不妊症子宝漢方相談。FSHが50以上。FSH一けた台になって!
こんにちは。
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
山形県東根市神町の土屋薬局では日頃から不妊症の子宝の漢方相談が数多く寄せられています。
多くのお客さまに喜んでいただいています。
病院での不妊治療がうまくいかないことで西洋医学一辺倒から東洋医学、不妊症への漢方パワーを期待されるお客さまが増えてきました。
今週の妊娠報告です。
最近は猛暑の影響もあって夏場の漢方は「夏バテ防止」「疲労回復」をテーマとしてあれこれいじらない、つまり細かく周期ごとに漢方薬の服用を使い分ける事などせずに、シンプル一直線の「補気(ほき)」を補血(ほけつ)に併用していく方法を選ぶことが多かったです。
夏の疲れの解消→補気
汗かき、のどの渇き、ほてり、熱感→補気と補陰(ほいん)
のような感じでした。
この方法は、女性の方の高温期のほてりやホルモン剤や誘発剤の影響によるほてり対策にも兼ねていて、結果的に補腎陰(ほじんいん)のような働きにもなりました。
そのせいか、そのシンプルな処方を中心に組み立てていたお客様たちは立て続けに妊娠され、私自身も「おお~」という感じで開眼しました。
嬉しかったのは私と同い年の40代の女性のかたが自然妊娠されたり、クロミッドを1年以上服用していて結果が出なかったお客様が妊娠されたことで感激しました。
その勢いをかってFSHが50以上あるお客様にも「補気、補気、補気(ほき、ほき、ほき)」大作戦(トリプル補気というかもしれません)をしたら、なんと一ケタ台になってお医者さんもビックリしていて、違うかたのカルテを見ていたのでは?と思ったそうです。
ということで最近は調子が良いお客様が多い話でした。
今日来店のお客様も「お肌がつるつるになって、朝のだるさが15日で解消しました」と言っていましたので、いい感じです。
…
<2010年8月29日 白山神社>
神社前の珈琲舎は、パスタやパフェが美味しかったです。
| 固定リンク
「FSHが高い|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞手術後の不妊漢方で妊娠出産されました。(2018.01.09)
- 卵巣機能が低下しているFSH、AMHが心配な方へ(2017.12.25)
- POF早発卵巣不全の漢方で妊娠4ヶ月!おめでとうございます!(2017.12.07)
- 早発閉経、卵巣機能不全のお客さま妊娠4ヶ月や44歳で胎嚢確認!(2017.12.04)
- 43歳高齢不妊、体外受精、FSH高い、遺残卵胞からの妊娠対策(2017.07.27)
「高齢不妊|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 顕微授精でダメだったのに自然妊娠!おめでとうございます!(2017.12.16)
- POF早発卵巣不全の漢方で妊娠4ヶ月!おめでとうございます!(2017.12.07)
- 39歳から根気よく子宝妊活の漢方相談で41歳でご出産でした!(2017.11.16)
- 中医不妊症お茶の間講座「薔薇」第三回(2017.10.11)
- 満月のせいか偶然にも出産された2本の電話が続きました。(2017.10.06)
「不妊漢方で子宝|2010年(7月~12月)妊娠出産」カテゴリの記事
- 子宮内膜症。子宮筋腫での不妊症の漢方相談。妊娠出産!(2010.12.25)
- シカゴからのクリスマスカード(Merry christmas Peace,Love,Joy)(2010.12.24)
- 皆さんおっしゃるとおり、うちの子も髪の毛ふさふさでした。… 「真下慶治記念館 雪の大淀の流れ」(2010.12.17)
- 不妊漢方。トントン拍子での妊娠出産。赤ちゃん髪の毛フサフサ(2010.12.16)
- 体外受精の不妊漢方、子宝妊娠出産!(2010.12.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント