ふけ症、脱毛の漢方と<体外受精で質の良い卵のために>
こんにちは。
連休明けでみなさまお仕事忙しいことと思います。
当店でも今日は午前中は天童市や大江町、宮城県多賀城市などからのお客様のご相談がずっと続いていました。
今回のコラムでは、私の師匠の何先生に「髪の毛の相談」の話を聞きましたので、忘れないうちにログしておきます。
…
「ふけ症でお悩みの女性の方。脱毛も多い感じで髪の毛が細い」
○アドバイス
1)遺伝性 2)精神的な自律神経、ストレスなどの問題もあるかもしれない。
補腎薬+安神薬+活血化淤
の組み合わせなど。
たとえば参馬補腎丸と天王補心丹を6、6丸と服用していく。
冠元顆粒は半包×2回。
参馬補腎丸は脾腎を強くする。
+イーパオ 脳に良い。3錠×3回または5錠まで増量。
若いころに強いストレスがあったかもしれない。
震災によるショックで9歳の男の子が「円形脱毛症」になった。
脱毛は、腎の問題とストレス。
婦宝当帰膠を使っても良い。
+参馬補腎丸、天王補心丹でも良い。
天王補心丹は、実際には「過敏性腸症候群」や「下痢」などにも。
症状が落ち着いてきたら、将来的には婦宝当帰膠、参茸補血丸、二至丹なども検討できます。
段階をおって漢方相談していく。
…
余談 <体外受精で質の良い卵のために>
美肌油+弓帰調血飲第一加減の組み合わせが最近、効き目が良かった。
高齢の女性のかた、30代後半、40代の女性の方に。
10個採卵してもほとんど「空胞」だったり、「変性卵」だったお客様たち2人、最近は「質の良い卵がとれて体外受精がうまくいった!」と喜びの声が上がった。
卵子の老化を予防する。
2粒×2回ぐらいで。
<2012年1月8日 東京タワー>
2012年バージョンの東京タワーの夜景、かなりかっこいいです。
…
○2012年2月15日 追記です。
50代女性の髪の毛の「脱毛」のご相談を新たにお受けしました。
「脱毛1年前から 年齢とストレスが原因かと思っています。」
師匠の先生からアドバイスを頂きました。
→
陰虚、陽虚もあります。
生理の周期が短くなってきて、周期も長めの7~10日間は陰陽両虚です。
たとえば天王補心丹と参馬補腎丸を6、6丸と服用していく。
美肌油を2粒×2回、または2粒×3回も良い。
二至丹も丹参製剤も使えます。
養生法としては、
睡眠の質を高めること、ぐっすりと眠ること
よく散歩すること、外に出てゆっくりすること。
火が上昇すると髪の毛が落ちます。
自律神経を安定させることが大事。
「女性の「薄毛」「抜け毛」に「育毛」の漢方薬‥「脱毛」と「白髪」対策に」
こちらのコラムなども参考になりましたら、幸いです。
| 固定リンク
「卵巣機能不全、卵巣機能低下|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- POF早発卵巣不全の漢方で妊娠4ヶ月!おめでとうございます!(2017.12.07)
- 早発閉経、卵巣機能不全のお客さま妊娠4ヶ月や44歳で胎嚢確認!(2017.12.04)
- 仙台で「不妊漢方の子宝相談の基本」を学んできました。(2017.09.11)
- 卵巣機能低下、卵巣機能不全、早発閉経のFSH高いとのきの子宝漢方相談(2017.07.15)
- 卵巣機能低下、早発閉経の不妊への漢方対応(2017.06.22)
「脱毛、抜け毛、薄毛の漢方薬」カテゴリの記事
- 新しいプラセンタ製剤のビタエックス顆粒分包好評です。冬虫夏草製剤の青海冬夏泉入荷しました。(2017.03.21)
- 髪の毛の漢方相談と耳鳴りの漢方相談(2017.03.13)
- 「薄毛」の漢方薬で生理前のだるいのが月経前に頑張りが効くようになりました!(2016.10.12)
- 最近、イライラが止まらなくなる。 子供にあたってしまう。(2016.09.14)
- 脱毛、抜け毛、薄毛育毛と白髪の漢方相談。漢方で黒々とフサフサ(2016.09.02)
「体外受精で妊娠出産|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 体外受精と漢方で妊娠出産。2人めも期待しています。おめでとうございます。(2018.01.11)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の子宝(不妊)漢方相談について(2017.12.29)
- 卵巣機能が低下しているFSH、AMHが心配な方へ(2017.12.25)
- 顕微授精でダメだったのに自然妊娠!おめでとうございます!(2017.12.16)
- 不妊漢方相談で家族4人での来店。耳鳴り、突発性難聴が改善!(2017.12.11)
「何先生や中医師の先生から漢方のこと聞いたこと」カテゴリの記事
- 副鼻腔の痛みは緩和したが,鼻がつーんとする症状について漢方相談(2017.11.30)
- 中医不妊症お茶の間講座「薔薇」第三回(2017.10.11)
- 仙台で「不妊漢方の子宝相談の基本」を学んできました。(2017.09.11)
- リウマチの漢方認識と生活養生法(2017.09.04)
- 漢方薬の不妊症周期調節法(子宝に恵まれる漢方相談)(2017.06.26)
「空胞|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 高齢不妊症、卵巣機能低下における中国漢方の考え方(3)(2017.05.23)
- 新しいプラセンタ製剤のビタエックス顆粒分包好評です。冬虫夏草製剤の青海冬夏泉入荷しました。(2017.03.21)
- 特に「読んで頂きたい大事な記事」のご紹介。冬の最上川散歩(2017.02.21)
- 陽性反応が出ました!来月は治療を休もうかと。諦めが肝腎ですね。(2016.12.22)
- 不妊。人工授精、体外受精(空胞)も数回。結局漢方で自然妊娠!(2016.12.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント