先週は44歳のお客様が土屋薬局の漢方相談でFSHが39でしたが自然妊娠で順調であると嬉しい報告 11/11/28
こんにちは!
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
先週の最後のお客様、宮城県からの来店でした。
前回の婦人病の漢方薬で生理痛と五センチくらいあった血塊が無くなって生理痛も減ったそうです。
お婆ちゃんも、口や手の震えがだいぶ小さくなったそうです。
漢方薬、効きますね。
最近、過去の漢方薬の不妊症、子宝相談に有効とされる周期療法や中国で勉強した不妊症の漢方のことなど、毎日復習して頑張ってます。
中国・南京の老中医の夏先生の研修を受けたときのノートには「生理に塊があったら着床しづらく不妊の原因になる」とありましたから、そのお客様まだ未婚なのですが、「上工は未病を治す」という言葉が脳裏に浮かんできて良かった、役立てたなあと嬉しく思いました。
今週は、先週からだいぶ土曜日の予約が入っていますのでだいぶ忙しくなりそうです。
そのほか、先週は44歳のお客様が土屋薬局の漢方相談でFSHが39でしたが自然妊娠で順調であると嬉しい報告などもありまして励みにしているところです。
漢方相談╱44歳のお客様 FSH39でしたがご懐妊の話です…命門の火
頑張っていきたいです。
薬剤師、国際中医師、不妊カウンセラー 土屋幸太郎
…
土屋薬局のお勧め漢方コラムです。 11/11/28
中医不妊症お茶の間講座 「卵管閉塞」 クラミジア感染症による(2)
月経周期、生理周期が24~25日と短い方のご出産のお話…まるでさくらんぼのような銀杏の実拾ったよ。
子宮腺筋症の痛みに漢方療法
「家族が増えるのはとても嬉しいことですよね。」…メールマガジン173号を本日発行しました。ぜひご購読を!
子宮腺筋症の生理痛と月経周期と突発性難聴で聴力と耳鳴りの経過が良い話です。
中医不妊症お茶の間講座 「卵管閉塞」 クラミジア感染症による
…
<2011年11月23日 大日さまより大森山眺め、奥羽山脈は白い帽子をかぶってきました。>
今週の漢方相談会…薬剤師、国際中医専門A級、不妊カウンセラー(NPO法人不妊カウンセリング学会認定)の親切な相談 11/11/28
○11月28日~12月3日(月~土) 薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎が漢方相談を担当します。
○12月4日(日) 薬剤師 土屋信一が漢方相談を担当します。
土屋幸太郎、公休です。
2012年度 毎月第二、第四日曜日は定休日です。
12月は、11日(日)と25日(日)が定休日です。
お電話やメールでご予約お願いします。
平日の漢方相談大歓迎です。一人一人に時間をじっくり割いて相談しています。
遠方のかたは、電話やメールでご相談をお寄せください。こちらから。
中医学に詳しい薬剤師(国際中医専門員)、不妊カウンセラー(NPO法人不妊カウンセリング学会認定)による親切な相談。じっくり話を聞いて一人一人の体質や年齢、症状に応じて相談しています。どうぞお気軽にお声をかけて下さい。
土屋幸太郎 <2011年9月19日 横浜ロイヤルパークホテル前で 妻と>
土屋薬局 中国漢方通信/漢方専門の薬剤師、不妊カウンセラーが相談します。
| 固定リンク
« ずーっと夢に見ていた生活を送っています(^^)…月山の雪 | トップページ | リウマチの漢方相談、よく効き目がありMMP-3、免疫グロブリンのIgG、IgA,IgMも3つとも下がってきています。 »
「生理痛、月経困難症|漢方薬」カテゴリの記事
- 生理痛を楽にするセルフケア。血液循環を良くする食べ物を積極的に(2017.10.19)
- 44歳高齢不妊。第二子をご出産されました!おめでとうございます!(2017.06.29)
- 家族3人のご来店。赤ちゃんを抱いて髪の毛フサフサでした。(2017.05.10)
- チョコレートのう腫術後に体外受精、妊娠、出産されました。お母さんパワー(2017.02.16)
- 漢方薬で卵子と子宮内膜のバランスが良くなった。ひょっとして、、(2016.06.29)
「FSHが高い|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞手術後の不妊漢方で妊娠出産されました。(2018.01.09)
- 卵巣機能が低下しているFSH、AMHが心配な方へ(2017.12.25)
- POF早発卵巣不全の漢方で妊娠4ヶ月!おめでとうございます!(2017.12.07)
- 早発閉経、卵巣機能不全のお客さま妊娠4ヶ月や44歳で胎嚢確認!(2017.12.04)
- 43歳高齢不妊、体外受精、FSH高い、遺残卵胞からの妊娠対策(2017.07.27)
「今週の漢方相談会 2010~」カテゴリの記事
- 年内年始の漢方相談のお知らせとご挨拶 今年一年間ご愛顧ありがとうございました。(2012.12.25)
- 土屋薬局。不妊妊活漢方相談。先週1週間でご懐妊2名、出産2名のご報告でした。(2012.12.17)
- 福岡漢方講演会。膝痛の漢方相談シュミレーション。独歩顆粒を中心に(2012.12.10)
- 慢性の不正出血の不妊。妊活漢方で妊娠出産!子宝降臨(2012.12.03)
- コープ城西店で薬膳漢方講演会「体を温める食材」を行います☆(2012.11.27)
「着床障害|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 女の子(現在9ヶ月)が今年3月に誕生し、 病気もせず、健やかに育っております^^。 ハイハイも、し始めました!(2017.12.08)
- 凍結卵を戻す段階からの子宝妊活の漢方相談(2017.09.13)
- 子宝漢方を5月から服用されたお客様、トントン拍子で妊娠6週目(2017.08.17)
- 不妊カウンセラーの認定更新証。薬局での活動と栃木県中医薬研究会での漢方講演に向けて。猿羽根地蔵尊(2017.07.07)
コメント