新潟県のお客さまから可愛い男の子の赤ちゃんの写真が3枚とお手紙が入っていました。
こんにちは!
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
今朝、お隣の新潟県からお手紙が届きまして、可愛い男の子の赤ちゃんの写真が3枚とお手紙が入っていました。
主人ともども、土屋薬局に来るたびに元気をもらったこと、またとても励みになったのでご夫妻で『子授け薬局』と言っていることなど、読んでいて嬉しかったです。
「主人は土屋薬局を『子授け薬局』と言っています。
土屋薬局にお邪魔して幸太郎先生にお会いすると何か不思議とリラックスできて前向きな気持ちになれたような気がします。
先生との良いご縁に恵まれたことに感謝しております。」
エピソードのご紹介の許可をもらっていますので、時間があるときに、みなさまにも励みになるよう、喜んで頂けるようコラムを作っていきたいです。
さて、本日15日土屋薬局 中国漢方通信メールマガジン174号を刊行させて頂きました。
タイトルをご紹介させて頂きます。
…
// ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●● 土屋薬局 中国漢方通信 メールマガジン
vol.174 2011・12・05
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご購読ありがとうございます。
当メールマガジンは、土屋薬局 中国漢方通信メールマガジン
のメンバーに登録を頂いた方にのみ、送信しております。
誠に恐れ入りますが、配信アドレスの変更、配信停止(メンバー退会)は
お客様自身でお手続きくださいますようお願いいたします。
----------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ を利用して
発行しています。配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000139327.htm
発行者Webサイト: http://tutiya.la.coocan.jp/mail-maga.htm
----------------------------------------------------------------------
● このメルマガの内容とは
最新の中国漢方情報とスタッフの日常や近況を綴っております。
● 目次
1.巻頭コラム 「睡眠不足ですが、嬉しい悩みです(^^)」
2.ハッチ日記 150話 「ハッチの学校では、かけ算が始まった。」
3.スタッフより 「カレンダーもいよいよ最後の1枚になりました。」
4.『とってもためになる!中国漢方セミナー174』
★『秋の乾燥から身体を守る』の巻★
5.編集後記 「今年、一年間ありがとうございました。」
●お知らせです。
「メルマガでもっとお役に立てる情報を発信したいと思いますので、
日ごろから疑問に思っていることを教えてください。
あて先は、こちらへ <JDY00247@nifty.com>です。
ツイッターは、http://twitter.com/tutiyakです。
…
○ぜひご購読を!(もちろん無料です。) → http://www.mag2.com/m/0000139327.html
毎月、5日と15日の月に2回発行しています。
手作り感が味わえるメルマガです。
<2011年11月20日 山形市山寺>
久しぶりに山寺に紅葉を観に行きました。
アメリカの駐日ルース大使も来るところですから、やはり景観は素晴らしいとしか言いようがありません。
山寺は、地元の私にもいろいろと思い出があるところで大切な場所です。
| 固定リンク
「メールマガジン」カテゴリの記事
- 土屋薬局 中国漢方通信メールマガジン257号発行しました!ココ・ファーム・ワイナリー(2017.07.25)
- メルマガ発行のお知らせとお客様たちの近況、子宝漢方相談など(2016.11.15)
- メールマガジン発行と「突発性難聴、術後の頭痛、耳鳴りが解消した話」(2016.11.05)
- 41歳 初産/FSHが高かった私には漢方がとても合っていました(2016.11.01)
- 朱良春先生を偲んで(2016.02.16)
「不妊漢方で子宝|2011年妊娠出産」カテゴリの記事
- 不妊症の子宝の妊活漢方相談。月経周期25日で1周期でご懐妊されたお客様の話(2012.01.06)
- シカゴからのクリスマスカード、シカゴの夢(2011.12.16)
- 数年ぶりのお客様のご来店…震災を乗り越えてきました。(2011.12.14)
- シカゴからクリスマスカードが届きました。(2011.12.12)
- 何先生の12月の訪店記…土屋薬局でのチョコレートのう胞や卵巣嚢腫の改善の話など(2011.12.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント