« 平成18年2月14日の不妊症専門講座より…子宮外妊娠後の漢方体作り | トップページ | ストレスと子宝漢方 »

2011.01.26

「カウフマン療法と漢方」のカテゴリー作りました。

こんにちは。

薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。

現在1月26日(水)午前11時半です。

雪も一休みで小康状態の山形です。

早く春が来ないかな、と心待ちにしています。


さて、先ほど「カウフマン療法と漢方」のカテゴリー作りました。

無排卵、無月経など、またFSHが高い、AMHが低い、前胞状卵胞が少ないなどでカウフマンをしている方、体外受精の採卵を前にカウフマン療法で整えているかたなど、漢方相談ではよくそのご相談になることが多いジャンルです。

過去の勉強ログのまとめです。

お役立ちになれば幸いです。


雪景色

<2011年1月23日> 山形県立中央病院からの眺め


眼下には雪景色が広がっています。

遠くには葉山連峰、そして残念ながら月山は雲隠れです。

きっと雪が激しいことでしょう

雪景色

そして雪原をジョギングする人がいたり

雪景色

そり遊びをしている子供とお父さんがいたり、雪国の晴れた日の素晴らしさを実感しました。

|

« 平成18年2月14日の不妊症専門講座より…子宮外妊娠後の漢方体作り | トップページ | ストレスと子宝漢方 »

カウフマン療法|不妊と漢方薬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「カウフマン療法と漢方」のカテゴリー作りました。:

« 平成18年2月14日の不妊症専門講座より…子宮外妊娠後の漢方体作り | トップページ | ストレスと子宝漢方 »