口内炎・夢が多いお客様の不妊症、妊活の漢方相談でご懐妊、ご出産となりました。
こんにちは!
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
山形、曇り。時折、小雨になりそうな感じです。
今週は北のほうで雪になりそうで、妻ともども車のタイヤ交換を気にした朝でした。
さて今日は午前中に嬉しいお電話が1本ありまして、山形市のお客様が先月にめでたくご出産されたそうです。
不妊症の妊活の子宝漢方相談です。
2人目をご希望で出産してから2年経過して、ちょっと母乳がにじむこと。
人工授精も1回したが、基礎体温がハッキリしないこと、高温期が短いことなどが悩みとのことでした。
夜は子供が起きるので何回か起きること、夢は少し見る。
起床してスッキリした感じがしない、血圧は低め。
特徴的だったのは、口内炎ができやすく、舌の付け根や舌の裏側にも口内炎が出来てしまうとのことで、生理周期を整えつつ、口内炎にもならなくなるような漢方相談を心掛けた結果、平成23年1月15日からの漢方相談で、翌月2月11日は5週目が分かり経過順調、口内炎も良くなったとのことでした。
その後は、つわりがきついとのことでつわり対策の漢方をしたりして、無事に今回の良きご出産の報告となりました。
(お客様には掲載許可を頂いています。)
中医学では、心(しん)はストレスや夢が多い、口内炎などに関係し、同時に基礎体温の乱れ、不妊症などにも関係していると認識しています。
今回は、「心」に的を絞った処方で良き結果につながりましたので嬉しいです。
…
<2011年11月4日 若木山公園 暮ゆく秋>
今週の漢方相談会…薬剤師、国際中医専門A級、不妊カウンセラー(NPO法人不妊カウンセリング学会認定)の親切な相談 11/11/14
11月14日~11月19日(月~土) 薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎が漢方相談を担当します。
11月20日(日) 薬剤師 土屋信一が漢方相談を担当します。
2012年度 毎月第二、第四日曜日は定休日です。
11月は、13日(日)と27日(日)が定休日です。
| 固定リンク
「2人目不妊、第二子不妊|漢方薬」カテゴリの記事
- 体外受精と漢方で妊娠出産。2人めも期待しています。おめでとうございます。(2018.01.11)
- 娘さま連れのお客様 2人目妊娠!おめでとうございます。【毎日新聞葉酸サプリの話題】(2017.10.17)
- 「二人目は一人目とは違う可愛さがあります」とお母様、もうメロメロのご様子(2017.10.10)
- 満月のせいか偶然にも出産された2本の電話が続きました。(2017.10.06)
- おめでとうございます。昨年の10月に出産した嬉しいお手紙を頂戴しました。(2017.09.28)
「口内炎|漢方薬」カテゴリの記事
- 漢方相談で口内炎、舌ベロのビリビリ感がなくなり、妊娠出産!(2016.01.06)
- カンジタとの戦いとなったわけですが、漢方でなんとかなるかもしれないと希望が湧いてきました。(2015.11.11)
- 「耳鳴りは治りません」「耳鳴りを治す薬はありません」と言われてすごいショックを受けたようでした。「治ります!」のその一言を待っていたそうです。(2014.12.09)
- 漢方対策:口が甘い、口が苦い。ストレスの3つのルート、子宮内膜増殖症など(2014.03.27)
- 胃の調子が悪い、胃熱の漢方相談:空腹時にみぞおちが熱く感じる、口臭、粘りつく、胃酸が上がる感じ(2013.11.19)
「今週の漢方相談会 2010~」カテゴリの記事
- 年内年始の漢方相談のお知らせとご挨拶 今年一年間ご愛顧ありがとうございました。(2012.12.25)
- 土屋薬局。不妊妊活漢方相談。先週1週間でご懐妊2名、出産2名のご報告でした。(2012.12.17)
- 福岡漢方講演会。膝痛の漢方相談シュミレーション。独歩顆粒を中心に(2012.12.10)
- 慢性の不正出血の不妊。妊活漢方で妊娠出産!子宝降臨(2012.12.03)
- コープ城西店で薬膳漢方講演会「体を温める食材」を行います☆(2012.11.27)
「不妊漢方で子宝|2011年妊娠出産」カテゴリの記事
- 不妊症の子宝の妊活漢方相談。月経周期25日で1周期でご懐妊されたお客様の話(2012.01.06)
- シカゴからのクリスマスカード、シカゴの夢(2011.12.16)
- 数年ぶりのお客様のご来店…震災を乗り越えてきました。(2011.12.14)
- シカゴからクリスマスカードが届きました。(2011.12.12)
- 何先生の12月の訪店記…土屋薬局でのチョコレートのう胞や卵巣嚢腫の改善の話など(2011.12.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント