子宮腺筋症と子宮内膜症でチョコレートのう腫でしたが不妊症の子宝漢方で妊娠、出産!
こんにちは。
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
不妊症の子宝漢方体験談の嬉しいお話です。
お客様の了承をもとに作成しています。
平成16年6月が最初の漢方相談でした。
Yさま 34歳
3年前から不妊症に悩んでいます。
病院の不妊治療がなかなかうまくいきません。
子宮腺筋症と子宮内膜症のチョコレートのう腫もあります。
10年ほど前からは生理痛がひどいです。
おそらく子宮内膜症や子宮腺筋症が原因だと思います。
その年の3月までは通院していて潜在性高プロラクチンでプロラクチンを治療するカバサール、黄体機能不全など高温期を維持するドオルトンを服用していました。
排卵期にはHCGなどの排卵を誘発させる注射も行っていました。
冷え性、寒がり、肩こり、腰痛もあります。
仕事のストレスからか食欲がなくなったり、軟便気味になることがあります。
月経周期は病院に通う前には28日周期で、薬や注射を始めてからは30~34日周期です。
月経期間は病院に通う前には7日間で、薬は注射を始めてからは4~5日間です。
月経前にお腹が重くなります。
胸も張ります。
レバー状の塊があります。
出血も多いです。
卵管はまったく異常ありません。
土屋薬局からは不妊症の子宝漢方相談としては、生理のリズムを整える養血調経(ようけつちょうけい)とストレスを緩和して心と体のバランスを調和させる疏肝理気(そかんりき)、子宮内膜症や子宮腺筋症の不妊症子宝漢方相談は血流も大事ですから子宮や卵巣の血行を改善する活血化淤(かっけつかお)の3種類の漢方薬をお勧めしました。
中国漢方の子宝漢方の理論では、「通じざればすなわち痛む」ですから、気血(きけつ)の巡りをスムーズにすることに重点を置いた漢方処方です。
バランスを整え、「調和」を目的にした子宝の漢方不妊処方です。
そして転院をはさんで体外受精でお子様を授かられたとのことで嬉しく思っております。
漢方薬は冷え性の改善や体が元気になって良かったというコメントを頂いています。
いま、お子様は5歳になるところです。
<2011年3月2日 四川省成都パンダ基地>
生後6か月のパンダの赤ちゃん昼寝から目覚めて降りようとしています。
意外にパンダって器用なんです。
可愛いです。
「子宮内膜症、チョコレート嚢腫、子宮腺筋症の漢方、漢方薬・妊娠!」
「生理痛、子宮内膜症、子宮筋腫、子宮腺筋症、チョコレート嚢腫の漢方・漢方薬」
「子宮腺筋症」
「子宮内膜症」
「卵巣嚢腫、チョコレート嚢胞(チョコレートのう腫)2004~2008」
こちらの記事も参考になりましたら、幸いです。
| 固定リンク
「子宮内膜症|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の疲労感、消耗感の冷え対策漢方の話(2018.01.25)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞手術後の不妊漢方で妊娠出産されました。(2018.01.09)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞手術後からの妊活の漢方相談で年賀状を頂戴しました。(2018.01.05)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の子宝(不妊)漢方相談について(2017.12.29)
- 卵巣機能が低下しているFSH、AMHが心配な方へ(2017.12.25)
「子宮腺筋症|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 卵巣機能が低下しているFSH、AMHが心配な方へ(2017.12.25)
- 子宮腺筋症。リウマチ性多発筋痛症と膠原病。強皮症など漢方相談振り返り(2017.06.21)
- 体外受精14回目の不妊症の漢方のご相談で(2016.12.30)
- むずむず足症候群、両肩の痛み、手根管症候群。子宮腺筋症で出産された(2016.11.22)
- 「不妊治療のやめどき」と重度の子宮腺筋症と卵管閉塞で漢方で自然妊娠!(2016.07.25)
「生理痛、月経困難症|漢方薬」カテゴリの記事
- 生理痛を楽にするセルフケア。血液循環を良くする食べ物を積極的に(2017.10.19)
- 44歳高齢不妊。第二子をご出産されました!おめでとうございます!(2017.06.29)
- 家族3人のご来店。赤ちゃんを抱いて髪の毛フサフサでした。(2017.05.10)
- チョコレートのう腫術後に体外受精、妊娠、出産されました。お母さんパワー(2017.02.16)
- 漢方薬で卵子と子宮内膜のバランスが良くなった。ひょっとして、、(2016.06.29)
「高プロラクチン血症|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 高プロラクチン血症の漢方相談で(2017.08.16)
- 潜在性高プロラクチン血症と黄体機能不全の子宝漢方相談で妊娠!(2017.04.13)
- 勇気づけられたし、漢方を飲んでからの変化がすごかったのを覚えてます。(2017.01.27)
- 子宮内膜症。子宮筋腫、チョコレート嚢腫で子宝漢方。妊娠、無事に出産!(2017.01.13)
- イライラ落ち込み、不安で落ち込み。漢方で体質改善、妊娠出産!(2016.06.09)
「チョコレート嚢胞|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の疲労感、消耗感の冷え対策漢方の話(2018.01.25)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞手術後の不妊漢方で妊娠出産されました。(2018.01.09)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞手術後からの妊活の漢方相談で年賀状を頂戴しました。(2018.01.05)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の子宝(不妊)漢方相談について(2017.12.29)
- POF早発卵巣不全の漢方で妊娠4ヶ月!おめでとうございます!(2017.12.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント