ベル麻痺(顔面神経麻痺)の漢方
おはようございます。
山形は春一番のような風がビューっと吹いています。
さてお客様から顔面神経麻痺、ベル麻痺について漢方相談を受けましたので、恩師の中医師の先生に(Tn先生)にお聞きしておきました。
ログしていきます。
…
ベル麻痺(顔面神経麻痺)
風邪(ふうじゃ) 内風もある。外邪もある。
血虚による外風が多い。
年齢が分からないとダメ。
血圧、脳の血流に活血剤。
牛黄清心丸、カギカズラの漢方。
水快宝→動物性のもの
水蛭は通絡作用がある。
血虚の体質は肝風内動になる。(牛黄清心丸、カギカズラの漢方は速やか)
活血養血に動物性の生薬を。
精神的なことがあれば、神経的なものをいれる。
アリの漢方薬は静か。この場合には水蛭のほうが良い。
5つの生薬の漢方は風寒湿。
男性の精子には、補腎+アリの漢方、精子数、奇形の改善に、生殖能力を上げていく。
骨粗鬆症に5つの生薬とアリは相性が良い。
5つの生薬→骨の周りに効く
アリ→骨の奥まで効く
<2012年4月10日 甑岳>
| 固定リンク
「何先生や中医師の先生から漢方のこと聞いたこと」カテゴリの記事
- 副鼻腔の痛みは緩和したが,鼻がつーんとする症状について漢方相談(2017.11.30)
- 中医不妊症お茶の間講座「薔薇」第三回(2017.10.11)
- 仙台で「不妊漢方の子宝相談の基本」を学んできました。(2017.09.11)
- リウマチの漢方認識と生活養生法(2017.09.04)
- 漢方薬の不妊症周期調節法(子宝に恵まれる漢方相談)(2017.06.26)
「痛み、しびれ|漢方薬」カテゴリの記事
- 脳出血後遺症で背中の痛み、右手の麻痺が痛み、しびれが漢方で改善しました!(2017.12.21)
- 頚椎症で首の痛み、腕のしびれ漢方で改善。仙台から1人で車を運転できるようになりました。(2017.08.07)
- 防己黄耆湯や七物降下湯など漢方。手根管症候群やむくみ、ダイエットの話題など。(2017.07.19)
- フレイルの漢方対策、体重減少、座骨神経痛に(2017.05.30)
- ストレスからくると考えられる全身のしびれ、背中の痛みの漢方に(2017.05.08)
「顔面神経麻痺、手のふるえ|漢方薬」カテゴリの記事
- 慢性鼻炎、後鼻漏(蓄膿症)の漢方対策(2016.02.29)
- 2014年 中医痺証専門講座南通研修の研修を終えて(2015.01.16)
- 眼精疲労、のぼせ、目の乾燥感、目の充血と顔面麻痺の漢方相談について(2013.01.09)
- 右手がふるえる。 パーキンソン氏病への漢方的処方の考察(2012.06.18)
- ベル麻痺(顔面神経麻痺)の漢方(2012.04.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント