« 中医学の時間帯のリズム。子午流注の漢方応用。睡眠が良くなって基礎体温表も改善、ご懐妊! | トップページ | 中医基礎・診断学…ダイエットする中医学的な考え方、太るパターンは胃熱(いねつ)と脾気虚(ひききょ)の2つに分けて考える »

2011.06.29

空咳の漢方相談

本日2回目の更新です。

先日、今の梅雨場の季節の空咳についてトン先生に中医学について教えて頂きましたのでログします。



○2011年6月29日


<漢方相談の内容>


2週間くらい前から、風邪の症状はないのですが、空咳が出るのが気になってます。1日にかなり頻繁に出るわけではないのですが、黙っているときはなんともなくても、声を出すと単発的に咳が出ます。連続して止まらない咳ではありません。寝ている間は全く出ません。痰もほとんどありません。のどの痛みはほとんどなく、天津感冒片を飲んでもよくなりませんでした。麦門冬湯も飲んでいますが、何か違う感じです。2、3週間前から急に暑くなって、汗をたくさんかいたりしているので何か関係あるかもしれません。


<処方についての考察>


空咳のほうは、たぶん回復の方向に向かっていると思う。

空咳は胸のあたりが痛くなって、すごく辛いはずです。

いま服用されている温胆湯は、痰をとる働きもありますのでお続けになってみてください。


ここでお勧めしたいのは、百潤露(ひゃくじゅんろ)です。

百潤露は涼性でここ最近の暑さによる体調の乱れにも良いものです。

百潤露は1回2包を1日2回、朝晩に集中して服用します。1週間です。

(1回1包×3回よりもよい)


今服用している婦宝当帰膠はお休みして、そのかわりに麦味参顆粒を1包×2回の服用がお勧めです。

つまり、

星火温胆湯1包+百潤露2包+麦味参顆粒1包×2回朝晩の服用です。


2~3週間前からの急に暑くなってきた症状は、熱が肺の機能を下げてしまっているので空咳になってしまいます。

ですから百潤露に麦味参顆粒を併用したほうが効果的です。

(麦味参顆粒は気陰を補うものです)


炎症は強くないので、うるおいで空咳を改善していきます。

温胆湯のチクジョと黄連の効き目も咳に良いです。

風邪の症状がはっきりしないと、天津感冒片の効き目がないです。

Imgp19090619

<2011年6月19日 山形市 ジャガイモの花>

ラジオ深夜便・誕生日の花ときょうの一句第二集より 5月17日 「北狐とぶじやがいもの花の上」高木良多 季語 じゃがいもの花 ジャガイモ(ナス科)情け深い 恩恵・ 北海道に行きたくなりますね。広大な大地にジャガイモの花咲く。北狐も軽やかだろうなあ。


2011年7月7日追記です。

お客様からすっかり良くなったというメールを頂きました。


「今週の火曜日位に例の薬は飲み終わり、咳もすっかりよくなりました。ありがとうございます。正直半信半疑でしたが、ちゃんと効きますね、やっぱり漢方すごいです。」

|

« 中医学の時間帯のリズム。子午流注の漢方応用。睡眠が良くなって基礎体温表も改善、ご懐妊! | トップページ | 中医基礎・診断学…ダイエットする中医学的な考え方、太るパターンは胃熱(いねつ)と脾気虚(ひききょ)の2つに分けて考える »

何先生や中医師の先生から漢方のこと聞いたこと」カテゴリの記事

咳、ぜんそく、慢性気管支炎|漢方薬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 空咳の漢方相談:

« 中医学の時間帯のリズム。子午流注の漢方応用。睡眠が良くなって基礎体温表も改善、ご懐妊! | トップページ | 中医基礎・診断学…ダイエットする中医学的な考え方、太るパターンは胃熱(いねつ)と脾気虚(ひききょ)の2つに分けて考える »