「冠元顆粒」発売20周年記念成都シンポジウムに参加して(5)
こんにちは!
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
まだまだ雪が降る山形で、朝起きたらうっすらと銀世界でした。
最近はやっとスーパーやコンビニでパンが販売されれきて、白い棚に商品が並んで嬉しいなと思っている今日k歩のごろです。あとはガソリン不足の解消と放射能騒ぎが収束してほしいのですが、最近の世の中はちょっとシュールで異常ですね。
さて、中国四川省成都での「冠元顆粒」発売20周年記念シンポジウムの巻です。
…
4・糖尿病
糖尿病のおもな害はその合併症である。
糖尿病発症後10年、30~40%の患者に少なくとも1種類の合併症が発症する。
その合併症の発症率は高い
<2011年3月1日 四川省成都市 世紀城新コンベンションセンター 錦江庁>
糖尿病の合併症→腎臓病、足症、眼病、脳の病変、心臓病、皮膚病
よく見られる糖尿病合併症の種類
慢性合併症
微小血管合併症(眼合併症、腎症、神経病変など)
大血管合併症(心臓血管疾患、周囲血管疾患、脳血管疾患など)
糖尿病足症
糖尿病の皮膚病変
糖尿病の中医治則
血管病変:活血化淤(かっけつかお)
糖と脂質代謝障害:養陰活血(よういんかっけつ)
長い経過:益気養陰(えっきよういん)・肝腎を補う
以上、養陰活血化淤を基本治療原則である。
その合併症の治療は以下である。
…
ちょっと一休み
<2011年2月27日 成都空港>
蜀の国・成都の空の顔、成都空港です。
三国志でとても有名なところだそうです。
私は中学生のときに三国志の人形劇を見たり、ちょっと三国志をかじりましたが長編のためにギブアップしてしまった思い出があります。
三国志を読み込んでいたら、もっと成都に思い入れを持って訪中できたのに、と悔やまれますが、素晴らしいところでした。
成都最高です!
成都空港の玄関口には、くるくると廻る愉快そうなパンダちゃんがいて、とっても気分が和むんです。
| 固定リンク
「イスクラ冠元顆粒」カテゴリの記事
- 「二人目は一人目とは違う可愛さがあります」とお母様、もうメロメロのご様子(2017.10.10)
- 2組の家族3人でのご来店のお客さま達おめでとうございました。(2017.08.01)
- 婦宝当帰膠と冠元顆粒を一緒に白湯に溶かします。漢方で不妊に。妊娠出産(2016.03.30)
- 赤ちゃんの出産のお礼にとご来店頂きました。(2016.03.23)
- 冠元顆粒と独歩顆粒の飲み方(2016.03.20)
「イスクラ冠元顆粒発売20周年記念成都シンポジウムに参加して」カテゴリの記事
- 「冠元顆粒交流会」と妊活漢方相談、妊娠ラッシュ!です 11/08/01(2011.08.01)
- イスクラ冠元顆粒の製造工場訪問(2011.04.27)
- 「冠元顆粒」発売20周年記念成都シンポジウムに参加して(5)(2011.03.25)
- 東日本関東大震災後の土屋薬局近況と中国四川省の新聞に掲載されました!(2011.03.22)
- 「冠元顆粒」発売20周年記念成都シンポジウムに参加して(4)(2011.03.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント