リウマチの漢方相談、よく効き目がありました。手枕ができて、階段も下りられます。
こんにちは。
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
先月からリウマチの漢方相談に来られているお客様、3年前からリウマチ反応だったとのことでした。
お孫さんの子守で疲れやすい、CRP,血沈陽性反応で、病院からもリウマチの処方をされています。
朝に手の指の関節がこわばり、階段の下りが辛いとのことでした。
本日、先ほどご来店されまして、私はドキドキして「効き目まったくありませんでした」とか「全然良くありませんでした」などとなったらどうしようと思っていましたら、開口一番に「よく効きました!」と笑顔でしたので心配は杞憂でした。
漢方服用して3日ほどで階段をトントンと降りることができて、右手首も炎症が治まって「手枕」ができるようになりました。
食欲もすごくてご飯も美味しくなったそうで、「またお昼か。。。」という気持ちも無くなったそうです。
また何年も前から悩んでいた目の充血も解消しましたし(眼科で異常がないと言われていたけど困っていました)、夜もグッスリと眠れるようになって夜中の1時に目が覚めて入眠剤のお世話になっていたのが、朝までグッスリと眠れるようになりました。
今日は、前回の去風散寒除湿、益気養血、活血補腎の処方に、より強固に去風散寒除湿、通絡作用を強めることにしました。
朝の手のこわばりの改善に本治と同時に、標治の「経絡を通す」「気血を流す」ことをより前面に押し出します。
やはり痛み、しびれの漢方相談は効き目があってお客様に喜んで頂くとかなり嬉しいです。
<2011年3月2日 中国四川省成都「錦里」 梅の花>
| 固定リンク
« 中医皮膚病の外治とスキンケア。漢方薬の皮膚病への使いかた、漢方のクリームやローションのなどの使い方など | トップページ | 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)のお客様、漢方服用して1周期でのご懐妊でした。 »
「リウマチ|漢方薬」カテゴリの記事
- リウマチの漢方認識と生活養生法(2017.09.04)
- リウマチで出産された漢方薬のお客さまが娘様と一緒にご来店(2017.04.03)
- 漢方で不妊症、リウマチの妊活相談。家族3人でのご来店でした…その2 (2016.01.19)
- 玉屏風散の話と「体外受精と中医学漢方の実際」(2015.10.22)
- 40代の方の不妊症、子宝漢方相談、周期療法を中心とした漢方検討会(2015.05.27)
「痛み、しびれ|漢方薬」カテゴリの記事
- 脳出血後遺症で背中の痛み、右手の麻痺が痛み、しびれが漢方で改善しました!(2017.12.21)
- 頚椎症で首の痛み、腕のしびれ漢方で改善。仙台から1人で車を運転できるようになりました。(2017.08.07)
- 防己黄耆湯や七物降下湯など漢方。手根管症候群やむくみ、ダイエットの話題など。(2017.07.19)
- フレイルの漢方対策、体重減少、座骨神経痛に(2017.05.30)
- ストレスからくると考えられる全身のしびれ、背中の痛みの漢方に(2017.05.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント