妊娠初期の不正出血、流産防止への漢方…ピタッと翌日から不正出血も茶色いおりものも止まりました。
こんにちは。
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
本日2回目の更新になりますが、体外受精をされたかたで後は着床待ちの漢方相談でした。
「移植の翌日の出血や下腹部痛が気になります」
先日、当店で2年間ぐらい漢方をお続けになっていた方がご懐妊、そして流産防止で不正出血が漢方でピタッと泊まって「漢方を飲んでいて良かったです。」という感想を頂いていましたので、こちらもショートコラムですがアップさせて頂きます。
…
流産3回、過去に体験されたお客様、先月に妊娠が分かりまして、先週にはつわりがひどく不正出血も続いていました。漢方を安胎と不正出血対策を兼ねてお勧めしましたら、ピタッと翌日から不正出血も茶色いおりものも止まったそうです。経過順調で先週の倍の大きさになっているそうです。(^^)
| 固定リンク
「不正出血|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 子宮内膜が薄い、頸管粘液が少ない、不正出血の漢方対策(2017.12.30)
- 今日の漢方相談から。生理前の頭痛、イライラ、排卵痛がなくなった。(2017.10.07)
- 仙台で「不妊漢方の子宝相談の基本」を学んできました。(2017.09.11)
- 2組の家族3人でのご来店のお客さま達おめでとうございました。(2017.08.01)
- 抗リン脂質抗体と漢方薬|無事に出産されて今度は2人め漢方相談(2017.07.06)
「不育、流産後|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 流産後の漢方相談につきまして(2018.01.23)
- 流産1回、人工授精6回。漢方で自然妊娠で無事に出産。天童市(2018.01.20)
- 2人のお客さまから妊娠の良いご報告が!(2017.11.17)
- 2回の流産。漢方で体質改善で妊娠出産されました。(2017.10.13)
- 凍結卵を戻す段階からの子宝妊活の漢方相談(2017.09.13)
「不妊漢方で子宝|2012年妊娠出産」カテゴリの記事
- それでも「赤ちゃん生まれてよかった」と言ってくれるので よかったなあと胸が熱くなります。(2012.12.21)
- 基礎体温が高めの漢方相談で(2012.12.13)
- 3日目のお客様は、ご主人さまとお子様2人を連れての家族4人での来店でした。「口内炎と夢と子宝漢方」(2012.12.04)
- 慢性の不正出血の不妊。妊活漢方で妊娠出産!子宝降臨(2012.12.03)
- 体外受精の妊活漢方。2周期連続成熟卵になり妊娠反応がでました!(2012.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント