました。
無月経が漢方単独で排卵するようになりました。
生理がない、14歳で初潮。
生理不順で3ヶ月に1回は生理が来ていましたが、高校3年生のときにちょっと体重が落ちて生理が来なくなりました。
ピル・トリキュラー21が処方されていました。ピルを服用しないと生理が来ない。
というご相談でした。地元のお客様だけに結果がでて嬉しい。
…
○6月12日 Iさま 外陰部の痒みが良くなりました!
外陰部の痒みが良くなった!
おりものが白ぽかったり、黄色っぽい感じ。
ソラナックス、加味逍遥散を服用していました。
当店からは湿熱(しつねつ)対策の漢方2種類をお勧めでした。
以上、また次回に6月下旬の嬉しいご報告をしたいです。
漢方相談は山形県東根市神町の土屋薬局にお寄せください。
ご来店お待ちしています。
| 固定リンク
「卵巣嚢腫|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 仙台で「不妊漢方の子宝相談の基本」を学んできました。(2017.09.11)
- 健康サポート薬局のための多職種連携プログラムに参加してきました。(2016.08.29)
- 早発閉経の漢方薬で3~4年ぶりに自然に生理が!!(2015.12.04)
- 黄帝内経 「風論」について…産後の養生、足の冷えと卵巣のトラブル、「午後の最後の芝生」(2015.08.04)
- ウサギが妊娠を教えてくれた話。子宮腺筋症の漢方で自然妊娠(2014.04.14)
「月経周期が短い|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の子宝(不妊)漢方相談について(2017.12.29)
- 体外受精2回失敗後の自然妊娠、出産という劇的な展開でした。(2017.10.21)
- 座骨神経痛、2人目不妊で漢方。妊娠出産!おめでとうございます。(2017.08.24)
- 高プロラクチン血症の漢方相談で(2017.08.16)
- 高齢不妊でしたが2人の子宝に恵まれたお客さま。おめでとうございます!(2017.07.25)
「FSHが高い|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞手術後の不妊漢方で妊娠出産されました。(2018.01.09)
- 卵巣機能が低下しているFSH、AMHが心配な方へ(2017.12.25)
- POF早発卵巣不全の漢方で妊娠4ヶ月!おめでとうございます!(2017.12.07)
- 早発閉経、卵巣機能不全のお客さま妊娠4ヶ月や44歳で胎嚢確認!(2017.12.04)
- 43歳高齢不妊、体外受精、FSH高い、遺残卵胞からの妊娠対策(2017.07.27)
「カンジダ膣炎|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 長期間の再発を繰り返す膣炎の漢方養生法(2017.10.11)
- カンジダ腟炎完治後、チョコレート嚢種4センチが1・7センチに、そして自然妊娠!(2017.04.11)
- ピートル、オーラルフレイル、コンクレバン、むずむず足症候群、チョコレート嚢腫(2016.12.16)
- 出産後のカンジダ膣炎がすっかり再発しなくなり痒みもなくなりました。(2016.12.02)
- 宮城県からのカンジダ膣の漢方相談のお客様2週間後に痒みがスッキリ改善(2016.11.18)
「不育、流産後|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 流産後の漢方相談につきまして(2018.01.23)
- 流産1回、人工授精6回。漢方で自然妊娠で無事に出産。天童市(2018.01.20)
- 2人のお客さまから妊娠の良いご報告が!(2017.11.17)
- 2回の流産。漢方で体質改善で妊娠出産されました。(2017.10.13)
- 凍結卵を戻す段階からの子宝妊活の漢方相談(2017.09.13)
「無排卵・無月経/不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 卵巣機能低下、早発閉経の不妊への漢方対応(2017.06.22)
- 中医不妊症お茶の間講座「薔薇」第3回…早発閉経、第二子不妊(2016.12.14)
- 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の漢方対策。波が来た(2) (2016.09.05)
- PCOS,多嚢胞性卵巣症候群で「無排卵」「無月経」。漢方で「妊活」「排卵」できるように!(2016.08.31)
- 「排卵障害」「f無月経」を改善する漢方で、長期戦。無事に妊娠5ヶ月になりました。(2016.08.04)
「不妊漢方で子宝|2010年(1月~6月)妊娠出産」カテゴリの記事
- 41歳でご結婚されて漢方相談もしながら通院でめでたく42歳で自然妊娠で授かった(2012.06.18)
- FSH高め FSH37、月経周期短め。漢方で!妊娠5週3日(2010.08.14)
- 人工授精、体外受精、顕微授精。男性不妊。胚盤胞になりやすい漢方を期待で妊娠!(2010.07.26)
- アトピー性皮膚炎と子宝漢方相談、第二子不妊の漢方相談(2010.06.24)
- 最近のツイッターより…その4 「多嚢胞性卵巣症候群」「卵管留水腫の漢方相談について」(2010.06.21)
「AMH|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞手術後の不妊漢方で妊娠出産されました。(2018.01.09)
- 卵巣機能が低下しているFSH、AMHが心配な方へ(2017.12.25)
- 卵巣機能低下、卵巣機能不全、早発閉経のFSH高いとのきの子宝漢方相談(2017.07.15)
- 卵巣機能低下、早発閉経の不妊への漢方対応(2017.06.22)
- 創業祭のご案内と東京での中医不妊症研修について!(2017.05.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント