習慣流産の子宝漢方相談で産まれてきた喜びが断然嬉しい
こんばんは!
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
今日の山形は昨日に引き続き、温暖な一日でした。
幸せを感じています。
山形県東根市神町の土屋薬局では日頃から不妊症の子宝の漢方相談が数多く寄せられています。
多くのお客さまに喜んでいただいています。
病院での不妊治療がうまくいかないことで西洋医学一辺倒から東洋医学、不妊症への漢方パワーを期待されるお客さまが増えてきました。
今週の妊娠報告です。
さて、土屋薬局中国漢方通信メールマガジンより転載させて頂きます。
// ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●● 1.巻頭コラム 「妊娠したときの喜びも大きかったのですが、今では産まれてきた喜びが断然嬉しいです!」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Kさまより掲載許可を頂きました。
「可愛い~アルバムありがとうございました!(^^)!
手紙読みました。私のでよければ使って下さい(^O^)/」
と温かいコメント頂いています。
…
○平成21年10月31日 不妊症の子宝の漢方相談
Kさま 31歳 お子様1人 習慣流産の子宝漢方相談
習慣流産で妊娠5~6週目で出血してしまいます。
寒がりで冷え性です。
食欲はあります。
初潮は14歳、生理の周期は36~40日です。
月経期間は5日間。
当店からは養血調経(ようけつようけい)と二至丹をお勧めしました。
二至丹は比較的最近に新発売されたもので、女貞子(じょていし)と旱蓮草(かんれんそう)の2味からなる処方です。
女性の方の更年期対策や不正出血傾向などによく用いられるものです。
…
○平成21年11月30日 不妊症の子宝の漢方相談
お気遣いありがとうございます!
生理のほうはほぼ予定日にきています。
この調子できてほしいです。
新型インフルエンザが流行っているので日々消毒しながら気をつけています。
漢方薬を毎日飲む習慣がついてきました。
できれば1月か2月頃に子作りしたいなあと考えています。
同じ漢方薬
…
○平成21年12月25日
お陰様で無事に妊娠することができました。
今3ヶ月です!(^^)!
まだ油断はできませんが、順調なのでとっても嬉しいです☆
つわりで少々辛い日々が続いていますが元気な赤ちゃんが生まれるよう頑張ろうと思います!!
ありがとうございました!
同じ漢方薬
…
○平成22年1月28日
経過は順調です。
同じ漢方薬
…
○平成22年9月23日
男の子ご出産です。
土屋薬局からはお祝いのアルバムをお贈りさせて頂きました。
「9月23日に無事男の子を出産しました!(^^)!
妊娠したときの喜びも大きかったのですが、今では産まれてきた喜びが断然嬉しいです!
幸せ感じます!」
…
土屋薬局より
どうもおめでとうございました。
末永いご家族の幸せを祈念申し上げます。
おめでたいお話で嬉しいです。
習慣性流産のご相談の場合には、
1)不正出血
2)腰痛、下腹部痛
があったどうかなど、その流産したときの体調をお聞きし、また今現在の生理周期を聞いて、一人一人のお客様の体調、体質に合うような処方をお勧めして、ご懐妊、そしてご出産を目指していきます。
今回は不正出血気味だったので、当初から不正出血対策をお勧めしていて、良い結果につながりました。
二至丹の補腎作用はなかなか素晴らしいと思いました。
(ホームページ「流産後の体力回復、流産予防・不育症、習慣性流産対策に」も参考になれば幸いです。)
<2010年11月18日 若木神社境内 もみじの紅葉>
こちらは若木山(おさなぎやま)です。
すっかり秋らしくていい感じです。
神町小学校の子どもたちも一斉に帰宅する夕方、黄昏時です。
Kさまどうもおめでとうございました。
だんだんと日も短くなり、寒くなってきてそろそろ冬支度です。
お体に気をつけられて、良い季節をお過ごしくださいませ。
| 固定リンク
「不正出血|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 子宮内膜が薄い、頸管粘液が少ない、不正出血の漢方対策(2017.12.30)
- 今日の漢方相談から。生理前の頭痛、イライラ、排卵痛がなくなった。(2017.10.07)
- 仙台で「不妊漢方の子宝相談の基本」を学んできました。(2017.09.11)
- 2組の家族3人でのご来店のお客さま達おめでとうございました。(2017.08.01)
- 抗リン脂質抗体と漢方薬|無事に出産されて今度は2人め漢方相談(2017.07.06)
「不育、流産後|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 流産後の漢方相談につきまして(2018.01.23)
- 流産1回、人工授精6回。漢方で自然妊娠で無事に出産。天童市(2018.01.20)
- 2人のお客さまから妊娠の良いご報告が!(2017.11.17)
- 2回の流産。漢方で体質改善で妊娠出産されました。(2017.10.13)
- 凍結卵を戻す段階からの子宝妊活の漢方相談(2017.09.13)
「不妊漢方で子宝|2010年(7月~12月)妊娠出産」カテゴリの記事
- 子宮内膜症。子宮筋腫での不妊症の漢方相談。妊娠出産!(2010.12.25)
- シカゴからのクリスマスカード(Merry christmas Peace,Love,Joy)(2010.12.24)
- 皆さんおっしゃるとおり、うちの子も髪の毛ふさふさでした。… 「真下慶治記念館 雪の大淀の流れ」(2010.12.17)
- 不妊漢方。トントン拍子での妊娠出産。赤ちゃん髪の毛フサフサ(2010.12.16)
- 体外受精の不妊漢方、子宝妊娠出産!(2010.12.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント